プロフィール
takuma
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:49300
QRコード
▼ 謎のジンクス~チニング
- ジャンル:釣行記
今日はOリグのテスト釣行へ
干潮からのスタート場所は某小規模河川
かなり浅く溜まり場もフグの猛攻
釣れても海藻(-_-;)
日もくれ釣れないのでO野リバーへ
橋の上流から狙って行く
何も地形の変化のない砂地
アタリがありません❗
友人も苦戦中
ここで私は小さい水門へ移動
水門の周りを探ってみるといい感じ
砂地から少し感触が変わってしばらくするとアタリが❗
しかしのらない
もう一度同じところを通すとガガっとΣ(゜Д゜)しっかり重さが乗ってからアワセ
唸るドラグ走る魚
チヌか~と思い寄せると平たい
出ました呪いの魚

マゴチ
過去全て片方がマゴチを釣ると片方がボウズになるという伝説の魚
その後再び小規模河川へ移動
1投目で友人がグッドサイズをヒット❗
呪いが解けたかと思いみるとなんと40センチオーバーのチヌ❗
タモをスタンバイすると数メール前でバシャバシャ!Σ( ̄□ ̄;)
バラシ❗❗
呪い解けず
その後私は

初キビレゲット
友人はボウズでした
そして極めつけは波消ブロックから滑落
しかもなぜか反射的に私を掴む!Σ( ̄□ ̄;)
私は回避しましたが友人は落水
スマホは無事のよう
かなり浅くライフジャケットは開きませんでした❗
Android携帯からの投稿
干潮からのスタート場所は某小規模河川
かなり浅く溜まり場もフグの猛攻
釣れても海藻(-_-;)
日もくれ釣れないのでO野リバーへ
橋の上流から狙って行く
何も地形の変化のない砂地
アタリがありません❗
友人も苦戦中
ここで私は小さい水門へ移動
水門の周りを探ってみるといい感じ
砂地から少し感触が変わってしばらくするとアタリが❗
しかしのらない
もう一度同じところを通すとガガっとΣ(゜Д゜)しっかり重さが乗ってからアワセ
唸るドラグ走る魚
チヌか~と思い寄せると平たい
出ました呪いの魚

マゴチ
過去全て片方がマゴチを釣ると片方がボウズになるという伝説の魚
その後再び小規模河川へ移動
1投目で友人がグッドサイズをヒット❗
呪いが解けたかと思いみるとなんと40センチオーバーのチヌ❗
タモをスタンバイすると数メール前でバシャバシャ!Σ( ̄□ ̄;)
バラシ❗❗
呪い解けず
その後私は

初キビレゲット
友人はボウズでした
そして極めつけは波消ブロックから滑落
しかもなぜか反射的に私を掴む!Σ( ̄□ ̄;)
私は回避しましたが友人は落水
スマホは無事のよう
かなり浅くライフジャケットは開きませんでした❗
Android携帯からの投稿
- 2016年6月12日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 14 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント