プロフィール

ToYoPu☆BGK

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:77184

QRコード

ランカーシーバス

最近、某所でアフターと思われるシーバスがけっこう釣れてるようです
うちの家から1時間くらいかかるので、なかなか足が重いのですが、
なんとか、CD7さんやSundayさんといったものの
寒さのあまりやる気が出ないし。。。
いつもホームエリアの姫路界隈で釣りしてるのですが、
そこから出ることはめったにないので、

続きを読む

パズゲームベスト半額!!

  • ジャンル:日記/一般
パズデザイン
SLV-011 ウェーディングゲームベスト III 
今だけ半額!
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=950736&buddy=0001081430007
9450 9450円だよ!!
前回はあっという間に完売(><。)
(そりゃそうだ・・・)
今回も数量限定だからすぐなくなるよ!

続きを読む

見たいよ~

  • ジャンル:日記/一般
誰か、NHKの「ダーウィンが来た」11月28日放送分を録画してないでしょうか??
アカメ特集だったそうです(><)
http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/review.html
終了 終了間際に偶然見つけたのですが。。。
新聞のテレビ欄には「ダーウィン」としか書かれてないがなぁ
そんなのどんな内容かわからんし録…

続きを読む

対デカシー ルアー

fimoをうろうろ徘徊してましたw
さすがfimoだけあって、シーバスのハイレベルアングラーが多い、多い!
そんな中で知った、神奈川の久保田さん
今年の凄腕で3回優勝してる
私は凄腕参戦してないので全く見てなかったので存じませんでした
最近は雑誌も立ち読みくらいだし。。。
買っても読まずに置いてること多…

続きを読む

初サゴシ釣れました

  • ジャンル:日記/一般
今年の異常猛暑のせいで瀬戸内海も水温が上昇
大阪でバショウカジキが釣れたり淡路でシイラが釣れたり…
姫路もサゴシが湧いてるみたい
情報をきいてからかなり経ってからやっと時間が取れたので、夕マヅメにサゴシ、太刀魚狙いにNに行ってきた
週末は大混雑になる釣り場でも平日夕方なので、とりあえず目的にしてたポイン…

続きを読む

雨の昼間

ビーストブロウルV3 86MHを折ってしまい
次にヤマガ アーリー94MHを購入しました
その翌日、雨がいい感じに降ったので
川の様子見にいってきた。
昼から2時間縛りでいつものポイントへ
おきまりコースを通すとHIT
71cm、60、40くらいの3匹
最後に40くらいをジャンプでバラすがまぁいいっす
ルア…

続きを読む

アー●製薬の回し者か??

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
今月の凄腕のサラテクト。。。
なんか、無香料とかバリエーションの制約が厳しすぎじゃね??
普段からサラテクトなんて写真に載せてるヤツおらんやろし
何でもええんちゃうけ?
何回も買いなおしてる人、けっこうおるみたいやけど
本部はその人らの経費を負担するわけちゃうんやろ??
凄腕
よくわからんからルールとか読…

続きを読む

秋は忙しい

  • ジャンル:日記/一般
  • (雑記)
やっと朝晩だけでなく、昼間の気温も下がってきましたね
毎年思うのですが、
秋って釣りモノが多くて忙しい
●アオリ
私はエギングはほとんどやらないので、数釣れる秋イカ限定
●タチウオ
11月くらいまで釣りまくり
っていうか、夜釣りなのでエサメイン
●シーバス
最盛期は落ち鮎w
それまではちょっと苦手
落ち鮎の裏はサ…

続きを読む

ボイルの打つ手は?

常夜灯下の水面一面にイナッコが湧いてて
時々シーバスが下から突き上げて、水面が大雨降ったように沸き立つ。。。
手持ちのありとあらゆるルアーを打ち込んだものの
全く反応なし。。。
ボイルも単発的だが、
早巻きで意図的にイナッコを引っ掛けて群れを散らすと
シーバスも釣られて捕食活動することはわかりました
以前…

続きを読む

fimoはいりました

  • ジャンル:日記/一般
釣友CD7さんのお誘いでfimo始めました
ナチュログもやってるのですが、どないしょうかなぁ。。。

続きを読む