プロフィール
新田 聖
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 富山
- JUMPRIZE
- ジャンプライズ
- PDG
- pozidrivegrage
- ポジドライブガレージ
- ホタルイカ
- ホタルイカパターン
- サーフェスウイング95F
- サーフェスウイング120F
- サーフェスウイング147F
- ロウディー130FMONSTER
- ロウディー130F
- ぶっ飛び君95S
- ぶっ飛び君ミディアム95SS
- ぶっ飛び君ライト95SS
- フリルドスイマー75F
- プチボンバー70S
- ジグザグベイト60S
- ジグザグベイト80S
- スキッドスライダー95S
- スウィングウォブラー85S
- かっ飛び棒130BR
- ララペン150F
- ララペン165F
- ララペン125F
- ポポペン95F
- 富山シーバス
- 富山釣り
- リバーシーバス
- ALLWAKE105MULTI
- ALLWAKE108MONSTERBATTLE
- ALLWAKE99MONSTERBATTLE
- ALLWAKE88MULTI
- フラットフラッター95S
- フリルドスイマー115F
- ナンバーゼブン117F
- IOS FACTORY
- S-system
- S-system power
- ラインローラーインパクト
- 01PRO
- 02PRO
- シロクマ
- デカクマ
- シロクマグリス
- デカクマグリス
- RBB
- チャタビー52
- チャタビー68
- チャタビー85
- ベビーロウディー95S
- 飛びキング105HS
- フィンバックミノー75S
- フリルドスイマー95F
- メバル
- 富山メバル
- クロダイ
- 黒鯛
- ルアチヌ
- 富山クロダイ
- 富山黒鯛
- 富山ルアチヌ
- イベント
- スパンクウォーカー133F
- スウィングウォブラー145Sライトモデル
- 熊本
- 熊本シーバス
- 新田聖
- タイリクスズキ
- 有明スズキ
- ハイブリッド
- クレイジーツイスター80S
- ALLWAKE86FINESSE
- ハタハタパターン
- 3Dライトダウンジャケット
- 3Dライトダウンノーカラーベスト
- バイブラマレット60S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:249338
QRコード
▼ リバーでランカーシーバス♪
- ジャンル:釣行記
お久しぶりのブログでございます。
前回のログから1年以上経ってました。
これからはちょくちょく更新していこうと思います。
私事ではありますが、ご縁がありまして今年から
POZIDRIVEgarage (ポジドライブガレージ)
http://pozidrivegarage.blogspot.jp/?m=0
のサポートを受けさせてもらい、JUMPRIZEと併せて頑張らせて頂いております。
今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
最近はめっきり秋を感じるようになり、気温、水温とともに魚の活性が高くなってきたように感じます。


急流で大きいサイズのルアーをドリフトさせて出たランカー。なかなか痺れました笑


表層で反応がない場合にサーフェスウィング147Fで中層のドリフトで口を使わせたランカー。
磯のイメージが強いJUMPRIZEですが、これからの落ち鮎パターンにはサーフェスウィング147F、120F、ロウディー130Fなどのレンジの入るルアーに反応が良い時があるのでリバーでも是非使ってみて頂ければと思います!


流れの緩いところではジグザグベイト80Sをラインテンションを張らず緩めずでドリフトさせて70UP
などなど、素敵な魚との出会いを楽しんでいます。
この時期、リバーももちろん楽しいのですが、河口域やサーフも盛り上がりをみせるにあたり、今月末、ポジドライブガレージより待望のフラットフラッター95S20gと27gが発売されます。
今年の春にプロトを頂いて使ってみたのですが
とりあえず、この動画でイメージしてください‼︎
20gも27gも飛距離がヤバイです。
巻き速度を変えることでアクションが変化し、シミーフォールすることで、常にアクションしているルアーとなります。
ちなみに早巻きだとルアーが回転してしまうので、巻き速度は低速〜中速くらいをオススメします。


今春、中速、低速を交えシミーフォールで食わせた65センチ前後のガンド。


リバーでももちろん大活躍?75センチの銀ピカシーバス‼︎
ウエイトの違いは………使ってみてくださいね笑
この秋大活躍すること間違いなしのフラットフラッター95S。
是非手に取って頂ければと思います。
宜しくお願い致します♪
そして

fimoオリカラのポジルアー
素敵なカラーですね^ ^
あんな場所、こんなシュチュエーション。
妄想が止まりません笑
iPhoneからの投稿
前回のログから1年以上経ってました。
これからはちょくちょく更新していこうと思います。
私事ではありますが、ご縁がありまして今年から
POZIDRIVEgarage (ポジドライブガレージ)
http://pozidrivegarage.blogspot.jp/?m=0
のサポートを受けさせてもらい、JUMPRIZEと併せて頑張らせて頂いております。
今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
最近はめっきり秋を感じるようになり、気温、水温とともに魚の活性が高くなってきたように感じます。


急流で大きいサイズのルアーをドリフトさせて出たランカー。なかなか痺れました笑


表層で反応がない場合にサーフェスウィング147Fで中層のドリフトで口を使わせたランカー。
磯のイメージが強いJUMPRIZEですが、これからの落ち鮎パターンにはサーフェスウィング147F、120F、ロウディー130Fなどのレンジの入るルアーに反応が良い時があるのでリバーでも是非使ってみて頂ければと思います!


流れの緩いところではジグザグベイト80Sをラインテンションを張らず緩めずでドリフトさせて70UP
などなど、素敵な魚との出会いを楽しんでいます。
この時期、リバーももちろん楽しいのですが、河口域やサーフも盛り上がりをみせるにあたり、今月末、ポジドライブガレージより待望のフラットフラッター95S20gと27gが発売されます。
今年の春にプロトを頂いて使ってみたのですが
とりあえず、この動画でイメージしてください‼︎
20gも27gも飛距離がヤバイです。
巻き速度を変えることでアクションが変化し、シミーフォールすることで、常にアクションしているルアーとなります。
ちなみに早巻きだとルアーが回転してしまうので、巻き速度は低速〜中速くらいをオススメします。


今春、中速、低速を交えシミーフォールで食わせた65センチ前後のガンド。


リバーでももちろん大活躍?75センチの銀ピカシーバス‼︎
ウエイトの違いは………使ってみてくださいね笑
この秋大活躍すること間違いなしのフラットフラッター95S。
是非手に取って頂ければと思います。
宜しくお願い致します♪
そして

fimoオリカラのポジルアー
素敵なカラーですね^ ^
あんな場所、こんなシュチュエーション。
妄想が止まりません笑
iPhoneからの投稿
- 2017年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 4 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント