プロフィール
TICT
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:483
- 昨日のアクセス:606
- 総アクセス数:3423608
QRコード
多魚種にもイケル!!②
- ジャンル:ニュース
★★★★★凄腕 メバカサGP 第一戦★★★★★
「TICT メバルCUP」〈MEBA-1グランプリ〉
只今開催中!
〜2012年3月1日(木)まで!
参加人数も130名を超え、天候の寒さに負けないメバルファンの熱気が伝わってきます!!
MEBA-1の熱戦が繰り広げられる中、新発売の「ダートジグヘッド」も、早速全国各地から釣果報告が寄せられて…
「TICT メバルCUP」〈MEBA-1グランプリ〉
只今開催中!
〜2012年3月1日(木)まで!
参加人数も130名を超え、天候の寒さに負けないメバルファンの熱気が伝わってきます!!
MEBA-1の熱戦が繰り広げられる中、新発売の「ダートジグヘッド」も、早速全国各地から釣果報告が寄せられて…
- 2012年2月23日
- コメント(0)
感謝☆ありがとうございます!
- ジャンル:ニュース
本当にたくさんの皆さんにお越しいただいた
フィッシングショーOSAKA 2012
ここではすべて紹介しきれませんが、
感謝・感激の3日間でした!
今年のライトゲームはさらなる充実を!
何とジャンケンの強いことか…
容赦ないアドバイザリースタッフが約2名(笑)
餌木猿も
土佐かぶらも
そして、新たな挑戦として
南国土佐らしい…
フィッシングショーOSAKA 2012
ここではすべて紹介しきれませんが、
感謝・感激の3日間でした!
今年のライトゲームはさらなる充実を!
何とジャンケンの強いことか…
容赦ないアドバイザリースタッフが約2名(笑)
餌木猿も
土佐かぶらも
そして、新たな挑戦として
南国土佐らしい…
- 2012年2月6日
- コメント(0)
ダートジグヘッド!!
- ジャンル:ニュース
いよいよ明日に迫ったフィッシングショーOSAKAで
「ダートジグヘッド」実物が初お披露目となります!
マイクロワームでダート・ワインド釣法!
いろんな魚がリアクションでスイッチオン♪
軽いシャクリやトゥイッチを行うだけで、独特のリップ形状のヘッドが水を受け、「ダート・ワインド」といった不規則アクションを…
「ダートジグヘッド」実物が初お披露目となります!
マイクロワームでダート・ワインド釣法!
いろんな魚がリアクションでスイッチオン♪
軽いシャクリやトゥイッチを行うだけで、独特のリップ形状のヘッドが水を受け、「ダート・ワインド」といった不規則アクションを…
- 2012年2月3日
- コメント(1)
ブルヘッド太軸ニューリリース!
- ジャンル:ニュース
来る春シーズンに向けて
この1月下旬から「ブルヘッド太軸」が発売開始!
従来のヘッド部分は同様で、引き抵抗感、水押し波動はそのままに、フックの軸径を太く、ショートシャンク、ナロー(狭い)ゲイプを採用したことで
PEラインを使ったきつめのドラグ設定でのやりとりに対応します!
根の粗いポイントや、障害物をタイ…
この1月下旬から「ブルヘッド太軸」が発売開始!
従来のヘッド部分は同様で、引き抵抗感、水押し波動はそのままに、フックの軸径を太く、ショートシャンク、ナロー(狭い)ゲイプを採用したことで
PEラインを使ったきつめのドラグ設定でのやりとりに対応します!
根の粗いポイントや、障害物をタイ…
- 2012年1月29日
- コメント(1)
U.S.Bニューカラー発売開始!
- ジャンル:ニュース
この12月の下旬から
U.S.Bのニューカラーが発売開始となりました!
そのまえに、「U.S.B」って何?という方も
おられるかと思いますのでちょっと簡単に説明いたしますと
「Ultra Softmaterial Bait」(ウルトラソフトマテリアルベイト)
の頭文字を略したもので、いわゆるワームなんですが
独特のコシの折れるほど軟らかい…
U.S.Bのニューカラーが発売開始となりました!
そのまえに、「U.S.B」って何?という方も
おられるかと思いますのでちょっと簡単に説明いたしますと
「Ultra Softmaterial Bait」(ウルトラソフトマテリアルベイト)
の頭文字を略したもので、いわゆるワームなんですが
独特のコシの折れるほど軟らかい…
- 2011年12月28日
- コメント(0)
ティクトアジングフェスティバル2011 九州大会(報告)
- ジャンル:ニュース
遅くなりましたが先月、11月26日(土)に開催された
ティクトアジングフェスティバル2011 九州大会のご報告。
大会本部は、番匠川河川敷。
(去年よりひとつ上流の橋の上でしたので会場が判りづらかった点、大変ご迷惑をおかけいたしました。)
九州大会は今年も、80名というたくさんの
アジングファンの方にお越しいただ…
ティクトアジングフェスティバル2011 九州大会のご報告。
大会本部は、番匠川河川敷。
(去年よりひとつ上流の橋の上でしたので会場が判りづらかった点、大変ご迷惑をおかけいたしました。)
九州大会は今年も、80名というたくさんの
アジングファンの方にお越しいただ…
- 2011年12月16日
- コメント(1)
ティクトアジングフェスティバル中国大会中止のお知らせ
- ジャンル:ニュース
本日12/3(土)14:30〜開催予定でありました
2011ティクトアジングフェスティバル中国大会
ですが、大会中止を決定いたしました。
現在、山口県東部に雷・強風・波浪注意報が発令されております。
今後も天候は回復せず、風が一層強まるとの見込みのため
安全な大会運営を行うことができないと判断し、大会を中止す…
2011ティクトアジングフェスティバル中国大会
ですが、大会中止を決定いたしました。
現在、山口県東部に雷・強風・波浪注意報が発令されております。
今後も天候は回復せず、風が一層強まるとの見込みのため
安全な大会運営を行うことができないと判断し、大会を中止す…
- 2011年12月3日
- コメント(0)
アジフェス九州大会
- ジャンル:ニュース
ティクトアジングフェスティバル2011 九州大会(大分)
天候にもめぐまれ、先ほど無事に大会を終えました!
詳細はまた後日、この場とHPの方でご報告させていただきます。
グッドサイズのアジが多数持ち込まれ、
かなりの熱戦となりました!!
ご参加くださった皆さま、
また関係者の皆さま、
大変遅くまでお疲れさまでし…
天候にもめぐまれ、先ほど無事に大会を終えました!
詳細はまた後日、この場とHPの方でご報告させていただきます。
グッドサイズのアジが多数持ち込まれ、
かなりの熱戦となりました!!
ご参加くださった皆さま、
また関係者の皆さま、
大変遅くまでお疲れさまでし…
- 2011年11月27日
- コメント(0)
ティクトアジングフェスティバル2011 北陸大会
- ジャンル:ニュース
先日、11月5日(土)に開催された
ティクトアジングフェスティバル2011 北陸大会。
去年同様に大会本部を、福井県の越前海岸にある
鷹巣海水浴場に構え、45名というたくさんの
アジングファンの方にお越しいただきました!
当日は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気で
事前情報でもあまり思わしくない釣果という情報で…
ティクトアジングフェスティバル2011 北陸大会。
去年同様に大会本部を、福井県の越前海岸にある
鷹巣海水浴場に構え、45名というたくさんの
アジングファンの方にお越しいただきました!
当日は雨が降ったり止んだりとあいにくの天気で
事前情報でもあまり思わしくない釣果という情報で…
- 2011年11月12日
- コメント(2)
最新のコメント