プロフィール
トキシン
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:85388
QRコード
▼ ここ数日の釣果
- ジャンル:釣行記
- (釣行メモ)
ぼちぼちと釣りしています。
最近は仕事の合間に抜け出し、1時間ばかりの短時間戦なんてのばかりですが。
近くの川でコイを釣ったり、今週は千葉に仕事で出かけたので、宿泊先近くの漁港でちょこっとだけメバルを狙ったり。

1/14のコイ。45cmくらいかな。

1/17のコイ。52cm。青いへんなロッドは、LOOP社のブルーライン6-7番。本国版のカラーです。この安っぽさが好き。むかーし、スウェーデン人ビヨンから中古で購入♪

ヘタな写真でゴメンナサイ。1/19の晩に、仕事先の内房は某漁港にて20時半くらいから1時間ほどメバリング。
宿のすぐ近くに釣り場があってよかった! 電車移動だったんですよー。
忍ばせてきたダイワのパックロッド・クロスビートで釣ったカサゴは22cm。リールはシマノのレアニウムC2000S。Rainsのメバミートにフォール中アタりました。
他に小さいけどメバルが2尾釣れましたよ。
近くにいた人は、メバルタックルで50cmくらいのシーバスかけてました。ちょっとうらやましかったです。
来週は取材でメバル釣りの予定。下手なりに頑張ってきます。
最近は仕事の合間に抜け出し、1時間ばかりの短時間戦なんてのばかりですが。
近くの川でコイを釣ったり、今週は千葉に仕事で出かけたので、宿泊先近くの漁港でちょこっとだけメバルを狙ったり。

1/14のコイ。45cmくらいかな。

1/17のコイ。52cm。青いへんなロッドは、LOOP社のブルーライン6-7番。本国版のカラーです。この安っぽさが好き。むかーし、スウェーデン人ビヨンから中古で購入♪

ヘタな写真でゴメンナサイ。1/19の晩に、仕事先の内房は某漁港にて20時半くらいから1時間ほどメバリング。
宿のすぐ近くに釣り場があってよかった! 電車移動だったんですよー。
忍ばせてきたダイワのパックロッド・クロスビートで釣ったカサゴは22cm。リールはシマノのレアニウムC2000S。Rainsのメバミートにフォール中アタりました。
他に小さいけどメバルが2尾釣れましたよ。
近くにいた人は、メバルタックルで50cmくらいのシーバスかけてました。ちょっとうらやましかったです。
来週は取材でメバル釣りの予定。下手なりに頑張ってきます。
- 2011年1月21日
- コメント(7)
コメントを見る
トキシンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント