アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:174404
プロフィール
toshi4c
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ お掛けになった携帯電話は…
- ジャンル:釣行記
関東も、梅雨入りして、それらしい雨も降りましたが、翌日は
カラっと晴れて…暑い…(汗)
そんな今日この頃、皆さん、如何お過ごしでしょうか?
先日から、寄り道倶楽部に勤しんでまして、今回も行ってきました♪
現地に着くと、2台車があり、先行者が居らっしゃるので、
様子を伺いに。
御挨拶して、お話を聞くと、あれ?嶋田さん?(笑)
と云う事は、もうお一人は…山内さん(笑)
先日、お二人は24時間耐久釣行をされていたばかりなのに…(驚)
タフですね~♪
御挨拶して準備して、嶋田さんの隣に入れて頂き、キャスト開始
良く見ると、嶋田さん、ベイトでやってます♪
にしても、良く飛んでます(笑)
開始早々、山内さんがヒット!
なかなかのサイズをゲット!
今日は、先日ほどボイルも出て無いんですが、状況をみて、
サクっと釣ってしまうなんて、もう、神々しくて…
嶋田さんがネットで掬って、写真も

山内さん、画像頂きました♪
格好いい~~~(憧)
再開すると、今度は嶋田さん♪
今度は山内さんがネットインしましたが、これがまたナイスサイズ!

ベイトでのキャッチって、格好よいですね~♪

70UP!
嶋田さん、格好良すぎます!
ここで嶋田さんが、『toshiさん、こっちへ投げてみて下さい!』
とのアドバイスを頂き、スカンクを結んで、キャストすること3投目…
スル…スル…スル…ゴン!!
おぉ~!来ました!!ヒット!!
足場も高いので、一応追い合わせを一度入れてから、
ファイト開始♪
今の時期の魚は、腹パンでパワーも有るので、
ロッドを絞りこみながら、なかなかの抵抗を見せます♪
やっと浮いてきた魚を確認すると、なかなかのサイズ♪
なぜか、隣では嶋田さんが『バレろ♪バレろ♪』って(笑)
ランディングは嶋田さんが、手伝って下さり、無事にキャッチ♪
やりました♪60UP♪
写真も嶋田さんに撮って頂き、嬉しさ倍増♪


66㌢、十分なサイズで、パワーもあって、十分楽しめた1本でした♪
山内さんも写真を撮って下さり、魚も無事にリリース出来ました♪
このあとは、反応も乏しくなり、山内さんが40位を1本と、
お約束のダツをキャッチして、移動しながら様子見。
結局、元の場所に戻って、ラスト30分♪
ここで、ソル友、ダイちゃんが合流♪
連日の寄り道、ありがとうございます♪
ダイちゃんも準備完了して、談笑しながら並んで
キャストをしていると…『あっ!!! カコン! ポチャン!!』
ん? ? ? え?
山内さんが、何かを落としたような…
『携帯落としました~!』
えぇ~~~~!!!!!(汗)
っと云う事で、携帯大捜索開始(笑)
上からライトを照らしても、黒い携帯で、良く解りません。
嶋田さんが、電話を掛けても繋がらず、メールを打つも、携帯が
裏側なのか、光らないので、所在不明…
しかも、探している最中に、バイブレーションBOXを落とすという
失態を演じ…(大汗)
山内さんがウェーダーを履いて、降りて捜索開始!
とりあえず、自分のBOXを回収して頂きました!
スミマセン(汗) ありがとうございました♪
嶋田さんは再び電話を掛けながら、山内さんに、
『お客様のお掛けになった携帯電話は、現在、水没しております…』
って、そんなアナウンス、しませんって(爆)
何とか、山内さんが、自力で携帯を発見!
無事に電源も入って、ちゃんと使えそうとの事で、一同一安心♪
すると、先ほどの嶋田さんからのメールが…

山内さん、またまた画像、頂きました~♪
もう、大爆笑でした♪
やっぱり、携帯は防水ですね~♪
自分のも防水仕様ですが…チャレンジは控えさせて頂きたいと
思っております(爆)
しかも、水の中って、電波は届かないんですね~♪
始めて知りました! っていうか、間近で確認しました(笑)
そんなこんなで(笑)時間も来たようで、嶋田さんと、山内さんは、
上がられるとの事で…
嶋田さん、山内さん、ほんとうにありがとうございました♪
とても楽しい、笑い声と、ネタ満載な釣行でした(笑)
また、お会い出来ましたら、宜しくお願い致します♪
ダイちゃんは不発で、残業との事でここで、お別れ
お疲れ様でした~♪
実はダイちゃん、朝練で爆釣したようで…(笑)
やっぱり、朝練か~~~(笑)
で、翌日(爆)
風斗さんと、連絡を取り合って、ホームに
今季、デイでの結果が出ていないので、半分諦めモード(笑)
まぁ、マゴチでも釣れれば、ラッキーなお気楽な気持ちでGO♪
先に撃っている風斗さんと合流。
やっぱり渋い…
餌師も釣れていない様子で、他のアングラーが2本獲っているので、
魚はいる様子。
あの手、この手で何とかひねり出した、今季デイ、初シーバスは

PB24で、背中へのスレ掛りでしたが、嬉しい1本♪
その後、ほぼ潮止まりの時間、下げの流れが少し出ていた場所で

キックビートでゲット! 55㌢♪

風斗さん、写真ありがとうございました♪
同じ流れの中を、サンダ―ブレードで探って

ルアーの位置は動かしました。 これも、スレ掛りでした(汗)
これは46㌢♪
ここで、流れも無くなり、天気も怪しくなってきたので、納竿と
しました♪
風斗さん、お疲れ様でした♪
また是非、宜しくお願いします♪
実は、本当にデイって苦手で、今までもあまり釣果にも恵まれず
去年、5月はシーバス0本と云う成績からすると、今年はまだ
マシな方ですが、まだまだ、夜の方がと、思ってしまうのは、
苦手意識が強いんですかね~(汗)
ラパラカップのウェインはこれで2本、あと1本…
さて、リミットできるか、あと少し、頑張ります♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin`AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン RAPINOVA-X 1.0号(ピンク)
ヒットルアー スカンク123
PB24
キックビート
サンダーブレード
カラっと晴れて…暑い…(汗)
そんな今日この頃、皆さん、如何お過ごしでしょうか?
先日から、寄り道倶楽部に勤しんでまして、今回も行ってきました♪
現地に着くと、2台車があり、先行者が居らっしゃるので、
様子を伺いに。
御挨拶して、お話を聞くと、あれ?嶋田さん?(笑)
と云う事は、もうお一人は…山内さん(笑)
先日、お二人は24時間耐久釣行をされていたばかりなのに…(驚)
タフですね~♪
御挨拶して準備して、嶋田さんの隣に入れて頂き、キャスト開始
良く見ると、嶋田さん、ベイトでやってます♪
にしても、良く飛んでます(笑)
開始早々、山内さんがヒット!
なかなかのサイズをゲット!
今日は、先日ほどボイルも出て無いんですが、状況をみて、
サクっと釣ってしまうなんて、もう、神々しくて…
嶋田さんがネットで掬って、写真も

山内さん、画像頂きました♪
格好いい~~~(憧)
再開すると、今度は嶋田さん♪
今度は山内さんがネットインしましたが、これがまたナイスサイズ!

ベイトでのキャッチって、格好よいですね~♪

70UP!
嶋田さん、格好良すぎます!
ここで嶋田さんが、『toshiさん、こっちへ投げてみて下さい!』
とのアドバイスを頂き、スカンクを結んで、キャストすること3投目…
スル…スル…スル…ゴン!!
おぉ~!来ました!!ヒット!!
足場も高いので、一応追い合わせを一度入れてから、
ファイト開始♪
今の時期の魚は、腹パンでパワーも有るので、
ロッドを絞りこみながら、なかなかの抵抗を見せます♪
やっと浮いてきた魚を確認すると、なかなかのサイズ♪
なぜか、隣では嶋田さんが『バレろ♪バレろ♪』って(笑)
ランディングは嶋田さんが、手伝って下さり、無事にキャッチ♪
やりました♪60UP♪
写真も嶋田さんに撮って頂き、嬉しさ倍増♪


66㌢、十分なサイズで、パワーもあって、十分楽しめた1本でした♪
山内さんも写真を撮って下さり、魚も無事にリリース出来ました♪
このあとは、反応も乏しくなり、山内さんが40位を1本と、
お約束のダツをキャッチして、移動しながら様子見。
結局、元の場所に戻って、ラスト30分♪
ここで、ソル友、ダイちゃんが合流♪
連日の寄り道、ありがとうございます♪
ダイちゃんも準備完了して、談笑しながら並んで
キャストをしていると…『あっ!!! カコン! ポチャン!!』
ん? ? ? え?
山内さんが、何かを落としたような…
『携帯落としました~!』
えぇ~~~~!!!!!(汗)
っと云う事で、携帯大捜索開始(笑)
上からライトを照らしても、黒い携帯で、良く解りません。
嶋田さんが、電話を掛けても繋がらず、メールを打つも、携帯が
裏側なのか、光らないので、所在不明…
しかも、探している最中に、バイブレーションBOXを落とすという
失態を演じ…(大汗)
山内さんがウェーダーを履いて、降りて捜索開始!
とりあえず、自分のBOXを回収して頂きました!
スミマセン(汗) ありがとうございました♪
嶋田さんは再び電話を掛けながら、山内さんに、
『お客様のお掛けになった携帯電話は、現在、水没しております…』
って、そんなアナウンス、しませんって(爆)
何とか、山内さんが、自力で携帯を発見!
無事に電源も入って、ちゃんと使えそうとの事で、一同一安心♪
すると、先ほどの嶋田さんからのメールが…

山内さん、またまた画像、頂きました~♪
もう、大爆笑でした♪
やっぱり、携帯は防水ですね~♪
自分のも防水仕様ですが…チャレンジは控えさせて頂きたいと
思っております(爆)
しかも、水の中って、電波は届かないんですね~♪
始めて知りました! っていうか、間近で確認しました(笑)
そんなこんなで(笑)時間も来たようで、嶋田さんと、山内さんは、
上がられるとの事で…
嶋田さん、山内さん、ほんとうにありがとうございました♪
とても楽しい、笑い声と、ネタ満載な釣行でした(笑)
また、お会い出来ましたら、宜しくお願い致します♪
ダイちゃんは不発で、残業との事でここで、お別れ
お疲れ様でした~♪
実はダイちゃん、朝練で爆釣したようで…(笑)
やっぱり、朝練か~~~(笑)
で、翌日(爆)
風斗さんと、連絡を取り合って、ホームに
今季、デイでの結果が出ていないので、半分諦めモード(笑)
まぁ、マゴチでも釣れれば、ラッキーなお気楽な気持ちでGO♪
先に撃っている風斗さんと合流。
やっぱり渋い…
餌師も釣れていない様子で、他のアングラーが2本獲っているので、
魚はいる様子。
あの手、この手で何とかひねり出した、今季デイ、初シーバスは

PB24で、背中へのスレ掛りでしたが、嬉しい1本♪
その後、ほぼ潮止まりの時間、下げの流れが少し出ていた場所で

キックビートでゲット! 55㌢♪

風斗さん、写真ありがとうございました♪
同じ流れの中を、サンダ―ブレードで探って

ルアーの位置は動かしました。 これも、スレ掛りでした(汗)
これは46㌢♪
ここで、流れも無くなり、天気も怪しくなってきたので、納竿と
しました♪
風斗さん、お疲れ様でした♪
また是非、宜しくお願いします♪
実は、本当にデイって苦手で、今までもあまり釣果にも恵まれず
去年、5月はシーバス0本と云う成績からすると、今年はまだ
マシな方ですが、まだまだ、夜の方がと、思ってしまうのは、
苦手意識が強いんですかね~(汗)
ラパラカップのウェインはこれで2本、あと1本…
さて、リミットできるか、あと少し、頑張ります♪
今回のタックル
ロッド APIA Foojin`AD Flow Hunt 89ML
リール Twin Power C3000HG
ライン RAPINOVA-X 1.0号(ピンク)
ヒットルアー スカンク123
PB24
キックビート
サンダーブレード
- 2013年6月1日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント