ルアーもフライもエサ釣りも好きです。 釣行メモをメインにあれこれ釣りに関することを書いていこうと思います。
トキシン
沖縄県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2013年 7月 (2)
2013年 6月 (1)
2013年 5月 (1)
2013年 4月 (1)
2013年 2月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年 8月 (1)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (1)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (4)
2012年 3月 (3)
さらに表示
2012年 2月 (7)
2012年 1月 (7)
2011年11月 (3)
2011年10月 (4)
2011年 9月 (9)
2011年 8月 (6)
2011年 7月 (5)
2011年 6月 (5)
2011年 5月 (1)
2011年 4月 (6)
2011年 3月 (4)
2011年 2月 (8)
2011年 1月 (6)
2010年 1月 (1)
コメントを見る
フライは興味があるんですけど, 道具を揃えるのが敷居が高くて・・・・ 他に揃えたい道具もあるし・・・・ 最初は,経験者にくっついていって, タックル借りて・・・っていうのがいいんですかね?(笑)
kazu@食べる!
その他アジア
>kazu@食べる!さん 管釣りでレンタルタックルがあるところを選んで、経験者といっしょに出かけ練習釣りするといいと思います。 それで面白いなと思ったら買うのがよいかと。 そうなんですよね、どーもフライの世界って取っ付きにくそうな雰囲気がありますよね。 ルアーもやるようなフライマンといっしょにやった方が気楽だと思います。
やってますね♪ シーフライ用にストリーマー巻いてボチボチ私もやってます。 カブラなんかと一緒ね^^ 釣りにはボーダレス。なんでもやって見ましょう!
竿太郎
埼玉県
>竿太郎さん 釣りキチ三平がいろんな釣りに挑戦していたみたいに、魚もスタイルも試していきたいですね。 大らかに遊んでいきたいです。
釣りって、餌、ルアーに限らずなんでも面白いですよね^^ いろんなジャンルに手をつける度に、道具が増えて行きます;; フライフィッシングは、ずーとやってみたいと思っているんですけど 未だに道具を揃えられずにいます;; たまには、フレッシュウォーターも良いですね^^
kou71
神奈川県
>kou71さん 最近はタックルも専用モノが豊富なので揃えるのも大変ですよね。 僕もここのとこ、そのへんが頭痛いところです。 フライは6番くらいのが1本あれば湖や管釣りのトラウト、バス、メバル…と、結構いろいろ遊べます。そのへんのユルさがいいです。 僕は中古タックル屋さんにもかなりお世話になってます。 レアニウムもデーモンフッカーも中古で買いました〜(笑)。
トキシンさん(^-^)釣りは何でも面白いですね自分も以前馴染みのショップでフライロッド買った事あるんですが(^^;)家の財務大臣(嫁)にあんたルアー道具こんなに有るのにフライまでやる気返して来なさいと却下されましただから二刀流は諦めました。
宮野辰良
岐阜県
>夢追いさん 僕はときどきおかずを持ち帰ることで「釣りは素晴らしいでしょ」と理解してもらってます。 でも、高いのは買えないです。 これから育児にもかかるので〜。 そんなわけでとくにフライは昔買った道具を大事に使ってます。。。
ほんとちょっとかじった程度でしたが、フライにもいろいろな楽しみがありますね~^^ ソルトフライは経験がありませんがトキシンさんの写真を見ていると楽しそうですね! あわせたときのラインが水を引き裂く音が大好きです。 ちなみに現在は経済的理由によりフライは道具すら持っていません(汗)
うろぼん
東京都
>うろぼんさん トラウトのイメージが強いフライの世界ですが、ソルトやバスも面白いですよ〜! フライは道具を揃えると、あとはルアーよりお金かからないかも。 僕も釣りはあれこれやるので、なかなかハイエンドな機種とか手が出せません(笑)。
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント