プロフィール
テツ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:402022
QRコード
▼ 腹時計が鳴ったら釣りに行こう( 大雨&極寒)
- ジャンル:釣行記
前日まで、いや、今朝まで釣りに行くか悩んでおりました。
先週の怪我でまだ腕がちょっと痛い。
しかし四十過ぎの割には
たった一週間で恐るべき
回復。
見よこの腕,回復したけど、、、

う~ん…悩む。
そうだ、朝あえて目覚ましをかけずいつもの時間に起きたら釣りに行こう。
しかしそのまま寝てたら今日は釣りを断念しようと決めました。
その結果やはり火曜日の習性は体に染み込んでおり
朝三時半にピタッと目が覚めて体がうずうず(笑)
もう行くしかないっしょ。
ということで大雨の中
レッツゴウin若洲。
現地には五時半前に到着。
…雨、雨、雨。
どしゃ降りにはかなりヘコミましたね。
しかし私は雨は相性がいい。
よし、いけ~、あ~腕が~イタ~い(汗)
今日はフルキャストはやめとこ。
そんなこんだでyuuさん
むーたんさんが到着。
んっ、yuuさんの足元を見たら新しい長靴スパイク。
やはり雨には必需品ですね。
さあ頑張りますか。
…何もなし。
ん~、この雨で釣れないと本当にキツい。
なんせもうパンツまでビショビショ。
おまけにシューズまでビショビショ。
何日前にネットで長靴スパイクをポチッとしましたが届かず残念。
ついでに先週滑りましたから一年間お世話になったスパイクシューズを諦めこちらもネットでポチッと。
早く届くのを待ちわびております。
またまたそんなこんなで
後ろにいきなりOKADAさんが到着。
ビックリした~。
今日のメンバーは揃いました。
ドシャブリシーバス頑張りますか。
しかし反応は相変わらず悪い。
色々移動しながらやりましてさっき反応があった人口磯でIPを沖でボトムまで落としてリフト&フォールでしていたら
ゴンッ
よしヒット。
沖で久しぶりでしたからかなり嬉しい。
慎重にやってシーバスの一発目のえら洗いを交わしゴリ巻きをしていたら二発目のえら洗いで
プシュー…。
やっちまったー(泣)
かなり沖でのヒットでしたから上手くあわせが出来てませんでしたね。
でもヒットがありましたから魚はいる。
そしてなんと離れていた
yuuさんもいつものポイントでローリング…サンダーで…詳しくは*yuuさんログで。
少したったらむーたんさんのロッドが曲がっている。
近かったので走っていったらみんながニヤニヤしている。
シーバスと思いきや
むーたんさんのお得意な
ラーボ。
ご愁傷様です…いや、遊べたからなにげに疲れた顔が満足な顔に変身してこのあと納得?の納竿。
帰る背中をみたら真っ黒なオーラがむーたんさんを覆ってました(恐)
お疲れ様でした。
そこから時間が経ちようやく雨も12時頃止みまたまた人口磯に行ってやっていたらとなりのOKADAくんが
何やら挙動不審。
ロッドが満月なのに動かない…しかしまた満月に…
お得意のステルスです。
しかし1日一回はステルスと出会うOKADAくんはある意味凄すぎ(その後は奇跡の回収)
その後はまったく反応がなくなりみんなで納竿しました。
今日は雨と寒さとの戦いでもあり参りました。
途中で川筋もしましたが、風とあまりの寒さで10分持たずに戻りました。
海側も全然ダメ。
人口磯だけはベイトがたまにあたりバイトも何度かありましたが、状況は相変わらず厳しい釣行でしたね。
しかしどこもベイトだけは豊富でしたね。
今日はそれに先日滑って落ちたせいかテトラ恐怖症になりかなり慎重に歩きました。
そしたらyuuさんに笑われるほどチョボチョボウォーク。
おじいちゃんみたい~
新しいスパイクシューズが来るまでは(笑)
そこからビチョビチョになりながら帰宅したら玄関の前に宅配便のお兄ちゃんが。
届きました。


遅すぎる。
朝でる前に届けば足元が
爽快になったのに(笑)
後はもう一つのスパイクシューズも
待ち遠しいな。
先週の怪我でまだ腕がちょっと痛い。
しかし四十過ぎの割には
たった一週間で恐るべき
回復。
見よこの腕,回復したけど、、、

う~ん…悩む。
そうだ、朝あえて目覚ましをかけずいつもの時間に起きたら釣りに行こう。
しかしそのまま寝てたら今日は釣りを断念しようと決めました。
その結果やはり火曜日の習性は体に染み込んでおり
朝三時半にピタッと目が覚めて体がうずうず(笑)
もう行くしかないっしょ。
ということで大雨の中
レッツゴウin若洲。
現地には五時半前に到着。
…雨、雨、雨。
どしゃ降りにはかなりヘコミましたね。
しかし私は雨は相性がいい。
よし、いけ~、あ~腕が~イタ~い(汗)
今日はフルキャストはやめとこ。
そんなこんだでyuuさん
むーたんさんが到着。
んっ、yuuさんの足元を見たら新しい長靴スパイク。
やはり雨には必需品ですね。
さあ頑張りますか。
…何もなし。
ん~、この雨で釣れないと本当にキツい。
なんせもうパンツまでビショビショ。
おまけにシューズまでビショビショ。
何日前にネットで長靴スパイクをポチッとしましたが届かず残念。
ついでに先週滑りましたから一年間お世話になったスパイクシューズを諦めこちらもネットでポチッと。
早く届くのを待ちわびております。
またまたそんなこんなで
後ろにいきなりOKADAさんが到着。
ビックリした~。
今日のメンバーは揃いました。
ドシャブリシーバス頑張りますか。
しかし反応は相変わらず悪い。
色々移動しながらやりましてさっき反応があった人口磯でIPを沖でボトムまで落としてリフト&フォールでしていたら
ゴンッ
よしヒット。
沖で久しぶりでしたからかなり嬉しい。
慎重にやってシーバスの一発目のえら洗いを交わしゴリ巻きをしていたら二発目のえら洗いで
プシュー…。
やっちまったー(泣)
かなり沖でのヒットでしたから上手くあわせが出来てませんでしたね。
でもヒットがありましたから魚はいる。
そしてなんと離れていた
yuuさんもいつものポイントでローリング…サンダーで…詳しくは*yuuさんログで。
少したったらむーたんさんのロッドが曲がっている。
近かったので走っていったらみんながニヤニヤしている。
シーバスと思いきや
むーたんさんのお得意な
ラーボ。
ご愁傷様です…いや、遊べたからなにげに疲れた顔が満足な顔に変身してこのあと納得?の納竿。
帰る背中をみたら真っ黒なオーラがむーたんさんを覆ってました(恐)
お疲れ様でした。
そこから時間が経ちようやく雨も12時頃止みまたまた人口磯に行ってやっていたらとなりのOKADAくんが
何やら挙動不審。
ロッドが満月なのに動かない…しかしまた満月に…
お得意のステルスです。
しかし1日一回はステルスと出会うOKADAくんはある意味凄すぎ(その後は奇跡の回収)
その後はまったく反応がなくなりみんなで納竿しました。
今日は雨と寒さとの戦いでもあり参りました。
途中で川筋もしましたが、風とあまりの寒さで10分持たずに戻りました。
海側も全然ダメ。
人口磯だけはベイトがたまにあたりバイトも何度かありましたが、状況は相変わらず厳しい釣行でしたね。
しかしどこもベイトだけは豊富でしたね。
今日はそれに先日滑って落ちたせいかテトラ恐怖症になりかなり慎重に歩きました。
そしたらyuuさんに笑われるほどチョボチョボウォーク。
おじいちゃんみたい~
新しいスパイクシューズが来るまでは(笑)
そこからビチョビチョになりながら帰宅したら玄関の前に宅配便のお兄ちゃんが。
届きました。


遅すぎる。
朝でる前に届けば足元が
爽快になったのに(笑)
後はもう一つのスパイクシューズも
待ち遠しいな。
- 2011年5月24日
- コメント(19)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント