プロフィール

ToYoPu☆BGK

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:76930

QRコード

チヌマウスリンW vs トビエイ

暑い暑いと言っても、何も変わらないけど
ついつい暑いと言ってしまう暑さですね(ーー;

夜風に当たりにトヨプリン初号機をひっさげて夜釣りに出撃w
 

 

釣友さんたちの話でもいまいち釣果が出てない様子。。。


どこにいってもいい話は聞かないので、
ホームポイントでのんびりやることに


開始早々にコココッとチビレのアタリ


バシッとあわせる


スカ

まぁ仕方ないっすね(^^;

 

 

しばらくして、また

コココッ

バシッ!


!?

なんか乗った!

やっぱ違う?


やっぱり何かついてる!

10cmちょいの超チビレ(^^;


チビ記録かも。。。

 

 


その後も粘るがアタリなし。。。(--;


トヨプリンを諦めて、本家チヌマウスリンwに交換

 

1投目


グッ!


バシッ!!


グーー!!

ギャーーー!!!

エイだ(><)


前回もエイがかかって大変な目にあったけど、
なぜか今回は勝てそうな気がした・・・


ドラグを目一杯締め込み

しかしそれでも糸を出される

左手でスプールを押さえて引きに耐える

 

何分格闘しただろうか


エイも弱って、じりじりと足元へ寄ってきた

潮位は満潮目一杯

足元もひたひたなのでズリ揚げを試みる

2度、3度、揚げようと寄せるがまた最後の締め込みで竿をのしていく


何度目かのチャレンジでようやく足元の岩の上に揚げた
水にひたひたなので、エイが羽ばたいて水しぶきをあげる

もう一息、寄せようと引っ張った


そのとき

 

ミシッ!


ロッドがバットガイドの付け根で粉砕!!


(>Д<)


折れた竿と同じように
私の心も放心状態。。。

 

足元にはまだエイがビタビタ動いてる


何も出来ないので、リーダーをカットした。。。

 

 

無残なロッドを手にとぼとぼと帰る。。。

 


それにしても、

PE0.8号でエイが揚がるのね

 (T_T)

 

コメントを見る

ToYoPu☆BGKさんのあわせて読みたい関連釣りログ