プロフィール
34 STAFF
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2328
- 昨日のアクセス:2181
- 総アクセス数:4577443
大人の休日
こんにちは
愛媛のヨースケです!
本日は連休二日目と言うことで、遠征されている方も多いのでは無いでしょうか?
私も本日はちょこっと島まで行くので朝から荷造り
同じ愛媛県内なので遠征と言うことでは無いのですが、本日は年に一回の34スタッフキャンプに参加します
タックルは厳選しましたが。結構な量……
途中、谷岡…
愛媛のヨースケです!
本日は連休二日目と言うことで、遠征されている方も多いのでは無いでしょうか?
私も本日はちょこっと島まで行くので朝から荷造り
同じ愛媛県内なので遠征と言うことでは無いのですが、本日は年に一回の34スタッフキャンプに参加します
タックルは厳選しましたが。結構な量……
途中、谷岡…
- 2017年7月16日
- コメント(0)
『群』
- ジャンル:日記/一般
- (アジ)
おはようございます。
コトーです。よろしくお願いします。
台風3号が九州に接近しています。
これから九州に上陸し昼頃には、雨風や雷がひどくなるそうなので、無理な外出は控えておいてください‼︎
さて、今日はアジの群について、今までの経験で感じた事を書いてみようと思います。(全て書いたような事ばかりではないの…
コトーです。よろしくお願いします。
台風3号が九州に接近しています。
これから九州に上陸し昼頃には、雨風や雷がひどくなるそうなので、無理な外出は控えておいてください‼︎
さて、今日はアジの群について、今までの経験で感じた事を書いてみようと思います。(全て書いたような事ばかりではないの…
- 2017年7月4日
- コメント(0)
さぁボートアジングの世界へ!
はじめまして!
6月よりボートアジングインストラクターに任命されました高橋知也と申します。
じわじわと流行りつつあるボートアジングをまだ体験されたことのない方々へ楽しさ面白さをお伝えしてゆきたいと思います。
私は東京・羽田に船を置き、釣り船業を営んでおります。
5年前からボートからのアジングはできないか…
6月よりボートアジングインストラクターに任命されました高橋知也と申します。
じわじわと流行りつつあるボートアジングをまだ体験されたことのない方々へ楽しさ面白さをお伝えしてゆきたいと思います。
私は東京・羽田に船を置き、釣り船業を営んでおります。
5年前からボートからのアジングはできないか…
- 2017年6月26日
- コメント(0)
おたすけ?
おはようございます。
神戸の まえやん です! ( ̄0 ̄)/
梅雨入りしたけど雨が降らんですね〜
紫陽花も少し元気が無いような。
昨日は神戸も久しぶりに雨が降り、仕事も休みになったので午前中はタックルの整理をしながらノンビリと。
雨があがってから久しぶりにデイアジ調査に出掛けてみました。(^◇^)
昨年は日が暮…
神戸の まえやん です! ( ̄0 ̄)/
梅雨入りしたけど雨が降らんですね〜
紫陽花も少し元気が無いような。
昨日は神戸も久しぶりに雨が降り、仕事も休みになったので午前中はタックルの整理をしながらノンビリと。
雨があがってから久しぶりにデイアジ調査に出掛けてみました。(^◇^)
昨年は日が暮…
- 2017年6月22日
- コメント(0)
2107年は6月に!
2017年アジングカップin千葉!
ここ数年は11月~12月で千葉大会を開催しておりましたが今年は6月17日(土)開催になりました。
本日担当の米本ですm(_ _)m
例年であれば抱卵アジの接岸で釣果の良いポイントがチラホラ出てくるはずの外房ですが今年は今のところまだ始まらない様子です。
でもそんな中、海は徐々に夏へと移行…
ここ数年は11月~12月で千葉大会を開催しておりましたが今年は6月17日(土)開催になりました。
本日担当の米本ですm(_ _)m
例年であれば抱卵アジの接岸で釣果の良いポイントがチラホラ出てくるはずの外房ですが今年は今のところまだ始まらない様子です。
でもそんな中、海は徐々に夏へと移行…
- 2017年6月2日
- コメント(0)
風。
おはようございます。
コトーです。よろしくお願いします。
まだ5月だというのに、すでに30℃を超えている所もあるようですね。
今年の夏は一体どこまで暑くなるのでしょうか^^;
さて、今日は風について書いてみます。
地形で違いは出てきますけど、福岡在住の私は、北の方角に日本海があるので、冬場は大陸から冷たい北風…
コトーです。よろしくお願いします。
まだ5月だというのに、すでに30℃を超えている所もあるようですね。
今年の夏は一体どこまで暑くなるのでしょうか^^;
さて、今日は風について書いてみます。
地形で違いは出てきますけど、福岡在住の私は、北の方角に日本海があるので、冬場は大陸から冷たい北風…
- 2017年5月13日
- コメント(0)
基準ウェイト
- ジャンル:style-攻略法
- (アジ)
今日の福岡は最高気温30℃の真夏日で非常に熱いです^^;
さて、今日はピンチヒッターでまたまた久しぶりの大石が書きたいと思います。
今日のお題は「ジグヘッドの基準ウェイト」について。
近年、雑誌を含めてメディアでも良く取り上げられる様になった「軽量ジグヘッド」というフレーズ。実際のジグヘッドのウェイトは0.…
さて、今日はピンチヒッターでまたまた久しぶりの大石が書きたいと思います。
今日のお題は「ジグヘッドの基準ウェイト」について。
近年、雑誌を含めてメディアでも良く取り上げられる様になった「軽量ジグヘッド」というフレーズ。実際のジグヘッドのウェイトは0.…
- 2017年5月11日
- コメント(0)
新潟遠征アジング
今日でゴールデンウィークも終わりですね。
このゴールデンウィークを利用して新潟遠征へ行ってきました米本です。
千葉県の太平洋側からは真逆の日本海側へ、遠征はかなり久しぶり。
案の定、GWですので所々渋滞で時間がかかりましたがそれよりも何よりも初めての新潟釣行なのでワクワク感がハンパなく渋滞もドンと来い(…
このゴールデンウィークを利用して新潟遠征へ行ってきました米本です。
千葉県の太平洋側からは真逆の日本海側へ、遠征はかなり久しぶり。
案の定、GWですので所々渋滞で時間がかかりましたがそれよりも何よりも初めての新潟釣行なのでワクワク感がハンパなく渋滞もドンと来い(…
- 2017年5月7日
- コメント(0)
最新のコメント