ホゲを活かす。

  • ジャンル:釣行記
とある先日の事。
この日、移動・休憩・実釣含めて15時間、頑張った。
実釣は11時間程。
この日、同級生の房安くんと初コラボを果たした。
彼もまた、大の釣り好きでとっても好奇心旺盛。笑
本当に、楽しい一時を過ごさせてもらった。
釣果はというと、7cm程のチーバスを抜き上げポロリ。笑
クソ激渋で何をやっても魚は出な…

続きを読む

バイブゲーム。

  • ジャンル:釣行記
前回のログと異なるポイント。
今回はモアザン ソルトバイブを使用したバイブゲーム。
理由は手っ取り早く複数釣果が欲しいというただの欲。笑
結果は2キャッチ4バラシ。
バイブ、やっぱりバラシますね。
個体が小さいと尚更。
まだデイゲームで型が出るには早いポイント状況でした。
そして、個体数もまだまだ少なかった…

続きを読む

フーター80F デイゲーム。

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの超真昼間デイゲーム!
今回の使用ルアーはモニタールアーでもあるフーター80F。
デイでもナイトでもしっかりと魚を引き寄せてくれます♪
ただ、やっぱりミノーのデイゲームというのはバイブに比べると難しい。
それが楽しいんですけどね♪
ドMだから。笑
雨の影響で増水と濁りの影響がある。
増水といっても平常水…

続きを読む

フーター80Fで良型シーバス。

  • ジャンル:釣行記
フーター80Fのモニターとなって感じた事。
やっぱり、好きなルアー投げたいよね。
でも、せっかくプエブロさんがモニターとして選んでくれた訳だからしっかりと貢献したい。
なので毎釣行10~20投程してます。
少なすぎるか。笑
まだまだ使いこなせていないのが現状。
そして、なかなかフーター80Fがハマる状況もなく。
前…

続きを読む

ドM。

  • ジャンル:釣行記
この日はドMな釣りをしに。
レンジ攻略等様々な事を考えてしなければノーバイトさえありえる超ドM釣行。笑
流れ無し。
風は南からの微風。
せめて、風が強ければウインドドリフトできるんだけど。。
ていうか、それを学びにやってきたんだけど笑
この釣りを学んでからシーバス釣りが楽しくてしょうがない。笑
今はこのポイ…

続きを読む

レンジって大事。

  • ジャンル:釣行記
前回のログの予告通り、今回のログではフーター80Fを使用したログを。
他のルアーでも釣っていますが、写真はありません。
名前だけの表記をします。
そして、今回のタイトル。
当たり前の事ですね。笑
ただ、その当たり前の事をいかにイメージできて、実践出来るかで釣果は雲泥の差。
爆釣できていい思いをすることもあれ…

続きを読む

腕の差。

  • ジャンル:釣行記
この釣行は2日間ホゲた釣行です。
写真は一切ありません。
セイゴが釣れましたが、まぁ、納得も出来てないしホゲということで。
内容はとても充実した釣行となりました。
一人での釣行なら確実ノーバイトで終わってる釣行でした。
渋い=魚はボトム。
そんな思いを覆す釣行。
結果からいうと、魚は上を意識していてレンジ…

続きを読む

花火後は釣れない?

  • ジャンル:釣行記
この日は水郷祭。
その事をすっかり忘れており、池をガイドする予定を入れていた…
どこの場所にもあるであろうジンクス。
「花火の後は釣れない」
そんなジンクスを打破するべくやってきたエキスパートアングラー三人衆♪
って言っても、私自身、去年の花火後に78cm上げたし。
とはいいつつも、
やっぱり花火後は激渋になる…

続きを読む

フーター80F 到着。

  • ジャンル:釣行記
猛暑が続き、疲れの取れない日々が続いております。
そんな中、フーター80Fが届き超短時間ながらスイムチェックに♪
カラー追加で鳥取の釣具店を回りましたが取り扱い無し。
米子のポイントさん、かめやさんに置いてあるのを確認したので追加購入です!
山陰でのプエブロの知名度は低いと思います。
私自身、聞いたことがあ…

続きを読む

濁り。

  • ジャンル:釣行記
朝マズメ。
久々の出撃に久々のホゲ。
人的プレッシャー。
えげつないなと。
何度かバイトはありましたが食わせきれない。
この状況で食わせるテクニック。
まだまだ自分は甘いなと。
次に、昼過ぎから滅多にこないポイントへ。
水色は濁り。
どちゃ濁り…
こんな時はアピールカラーで♪
DAIWA TDソルトバイブ 不除夜。

続きを読む