プロフィール
藤田知洋
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:332
- 総アクセス数:404799
QRコード
▼ 増水☆
- ジャンル:釣行記
久しぶりの増水☆
鮎の居る河川であれば上流から鮎が流されてきます。
もちろんシーバスも鮎を捕食するために上流に上ってくる訳ですが、僕のホームとしているエリアでは、時期によって増水直後のシーバスの捕食ポイントが若干変わってきます。
真夏であれば上れる最上流まで上ってくるのですが、今の時期になると急激な水温低下に耐えれず最上流より1つ下のポイントが良いように思えます。
◯真夏
濁った増水→激流→早巻き→ガツン!!
◯現在
濁った増水→弛み→スロー→ガツン!!
ざっくり表現するとこんなイメージです。
増水2日目になると低い水温にも対応し最上流エリアで捕食しているような感じです。
今回の釣行は増水初日。
やはり弛みでドンっ(*≧∀≦*)

濁りがあるときはシルエットがハッキリするカラーが強いですね☆


鮎の居る河川であれば上流から鮎が流されてきます。
もちろんシーバスも鮎を捕食するために上流に上ってくる訳ですが、僕のホームとしているエリアでは、時期によって増水直後のシーバスの捕食ポイントが若干変わってきます。
真夏であれば上れる最上流まで上ってくるのですが、今の時期になると急激な水温低下に耐えれず最上流より1つ下のポイントが良いように思えます。
◯真夏
濁った増水→激流→早巻き→ガツン!!
◯現在
濁った増水→弛み→スロー→ガツン!!
ざっくり表現するとこんなイメージです。
増水2日目になると低い水温にも対応し最上流エリアで捕食しているような感じです。
今回の釣行は増水初日。
やはり弛みでドンっ(*≧∀≦*)

濁りがあるときはシルエットがハッキリするカラーが強いですね☆


- 2017年9月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 1 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント