プロフィール
tomoya
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:33226
QRコード
▼ ビッグゲーム、再び。
- ジャンル:釣行記
その昔、東京湾の港湾部にGTが居たそうだ。
5~15キロくらいまで育ったGTが温排水の流れる港湾部で夜な夜なボートシーバスタックルが破壊されていたらしい。
いつの頃からか?
温排水の色々な問題により、茹るような温排水を少し冷やしてから排出するようになった。
そうなってからは、GTにやられたとの声を聞くことはなくなってしまった。
「PE3号150メーターが全て引き出された」なんて話は夢のまた夢、まあ思い出の世界にいってしまっていた。

2013の終わり。
伝説再び、である。
3キロ掛けたドラグが音を立てて滑り出すこと数回。
成すすべなく終わること数回。
写真のロウニンアジは3キロで、アベレージサイズ。。
もっとデカいのが居る、目撃している。
はたして伝説を作ることはできるのだろうか?
- 2014年1月1日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント