プロフィール
TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:105288
QRコード
▼ 釣りログ 祝 一ヶ月!
- ジャンル:日記/一般
おつかれさまです。
いつも覗いてくださっている方々のおかげさまで、fimoで釣りログを始めさせてもらって、ちょうど一ヶ月になりました!
ほんとにありがとうございます!\(^o^)/
アクセスカウンターも、なんと累計4000弱!
ビックリしちゃいました!(^∇^)
これからも色々書かせて頂きますので、宜しくお願いします!(^o^)
さて、今回のネタは、またルアーカスタムです!
日曜日には、またまた中古ルアー探しに、市内の釣具屋を回遊してきました!
GET品はこの4つ!
其の一。名作のレンジバイブ70、片方目玉なしの全体汚い仕様400円!
其のニ。ドリペン110!
かなり色落ちした限定カラーレッドヘッド、590円!
其の三。やはり片方目玉なしの傷だらけバリット70、500円…。ちょっと高い…。
其の四。ショアシャインR40LD、またまた片方目玉なしのボロボロ、200円!
早速、カスタム開始!
レンジバイブはアルコール消毒拭きで、ピカピカにして、アワビ・アイ仕様にして、マスキングして黄色マジックでイエローヘッドにして、マニュキュアコーティング!
なんか、すっごい艶かしくなって、今にもピクピク動きだしそう~(^∇^)
ドリペンは、レッドヘッドの色が剥がれた所を、赤のペイントマーカーで補修塗りして、マニュキュアコーティングしただけですが、フレアーっぽい感じで、イイっす!(^∇^)
バリットは、70は持ってなかったのですが、評判いいので、試しに購入!
でも、色が好みではなかったので、只今レッドヘッド仕様に塗装中です。
R40はチャート系にしようかと水ペーパーがけしたら、なんと側面クラックがあり、内部浸水してるし!(>_<)
捨てようかと思いましたが、ドリルで穴あけて、水出して乾燥中です。f^_^;)
まぁ、たまにはこんなこともありますよね!σ(^_^;)
それから、ちょっと前に直したリップ折れタイスリ。
この前の釣行でテストしたら、全然泳がなくてビックリ!(+_+)
やっぱりリップが細くて短過ぎでした。f^_^;)
で、またリップを折ってやり直して、こんなんなりました!
これなら、泳ぐだろ!仕様!(#^.^#)
リップ形状が完成するまでに、かなり時間がかかりましたが、いい感じでしょ?
それから、前に買ったKテンのミノー。
左がMですが、右の細身のNectonと書いてネクトン?(#^.^#)
バス用かな?コトコトなるシンカーはあまり好きでないので、お腹から穴開けて、瞬間接着剤を流しこんで、サイレント仕様にしてみました。
Mとほぼ同じ10gくらいですか、重心移動玉が3個!
こりゃ、ぶっ飛んで、細かいロールをしてくれて、スレたシーバスにも有効かも!
あと、前に井上友樹さんのDVDにオマケで付いてたドリペン70スケルトンを、赤マジックでレッドヘッド仕様にしてみました。
そんなこんなで、いよいよ明日は3月の開幕戦!
気合いが入っています!(#^.^#)
雨が気になりますが、なんとか釣れるように頑張ります!
では、また!(#^.^#)(^O^)/
iPhoneからの投稿
いつも覗いてくださっている方々のおかげさまで、fimoで釣りログを始めさせてもらって、ちょうど一ヶ月になりました!
ほんとにありがとうございます!\(^o^)/
アクセスカウンターも、なんと累計4000弱!
ビックリしちゃいました!(^∇^)
これからも色々書かせて頂きますので、宜しくお願いします!(^o^)
さて、今回のネタは、またルアーカスタムです!
日曜日には、またまた中古ルアー探しに、市内の釣具屋を回遊してきました!
GET品はこの4つ!

其の一。名作のレンジバイブ70、片方目玉なしの全体汚い仕様400円!
其のニ。ドリペン110!
かなり色落ちした限定カラーレッドヘッド、590円!
其の三。やはり片方目玉なしの傷だらけバリット70、500円…。ちょっと高い…。
其の四。ショアシャインR40LD、またまた片方目玉なしのボロボロ、200円!
早速、カスタム開始!
レンジバイブはアルコール消毒拭きで、ピカピカにして、アワビ・アイ仕様にして、マスキングして黄色マジックでイエローヘッドにして、マニュキュアコーティング!
なんか、すっごい艶かしくなって、今にもピクピク動きだしそう~(^∇^)
ドリペンは、レッドヘッドの色が剥がれた所を、赤のペイントマーカーで補修塗りして、マニュキュアコーティングしただけですが、フレアーっぽい感じで、イイっす!(^∇^)

バリットは、70は持ってなかったのですが、評判いいので、試しに購入!
でも、色が好みではなかったので、只今レッドヘッド仕様に塗装中です。
R40はチャート系にしようかと水ペーパーがけしたら、なんと側面クラックがあり、内部浸水してるし!(>_<)
捨てようかと思いましたが、ドリルで穴あけて、水出して乾燥中です。f^_^;)
まぁ、たまにはこんなこともありますよね!σ(^_^;)
それから、ちょっと前に直したリップ折れタイスリ。

この前の釣行でテストしたら、全然泳がなくてビックリ!(+_+)
やっぱりリップが細くて短過ぎでした。f^_^;)
で、またリップを折ってやり直して、こんなんなりました!

これなら、泳ぐだろ!仕様!(#^.^#)
リップ形状が完成するまでに、かなり時間がかかりましたが、いい感じでしょ?
それから、前に買ったKテンのミノー。

左がMですが、右の細身のNectonと書いてネクトン?(#^.^#)
バス用かな?コトコトなるシンカーはあまり好きでないので、お腹から穴開けて、瞬間接着剤を流しこんで、サイレント仕様にしてみました。
Mとほぼ同じ10gくらいですか、重心移動玉が3個!
こりゃ、ぶっ飛んで、細かいロールをしてくれて、スレたシーバスにも有効かも!
あと、前に井上友樹さんのDVDにオマケで付いてたドリペン70スケルトンを、赤マジックでレッドヘッド仕様にしてみました。

そんなこんなで、いよいよ明日は3月の開幕戦!
気合いが入っています!(#^.^#)
雨が気になりますが、なんとか釣れるように頑張ります!
では、また!(#^.^#)(^O^)/
iPhoneからの投稿
- 2013年2月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント