プロフィール
テツノリ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:62036
QRコード
▼ チュボッとでました
- ジャンル:日記/一般
台風四号の影響で下関タコ釣り修行が中止となりました、
仕方なく家で家族と晩酌、、
ぐっすり眠れるかと思いましたが、4時半に起床
時計を見て外の天気を見て、
「よし、ラーに行こう!」
軽く二日酔いの体を引きずりつつ、池に向かいました、風はそこそこ十分やれる状況。
数投なげると雨がぽつぽつと、、、
今日はおとなしく帰ろうかな、と思いながら、歩いてると
鯉が悠々と泳いでます、
水面の藻を吸ったり吐いたりしてるのを見て、
フロッグのフックを下向きにセット、
顔の前にフロッグを浮かべてみました。
予想通りのチュボッ
反転するやいなや、ものすごい勢いでつっこみます、
ドラグはめいっぱい閉め込んでるのにジリジリ出され、
少しファイトを楽しんだところで、
指でドラグを押さえてロッドのパワーで無理矢理浮かせる、
さて、、、
ここからどうしましょうか?笑
ぶち抜く勇気はないです。
そのまま水面にずりあげ水草の上をずるずる、、
足場の低いところでランディングを試みます、
何とか下あごにグリップをぶち込み持ち上げると、
魚体が半分くらい持ち上がったところで、
ずるっ
どっぱーん!!
大暴れ!!笑
グリップが外れ、またまた水中へ。
も一回グリップを今度は上アゴへ、、
またまた大暴れ!!
グリップごと水中へ。爆
今度はグリップをしっかりと握り、やっとこさランディング。
これは重い。。。
10キロ近くあるんじゃないでしょうか??
前もあったおじいさんに写真を撮ってもらいました、片手じゃ無理。。
シーバスの重さとは比較になんないですね。。
87センチでした。
これはこれで楽しいかも、笑
皆さんもヘビータックルでどうぞ。
- 2010年8月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント