プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:217
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:4579876
豆アジング大会終了
- ジャンル:日記/一般
- (CIRCLE34)
おはようございます。
神戸の まえやん です!(^-^)/
先日18日(土曜日)に今シーズン最後の豆アジング大会が大阪で開催されました。
今年から始まった豆アジング大会は各地で6回行われました。
他の大会と違うところは!?
小さいのが 勝ち なんです♪
だから初心者の方も参加しやすい大会だと思います。
皆さん大会と名が付…
神戸の まえやん です!(^-^)/
先日18日(土曜日)に今シーズン最後の豆アジング大会が大阪で開催されました。
今年から始まった豆アジング大会は各地で6回行われました。
他の大会と違うところは!?
小さいのが 勝ち なんです♪
だから初心者の方も参加しやすい大会だと思います。
皆さん大会と名が付…
- 2014年10月21日
- コメント(0)
締切間近(^^;;
来る10月25日(土)、静岡は焼津のふぃしゅーなを受付会場にAJING CUP 静岡大会が開催されます。
駿河湾はよく渋いと言われますが、確かに渋いです(苦笑)
それでも…
とりあえず最近、ホゲてはないです(^^;;
釣友も連発したり某港湾にはこないだの台風で豆アジが入ってきているとの情報も入ってきたりしています。
かなり…
駿河湾はよく渋いと言われますが、確かに渋いです(苦笑)
それでも…
とりあえず最近、ホゲてはないです(^^;;
釣友も連発したり某港湾にはこないだの台風で豆アジが入ってきているとの情報も入ってきたりしています。
かなり…
- 2014年10月20日
- コメント(0)
あじんぐぜよ
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは!
高知のYASUです
高知は昼間、半袖で行けますが、夜は結構寒くなってきました。
昼間と夜の気温差がありますので、体調にはお気をつけ下さい〜(^^)
今日は息子の練習試合でした!
サッカーボールを一生懸命追いかけて、汗いっぱいかいて気持ち良さそうでした(^^)
え〜11月に高知で開催されるAJINGZEYO CUP…
高知のYASUです
高知は昼間、半袖で行けますが、夜は結構寒くなってきました。
昼間と夜の気温差がありますので、体調にはお気をつけ下さい〜(^^)
今日は息子の練習試合でした!
サッカーボールを一生懸命追いかけて、汗いっぱいかいて気持ち良さそうでした(^^)
え〜11月に高知で開催されるAJINGZEYO CUP…
- 2014年10月19日
- コメント(0)
豆アジングCUP IN 大阪
- ジャンル:日記/一般
本日担当 コケ師でおます。
さてさて 豆アジングCUP 最終戦
大阪大会。
お越しのお客様は事故等 気を付けてお越しくださいね!
皆様のお越しをお待ちしております。
それでは・・・・・・僕も今から大会会場に出発します!
では、会場でお会いしましょう!
さてさて 豆アジングCUP 最終戦
大阪大会。
お越しのお客様は事故等 気を付けてお越しくださいね!
皆様のお越しをお待ちしております。
それでは・・・・・・僕も今から大会会場に出発します!
では、会場でお会いしましょう!
- 2014年10月18日
- コメント(0)
西風+サイズ狙いのアジング道弐
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
コトーです。よろしくお願いします。
福岡は夏らしい夏も来ないまま、朝晩の冷え込みも始まり、秋らしくなり、南からの風が北よりの風に変わり、西風も吹き始めました。
私の過去の経験からすると、この西風は私たちが投げるリグの範囲に魚を運んできてくれているように思います!
風は非常に厄介ですが、魚…
コトーです。よろしくお願いします。
福岡は夏らしい夏も来ないまま、朝晩の冷え込みも始まり、秋らしくなり、南からの風が北よりの風に変わり、西風も吹き始めました。
私の過去の経験からすると、この西風は私たちが投げるリグの範囲に魚を運んできてくれているように思います!
風は非常に厄介ですが、魚…
- 2014年10月16日
- コメント(0)
季節の変わり目
- ジャンル:日記/一般
おはようございます。
本日担当のカズキです。
大型の台風が日本列島を横断していきましたが、皆さん大丈夫でしたか??
僕の周辺では雨風と強かったですが幸い被害がありませんでした。
早いもので今年も残り二ヶ月半となりました。
10月になると季節も秋となり気温も下がり始めます。
気温が下がり始めるという事はも…
本日担当のカズキです。
大型の台風が日本列島を横断していきましたが、皆さん大丈夫でしたか??
僕の周辺では雨風と強かったですが幸い被害がありませんでした。
早いもので今年も残り二ヶ月半となりました。
10月になると季節も秋となり気温も下がり始めます。
気温が下がり始めるという事はも…
- 2014年10月15日
- コメント(0)
上昇傾向
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
こんにちは
本日担当のhideです
2週連続の台風で週末に釣りに行けなかった方も居られると思いますが、台風での災害の被害に合われてないと良いのですが台風も過ぎたエリアの方も十分に気を付けて下さい
今週末ですが
豆アジング大会in大阪が開催されます
時期的に豆アジを釣るのがエリアによっては難しくなってきておりま…
本日担当のhideです
2週連続の台風で週末に釣りに行けなかった方も居られると思いますが、台風での災害の被害に合われてないと良いのですが台風も過ぎたエリアの方も十分に気を付けて下さい
今週末ですが
豆アジング大会in大阪が開催されます
時期的に豆アジを釣るのがエリアによっては難しくなってきておりま…
- 2014年10月14日
- コメント(0)
ジグヘッドの使い分け
- ジャンル:style-攻略法
- (道具について)
10月も中旬にさしかかり、いよいよ秋を意識したい時に、毎週毎週台風が来て冴えない週末かと思います。
今日は、34からリリースされている3つのジグヘッドの使い分け・使用目的を書いてみようと思います。
まず、最初に発売された「ダイヤモンドヘッド」。
これは今現在もスタンダードなアジング用ジグヘッドとし…
今日は、34からリリースされている3つのジグヘッドの使い分け・使用目的を書いてみようと思います。
まず、最初に発売された「ダイヤモンドヘッド」。
これは今現在もスタンダードなアジング用ジグヘッドとし…
- 2014年10月13日
- コメント(0)
新米にピッタリ(笑)
こんばんは(^o^)
本日担当は、夕マズメにアジング行ったら、リールを忘れてアジングできなかった、茨城スタッフ長谷川です(笑)
よろしくお願いします♪
台風前にと、昨夜もちょこっとアジングへ♪
快調とはいきませんが、そこそこサイズがポツポツと釣れて、昨夜も楽しんできました(^^)
さて、アジと言えば釣るのも楽しい…
本日担当は、夕マズメにアジング行ったら、リールを忘れてアジングできなかった、茨城スタッフ長谷川です(笑)
よろしくお願いします♪
台風前にと、昨夜もちょこっとアジングへ♪
快調とはいきませんが、そこそこサイズがポツポツと釣れて、昨夜も楽しんできました(^^)
さて、アジと言えば釣るのも楽しい…
- 2014年10月12日
- コメント(0)
最新のコメント