プロフィール

TICT

高知県

プロフィール詳細


TICT HP

webshop

twitter

facebook

studio

Az-ing lab

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (3)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (7)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (11)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (1)

2022年11月 (2)

2022年10月 (2)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (1)

2020年11月 (7)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (12)

2019年11月 (8)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (14)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (14)

2018年11月 (15)

2018年10月 (13)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (12)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (11)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (14)

2018年 3月 (15)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (12)

2017年11月 (15)

2017年10月 (11)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (15)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (14)

2017年 3月 (16)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (17)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (11)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (20)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (23)

2016年 2月 (18)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (17)

2015年11月 (19)

2015年10月 (19)

2015年 9月 (23)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (12)

2015年 5月 (18)

2015年 4月 (19)

2015年 3月 (20)

2015年 2月 (19)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (18)

2014年11月 (19)

2014年10月 (19)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (14)

2014年 3月 (22)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (21)

2013年12月 (18)

2013年11月 (12)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (21)

2013年 8月 (19)

2013年 7月 (23)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (14)

2013年 3月 (17)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (12)

2012年11月 (11)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (14)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (10)

2012年 4月 (13)

2012年 3月 (16)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:624
  • 昨日のアクセス:271
  • 総アクセス数:3718552

QRコード

★NEW★MINIMALISMインスタネット

またまた つい作っちゃった
ライトゲーム用便利アイテム?!が
MINIMALISM レーベルから
新登場!!
  NEW    MINIMALISM InstaNet EG-240
(ミニマリズム インスタネット イージー240)
https://tict-net.com/product/instanet.html
手軽に!コンパクトに携帯できる!をコンセプトに
インスタネット(トラウトや渓流釣…

続きを読む

ThanksGiving

たくさんのご応募ありがとうございました!
第2弾 〆切らせていただきました。
ただいま最終到着荷物の確認と、集計中です。
今回も回収パッケージに添えてたくさんメッセージをいただき、
本当にありがとうございます!
大変励みになります!!
大感謝☆
少し間が空きますが、、
抽選は 前回 第1弾 同様に
YouTube
Studio …

続きを読む

キャンペーン荷物送付のご注意

http://tict-net.com/campaign/
さっそく、たくさんの方にエントリーをいただいております☆
ありがとうございます!
応募フォームにてエントリーいただいた後の、
荷物(回収パッケージ)の送付に関して少し注意点がございます。
●ご送付いただく パッケージの送付条件は、下記の
合計16枚で1口 です。
※ワームの種類やカ…

続きを読む

ラクリップのすすめ

ちょっと落ち着いた感じ?!もあるかと思って
久しぶりに週末アングラー行ってみました。
まあ、結果は聞かないでください笑
それでも おすすめがあって
これからの時期、
魚の居場所やレンジを見つけるのに苦労するとき、
楽々ジグヘッドを交換できる!
ラクリップ  or   ラクリップ ノーマル
例によって、キャンペーン第…

続きを読む

2021 T-Shirts

TICT・HAYASHIオフィシャルWebショップ
http://tict-onlineshop.com
本日 6/18fri より
TICT 2021 T-shirts の販売スタート!
第1弾は、大胆に胸元にロゴを落とし込んだ 
TICT "cutted logo" T-Shirt
https://tict-onlineshop.com/?pid=160940044  
ぜひぜひよろしくお願いします
もう1種類、第2弾は
少し遅くなりますが…

続きを読む

スピンボウイのフルゴールド

以前お伝えしたとおり
販売を延期しておりました
SPINBOWY -スピンボウイ-   09 フルゴールド 
https://tict-net.com/product/spinbowy.html
ですが、いよいよ 発売開始 となりました!
大変 遅くなりましたこと   お詫び申し上げます。
他のラインナップ同様に実績は十分なカラーですので
ぜひぜひよろしくお願いします。…

続きを読む

大感謝キャンペーン!! 第2弾

またまたやります!
大感謝キャンペーン2021
第2弾!!
前回同様に
特設サイトでの 応募フォーム入力  &
記載のTICT使用済みパッケージをご送付 
いただきました方の中から
抽選で 20名様
SRAM EXR-57S-Sis F.T.G※ 
限定モデルのロッドを当てよう!!
※Feathery Tuned Grip …“フェザリーチューンドグリップ”(羽のように軽…

続きを読む

釣りビジョンAzingLab.2nd vol.57

今夜22時から初回放送です!
釣りビジョン
Azing Lab. 2nd
vol.57  山口県萩エリアで尺アジ狙い!
https://www.fishing-v.jp/program/program_data.php?pcd=0316879
今回は番組初の山口県・萩エリアでアジングを満喫。
シーズン的に数釣りを楽しむにはまだ早いですが、
グッドサイズが狙えるタイミングで、狙うは尺アジ。

続きを読む

クールジグにメッキカラー追加!

キビナゴ・イカナゴ・稚鮎・イワシといった小魚を捕食しているときに!!
スリムでベイトフィッシュライクなシルエットの
メタルジグが活躍してくれる時があります!
そんなクールなジグに、
キラキラ メッキカラー2色 を新たに追加!
http://tict-net.com/product/cooljig.html
来週あたりから出荷予定です!!
スピンボ…

続きを読む

あじすた!vol.6

Vish.jp
あじすた!vol.6
公開されております!
今回は、潮の流れを使ったドリフトを駆使したアジング。
ちょっとだけ、ロケの風景写真をVishさんにいただいたのでどうぞ!
↓Vish ホームページのコラムもどんどんupされますので
https://vish.jp/program/1971/
ぜひご参考にされてください☆
さて、本題の動画はコチラ!
vo…

続きを読む