プロフィール

34 STAFF

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2013/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:254
  • 昨日のアクセス:770
  • 総アクセス数:4608341

STAFF BLOGGER


お知らせ

過ごしやすい時期となりましたがみなさんいかがお過ごしでしょう(^^)
私は年のせいかなかなか取れず(逆に溜まっているかも)、毎日をダマしダマし過ごしております・・・(汗)
よって今回のブログ担当もジュニアの新色紹介でサラッと済ませようと思っていたのに~
ヨースケ君に先を越されちゃいました・・・(泣)
まぁ…

続きを読む

アジングカップ千葉大会

アジングカップ千葉大会が昨日行われました(^^♪
昨年よりも倍以上のサークル会員様42名参加者の皆さんに本当感謝しておりますm(_ _)m
本日担当は、心身ともに限界を迎えているYu~ka★ゆ~かです(笑)
宜しくお願い致しますm(__)m
えっと…
色々と書きたいことやウフフなことがありすぎて、どこから書けば…(T▽T)
それと、もう…

続きを読む

Jr. 新色発売です

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (PRODUCT)
こんにちは
なんか週末ですが天気が崩れそうな雰囲気ですね
先日、写真に撮ったコイツがゲコゲコいう季節も近いですね
こいつ見つけた時に迷惑なことにマムシも二匹出てきていました
バス釣りなど行かれる方は気を付けてくださいね
さて昨日送られてきたJr.の新色をご紹介します
と言ってもメデューサやオクトパスで発売さ…

続きを読む

お手入れ

  • ジャンル:日記/一般
 
今回は 私が日頃個人的にしている事なので 
さらっとお読みください(笑)
 
みなさん 釣行後のタックルのお手入れはされていると思います
深夜遅くに帰って来ると少し億劫になりますよね
しかし きちんと釣行後にお手入れをしておかないと 
トラブルの原因になります
 
これは自分が何時も思う事なのですが 大事…

続きを読む

はじめまして♪

  • ジャンル:日記/一般
皆様こんにちわ
4月より34フィールドスタッフとなりましたオカちゃんです!
初ログと言う事で簡単にですが自己紹介を!
京都府在住で北部エリアがホームグラウンドです。
ブラックバスブームも全くなくルアーフィッシングを始めたのは5年程前!
エギングから始まりシーバス、ジギング、メバリング、アジングと言う感じで今…

続きを読む

リニューアル!!(ノ´▽`)ノ

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは~ 本日担当のD_Gです。
ここ最近、春というより夏のように暑くなってきております…。
暑くて暑くて、早くも干からびそうです(笑)( ̄ー ̄;;
例年4月~5月後半まで、私のホーム近郊ではアジが居なくなるという悲しい状況が続いております…。
ただ単に釣りきれてないだけなのかとも考えますが、例年この状態です…

続きを読む

ワームカラーの選択!

  • ジャンル:style-攻略法
  • (アジ)
この土日に釣行してログ書こうと思ってたのに、まさかの雨 (;_;)
来週は千葉大会で家を空けるので、それもあって、結局、家で大人しくした0☆3★6です。
本日は先週の釣行で感じたワームカラーの選択の仕方に付いてちょっと書こうと思います。
ワームカラーの選択というと、通常は当日の当りカラー探しという面が大きいと思…

続きを読む

オジさん達の遠足

  • ジャンル:釣行記
おはようごさいます。
毎度ありがとうございます。
キンバでございます。
光陰矢の如し
気が付くと五月も中旬に差し掛かっていますね。
所で、皆様ゴールデンウィークはどの様に
過ごされましたか?
私は珍しく風邪をひいたので、家で大人しくしておこうと思ってましたが、
大分の友人から「4日に大入島でキャンプしましょ…

続きを読む

はじめまして

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは
4月より34大分フィールドスタッフとなりましたカズキです。
今日が初となるブログ担当なので何をどの様に書こうか迷っています。
最初ということなので、簡単ですが僕の自己紹介を書きます。
大分で生まれ大分で育ち、父親が釣り好きのため小さい時から川や池や海で釣りをしてきました。
バス釣りブームの影…

続きを読む

ロッドバランス

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
コトーです。よろしくお願いします。
今日はアドバンスメント60と34×LIVREリールバランサー(約16g)を使って、ロッドバランスについて書きたいと思います。
アジング、メバリングなどは、わずかなアタリ(変化)を感じて魚を掛けていくのも、ライトゲームの楽しさの一つだと思います。
そのわずかなア…

続きを読む