プロフィール
アブマニア
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:98712
QRコード
▼ メジャークラフトジグパラマイクロ
- ジャンル:釣り具インプレ
1カ月程前にメジャークラフトジグパラマイクロスリム15gを2つ試しに買ってみた。
ケイムライワシとブルーピンクの2色。
いつも行くポイントでワームで反応が悪かった時に何気なく使ってみたら、ボトムに着底と同時に28cmのクロソイヒット!
リアフックにヒットしたのだがその時は何とも思わずに渋い状況でヒットした事が嬉しかった。
その後ブルーピンクカラーを根掛かりしてロストしたのでネット等の評判も調べてジグパラマイクロスリム15gのゼブラグローとグローピンクの2色、ジグパラマイクロ7gのオールグローとグローピンクの2色を追加購入。
マイクロスリムとマイクロではフォールの仕方が結構違うらしい。
9月25日に購入物到着。
早速7gグローピンクのマイクロで岸ジギ開始!
1投目でアタリ有りもバラシ(T . T)
2投目でアタリ有りで今度はしっかりアワセ成功!
22cmのクロソイでした。
その後も岸沿いにリフト&フォールをすると小さいながらクロソイが釣れる。
恐るべしジグパラマイクロ!
しかし、一度根掛かりしてジグは回収出来たが、リアフックが1本折れて戻って来た(笑)
しかもラインはナイロンの6lb1.5号を使用しているのにラインが切れないでフックが折れるって...
15gはそれなりのフックだが、7gのフックは30upのロックフィッシュがヒットしたらちょっと心配なリアフックだね〜
15gはとりあえずそのまま使用、7gはフック交換しないと使えないな
でもジグパラマイクロ、マイクロスリムは釣れる^_^


ケイムライワシとブルーピンクの2色。
いつも行くポイントでワームで反応が悪かった時に何気なく使ってみたら、ボトムに着底と同時に28cmのクロソイヒット!
リアフックにヒットしたのだがその時は何とも思わずに渋い状況でヒットした事が嬉しかった。
その後ブルーピンクカラーを根掛かりしてロストしたのでネット等の評判も調べてジグパラマイクロスリム15gのゼブラグローとグローピンクの2色、ジグパラマイクロ7gのオールグローとグローピンクの2色を追加購入。
マイクロスリムとマイクロではフォールの仕方が結構違うらしい。
9月25日に購入物到着。
早速7gグローピンクのマイクロで岸ジギ開始!
1投目でアタリ有りもバラシ(T . T)
2投目でアタリ有りで今度はしっかりアワセ成功!
22cmのクロソイでした。
その後も岸沿いにリフト&フォールをすると小さいながらクロソイが釣れる。
恐るべしジグパラマイクロ!
しかし、一度根掛かりしてジグは回収出来たが、リアフックが1本折れて戻って来た(笑)
しかもラインはナイロンの6lb1.5号を使用しているのにラインが切れないでフックが折れるって...
15gはそれなりのフックだが、7gのフックは30upのロックフィッシュがヒットしたらちょっと心配なリアフックだね〜
15gはとりあえずそのまま使用、7gはフック交換しないと使えないな
でもジグパラマイクロ、マイクロスリムは釣れる^_^


- 2016年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | シーズン開幕 サゴシの季節 |
---|
08:00 | 雨の向こう側 大雨後のシーバスゲーム |
---|
00:00 | [再]ちょっと贅沢に釣れる 秋のボーナスシーズン |
---|
10月13日 | ルアー塗装 インナープレートにクロスホロはどうかしら |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント