子煩悩オヤジの時々釣りブログ
isa
鹿児島県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2018年 4月 (1)
2016年 6月 (2)
2016年 5月 (3)
2016年 4月 (3)
2015年11月 (2)
2015年10月 (2)
2015年 9月 (2)
2015年 8月 (3)
2015年 7月 (1)
2015年 6月 (1)
2015年 5月 (5)
2015年 4月 (2)
2014年12月 (2)
さらに表示
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (9)
2014年 6月 (3)
2014年 5月 (3)
2014年 4月 (4)
2014年 3月 (1)
2014年 1月 (1)
2013年12月 (5)
2013年11月 (4)
2013年10月 (5)
2013年 9月 (2)
2013年 7月 (2)
2013年 6月 (2)
2013年 5月 (1)
2013年 4月 (2)
2013年 3月 (6)
2013年 2月 (2)
コメントを見る
まさにScoooop!っすね。笑 僕も水面下でシンペン作ってます^ ^ 今度泳がせ行くので楽しみですけど、たぶん比重が軽い予感です。笑 シンペンのウエイト、迷いますよね( ̄▽ ̄)
hiratch
>hiratchさん 水面下なんてもったいない むしろ【シンペンが出来るまで】のログ上げて下さい(*´-`)
ツインパもソルチガもおこずかいの少ないお父さんには縁の無いタックルです(  ̄▽ ̄) ぼくもシンペンのウェイトバランスに頭抱えてますw
アドブルー@さむ
>アドブルー@さむさん 2.5g追加したらいい感じに沈んでくれました♪ たった2.5gでこんな違いがでるなんて難儀ですわ(^-^;
遂にシマノからソルティガが……(笑) 釣り雑誌って意外とこういうミスが多いような気がします(笑)
サトル
福岡県
>サトルさん ちょいちょいありますよね(*´-`) 本当に2社が技術をシェアしてリール作ったら凄いの出来そうなんですけどねー 今でも十分凄いけど♪
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント