プロフィール
ともっち
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:65890
QRコード
朝までメバル
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
日曜日、突然子供がメバル食べたいといいだしたので、日が暮れてから出撃しました。
1、2時間もあれば家族全員分くらい簡単に釣れるだろう、と、たかをくくっていたのだが、、、
タイミングが悪いのか気温が低すぎるのか、ぼちぼちライズはあるものの、アタリは全く無し
いったん帰宅し、仕切り直して再出撃
ボージーは…
1、2時間もあれば家族全員分くらい簡単に釣れるだろう、と、たかをくくっていたのだが、、、
タイミングが悪いのか気温が低すぎるのか、ぼちぼちライズはあるものの、アタリは全く無し
いったん帰宅し、仕切り直して再出撃
ボージーは…
- 2012年4月3日
- コメント(2)
向かい風に泣く
昨夜、気温があがり風もだいぶおさまってきたようだったので、前回アジが釣れた漁港に調査に出かけてみました
目的は2つ
前回水面でバシャバシャしてた魚の正体を確かめることと、なんとかしてアジを数釣ること
暴風はおさまったとはいえ、海の側はかなりの風、しかも向い風(泣)
ジグヘッド単体では釣りにならないので…
目的は2つ
前回水面でバシャバシャしてた魚の正体を確かめることと、なんとかしてアジを数釣ること
暴風はおさまったとはいえ、海の側はかなりの風、しかも向い風(泣)
ジグヘッド単体では釣りにならないので…
- 2012年3月28日
- コメント(1)
初アジ
先週、メバル大好き(食べる方)な職場の人にメバリングを仕込むべく、いつもの漁港に出撃してきました。
当日は運悪く寒の戻りで気温は1℃
魚の活性が悪く悪戦苦闘しつつなんとかキャッチできて本人も大満足
20cm弱を2匹
ルアーを一定の層で漂わせるという感覚が難しかったようで、軽いジグはうまく引けない、重いジグ…
当日は運悪く寒の戻りで気温は1℃
魚の活性が悪く悪戦苦闘しつつなんとかキャッチできて本人も大満足
20cm弱を2匹
ルアーを一定の層で漂わせるという感覚が難しかったようで、軽いジグはうまく引けない、重いジグ…
- 2012年3月20日
- コメント(3)
練習どおり
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
週末、メバリンピックに参加してきました〜
結果は、、、、
練習以上のことは出来ないという中学のバスケット部の先生にさんざん言われたことをこの日ほど実感したことはない、ほどに練習どおりのサイズしか釣れなかったです。
ただ違ってたのは、予想以上に風があって、新品のメバルペンシル2本が殉職したことくらいかな…
結果は、、、、
練習以上のことは出来ないという中学のバスケット部の先生にさんざん言われたことをこの日ほど実感したことはない、ほどに練習どおりのサイズしか釣れなかったです。
ただ違ってたのは、予想以上に風があって、新品のメバルペンシル2本が殉職したことくらいかな…
- 2012年3月12日
- コメント(1)
メバル調査
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
いよいよメバリンピック!
釣りの大会なんてはじめて参加するわけで
そういうわけなので、今週は最近登校拒否気味だったメバルの調査をしておりました
火曜日、風が強くて断念(おいっ!)
水曜日、なにはともあれネオンポイントへ
たまたま職場の知り合い二人がちょい投げしてたので、横に入らせてもらうも当たりすら無し…
釣りの大会なんてはじめて参加するわけで
そういうわけなので、今週は最近登校拒否気味だったメバルの調査をしておりました
火曜日、風が強くて断念(おいっ!)
水曜日、なにはともあれネオンポイントへ
たまたま職場の知り合い二人がちょい投げしてたので、横に入らせてもらうも当たりすら無し…
- 2012年3月10日
- コメント(0)
やっぱりいましたか
今週末も懲りずに関門シーバスへ
金曜日、潮がチカラいっぱい弛んでいたので、釣られて釣りも弛んでしまい、結果ボージー
土日は用事があったり、雨が降ったりで釣行できず
昨日、多少雨が残る中、仕事を早めに切り上げて出撃してきました
いつものポイントはタイミングが悪いので少し西に走ったところのポイントへ
ポイン…
金曜日、潮がチカラいっぱい弛んでいたので、釣られて釣りも弛んでしまい、結果ボージー
土日は用事があったり、雨が降ったりで釣行できず
昨日、多少雨が残る中、仕事を早めに切り上げて出撃してきました
いつものポイントはタイミングが悪いので少し西に走ったところのポイントへ
ポイン…
- 2012年3月6日
- コメント(0)
そろそろふんぎりをつけねば、、、
週末仕事の合間を縫っていつものところに行ってきました。
釣果は、、、
う〜〜〜ん。なんだかマンネリ化してますね。
ここのところボジることはないものの、数もサイズも全く出ません。
周りでは数もサイズもそこそこ出てるので、やはり腕か?
そろそろメバル他の調査も行かないといけないので、この場所には見切りを付け…
釣果は、、、
う〜〜〜ん。なんだかマンネリ化してますね。
ここのところボジることはないものの、数もサイズも全く出ません。
周りでは数もサイズもそこそこ出てるので、やはり腕か?
そろそろメバル他の調査も行かないといけないので、この場所には見切りを付け…
- 2012年2月27日
- コメント(2)
ため息。。。の日
仕事で川尻の方に行く機会があり、少し時間がとれそうだったので、今年最初のヒラスズキ調査をしてみた。
が、しかし、、、
仕事のアイマにほいほい釣れるほどヒラは甘くない
見事ボジった上にシンペンが1本マップタツに
気を取り直して、ここのところ絶好調と噂の関門シーバスに
が、しかし、、、、
デッカいの(自分基…
が、しかし、、、
仕事のアイマにほいほい釣れるほどヒラは甘くない
見事ボジった上にシンペンが1本マップタツに
気を取り直して、ここのところ絶好調と噂の関門シーバスに
が、しかし、、、、
デッカいの(自分基…
- 2012年2月24日
- コメント(1)
最新のコメント