プロフィール
TOMMY
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:350850
QRコード
龍年回想
- ジャンル:日記/一般
今年も残す所、あと数時間。
今年もたくさんの方と出会い、一緒に釣りをさせてもらい、
また、素晴らしいロケーションの中、たくさんの魚とも出会う事が出来ました。
目標としていた魚とは今年も出会う事は叶いませんでしたが、それはまた来年に。
全ての出会いに感謝。
ありがとう2012年!
皆様、よいお年を。
今年もたくさんの方と出会い、一緒に釣りをさせてもらい、
また、素晴らしいロケーションの中、たくさんの魚とも出会う事が出来ました。
目標としていた魚とは今年も出会う事は叶いませんでしたが、それはまた来年に。
全ての出会いに感謝。
ありがとう2012年!
皆様、よいお年を。
- 2012年12月31日
- コメント(15)
残跡日記
- ジャンル:日記/一般
秋。
気付けば朝晩が肌寒く、土手のススキが寂しげに揺れ、フワリと鼻に薫る金木犀の香り。
家の目の前の田んぼからは稲が消えた。
スポーツの秋に、食欲の秋。
誰しもが五感で感じる事の出来る、そんな季節、『秋』。
当然、シーバスアングラーなら、猛りますわな(笑)。
まだ残暑厳しかった数週間前から、今日に至るま…
気付けば朝晩が肌寒く、土手のススキが寂しげに揺れ、フワリと鼻に薫る金木犀の香り。
家の目の前の田んぼからは稲が消えた。
スポーツの秋に、食欲の秋。
誰しもが五感で感じる事の出来る、そんな季節、『秋』。
当然、シーバスアングラーなら、猛りますわな(笑)。
まだ残暑厳しかった数週間前から、今日に至るま…
- 2012年10月28日
- コメント(11)
追憶~壮絶薮地獄編~
- ジャンル:日記/一般
いよいよ、今年の夏も残り一週間余りとなりました。
熱い一日を過ごした「サマフェス」も無事終わり、ホッと一息着いているTOMMYでございます。
ここで、サマフェスの釣行記でも書きたい所ですが、それを書くには“あの出来事”をまずは記しておかねばなりません。
以前、7月14日のログにも書いた、今年一番の追憶話・・・。…
熱い一日を過ごした「サマフェス」も無事終わり、ホッと一息着いているTOMMYでございます。
ここで、サマフェスの釣行記でも書きたい所ですが、それを書くには“あの出来事”をまずは記しておかねばなりません。
以前、7月14日のログにも書いた、今年一番の追憶話・・・。…
- 2012年8月22日
- コメント(19)
夏景色
- ジャンル:日記/一般
ご無沙汰です。
ここ半月程仕事が忙しく、また、空いた時間は子供達の“夏の思い出”作りの為に奔走しておりました。
まったく竿も握れず、ログ更新もままならず・・・。
ログを楽しみに見て下さっている方や、こんな私のファンでいて下さっている方達には大変申し訳なく思っております。
しかし、子供達に取っての『夏休み…
ここ半月程仕事が忙しく、また、空いた時間は子供達の“夏の思い出”作りの為に奔走しておりました。
まったく竿も握れず、ログ更新もままならず・・・。
ログを楽しみに見て下さっている方や、こんな私のファンでいて下さっている方達には大変申し訳なく思っております。
しかし、子供達に取っての『夏休み…
- 2012年8月17日
- コメント(16)
邪道的新戦闘服
- ジャンル:日記/一般
先週は、九州から帰ってから二日間連続でホームの河川に繰り出しました。
水位は適量。
しかし・・・。
初日、開始早々にナイスサイズを掛けるも、遊び過ぎてランディング時のエラ洗いでバラシ・・・。
バラシはしたものの、幸先良い滑り出しに後数本は獲れるだろうと思ったが、その後はアタリがなくなってしまった。
これ…
水位は適量。
しかし・・・。
初日、開始早々にナイスサイズを掛けるも、遊び過ぎてランディング時のエラ洗いでバラシ・・・。
バラシはしたものの、幸先良い滑り出しに後数本は獲れるだろうと思ったが、その後はアタリがなくなってしまった。
これ…
- 2012年7月25日
- コメント(11)
九州遠征
- ジャンル:日記/一般
前略九州の皆様
一週間も経ってしまいましたが、『SWAP九州』で出会えた皆さん、お元気ですか?
二日間飲み明かした皆さん、相変わらずやってますか?
そちらにもやっと“青空”が戻った様で、こちらとしても一安心している所です。
あれから一週間・・・
皆さんの笑顔が頭から離れません・・・。
会いたかとです。
去る7…
一週間も経ってしまいましたが、『SWAP九州』で出会えた皆さん、お元気ですか?
二日間飲み明かした皆さん、相変わらずやってますか?
そちらにもやっと“青空”が戻った様で、こちらとしても一安心している所です。
あれから一週間・・・
皆さんの笑顔が頭から離れません・・・。
会いたかとです。
去る7…
- 2012年7月23日
- コメント(14)
坊主上等
- ジャンル:日記/一般
『坊主上等!』
我が釣りクラブの、Tシャツの背中にでかでかと書かれたこの言葉。
これ即ち、
“攻めて攻めて攻めまくれ! それで坊主なら本望!”
そんな意味が込められている。
7日夕方。
南紀『大橋水産』の社長(笑)から、TOMMYに一本の電話。
『ヒラマサの気配を感じる』
と。
実は今年の春。
どういう訳か、例年に比…
我が釣りクラブの、Tシャツの背中にでかでかと書かれたこの言葉。
これ即ち、
“攻めて攻めて攻めまくれ! それで坊主なら本望!”
そんな意味が込められている。
7日夕方。
南紀『大橋水産』の社長(笑)から、TOMMYに一本の電話。
『ヒラマサの気配を感じる』
と。
実は今年の春。
どういう訳か、例年に比…
- 2012年6月9日
- コメント(11)
贈物
- ジャンル:日記/一般
先月行った、東海魂『渓流キャンプ』での事。
目の前で轟々と音を立てて流れ落ちる本流の堰堤にて、皆が竿を振っている姿をカメラのファインダー越しに見ていた時だった。
岸辺にプカプカと浮いている一本の切り株が目に付いた。
吸い寄せられる様にそいつを拾うと、遥か上流部から流れて来たのだろう、幹は削られ丸みを帯…
目の前で轟々と音を立てて流れ落ちる本流の堰堤にて、皆が竿を振っている姿をカメラのファインダー越しに見ていた時だった。
岸辺にプカプカと浮いている一本の切り株が目に付いた。
吸い寄せられる様にそいつを拾うと、遥か上流部から流れて来たのだろう、幹は削られ丸みを帯…
- 2012年6月2日
- コメント(15)
最新のコメント