プロフィール
たっさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:53472
QRコード
< p align="center">リンク先 |
▼ 衝動買い…物欲に連敗中(泣)
- ジャンル:日記/一般
先々月にライトショアジギングのタックル揃えたので暫くは大人しくしとこうと思っていたんですが…
色々考えてた事が重なり物欲に負け(笑)衝動買いしてしまいました(^_^;)
7月中頃から釣れてるフロートで狙う中アジ!
今までは遠投フロートはアブガルシア ソルティーステージSXAS-772LT-KRを使ってたんですね。
それはそれでよかったんですが、最近始めたライトショアジギング…
もう少しすればタチウオ等もまわってきますよね。
となると朝練なら明るくなるまでの間、夕練なら暗くなってからとワインドもやってみたいとおもったんですね。
しかしコルトスナイパーでやるには無理があるかなと…
しかしながら今揃えるのもやし来年にでもと考えてたんですよね…
でも専用ロッドでワインドやと他に潰し効く釣りものが少ない気が…
自分の釣行はほぼ月1なのであれもこれもと道具揃えてやるってゆうのは難しい…
しかしながらいっちょかみでもあれこれしたい…
なのである程度なんでもできるロッドが重宝するんですよね(^_^;)
そこでアジ、メバルのフロート。
タチウオワインド。
秋の新子シーズン限定やけどエギング。
他にもアコウ等ロックフィッシュもしたい…
そして話し戻しますがフロートで使ってたソルティーステージは10g迄。
シャローフリークダイブの16.6gをぶん投げるには少し無理がある…投げれん事はないやろうが折れたら元もこもない…
よし!思い立ったが吉日とゆうし買ってやろう(笑)と思い来年にと考えてたのを前倒しで購入したのは



ヤマガブランクス ブルーカレント85/TZ NANO AllRange
思いきって買っちゃいました(^_^;)
最初は汎用性高いエギングロッドでなんでもと思ってたんですがフロートにワインドとなるとどっちつかずになりそうで…
それにお気に入りのロッドのブルーカレント72TZ使ってて(NANOブランクスなので別物でしょうが…)ブルカレのフィーリングが好きなんですよね!
インプレ等を見てても粘りあるロッドで自分好み!
そして物欲に負けた瞬間即バイトしてましたわ(笑)
そしてロッド買ったのは良いんですがこれにあわせるリールがない…
なので思いきってリールも購入(T-T)

ダイワ 17セオリー2506
重めのリールの方がバランスええかもな〜とは思いましたがセルテートやツインパワーを買う予算もなく(笑)
カルディアならそこそこ重量あるので良いかもと思いましたが店でセオリー巻き巻きしたら気に入ってバイトしてしまいました(笑)
そしてロッドにあわせてみました

装着して持ってみると少し先重りしますね…
やはり重めのリールの方が良いかもかな…ですが凄く気になるレベルではないので気にはしませんがね(笑)
ラインはとりあえずフロート用にアーマードF+0.4を巻きました。
とりあえず今週金晩は中アジハントしてくるつもりですがどうなることやら(^_^;)
そして来月辺りにタチウオワインドでその時はシーガーX8の0.8を巻く予定ですが換えスプールも欲しくなってきたな…(^_^;)
しかし先月と連続して物欲に負け散財…
節約生活の始まりです…(T-T)
- 2017年8月3日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント