プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:883
  • 総アクセス数:680125

QRコード

魚は出したが・・・もしかして○○○病?

  • ジャンル:釣行記

こんにちは てんたが です

 

 

一昨日、釣友ウメ君と糸島へヒラ釣りに行って来ました

 

本当は出船予定でしたが波高で断念

 

で急に行く事になったのですが

 

まっ様子見がてら行こうという事でのんびり10時前に出発

 

到着すると思ったよりサラシが出てます

 

もしかして出るかも!と入磯

 

数投して反応無し

 

これは魚入ってないなぁ~

 

なんて思いながら浪裏のサラシが広がる小さなワンドな場所に

 

投げるとグンッ!とまさかのヒット!

 

エラアライを見るとサイズはここじゃ大きめの60弱

 

前回のバラシがあるしフックも変えたばかりなんで

 

慎重に、引きを味わいながら寄せると

 

フッ!と軽くなりまたまた痛恨のバラシ!

 

やっぱり私らしく強引に行けばよかったか

 

気を取り直して釣り再開

 

しかし無反応

 

うん?と思いながら先ほどと同じラインを

 

波のタイミング、風を見ながらキャストし

 

ルアーを通すとグンッ!とアタリ

 

直ぐにエラアライ今度はこの場所サイズ50位

 

はん強引によせると・・・・・・ババラシ

 

何でですかねぇ~

 

その後はアタリ無く移動!

 

ここもサラシはイイ感じ

 

でも無反応

 

すると射程距離で青物(多分ヤズ)ボイル

 

でもメタルジグじゃないと届かない

 

付け替えてると収まりました(釣りあるある)

 

まっそれでも投げていると射程外では時折ボイルは起きてますが

 

なかなか近くで起きません

 

しばらくすると待望の射程内でのボイル

 

すかさずキャスト!

 

ボイル沖に着水!

 

これはもらった!と思った瞬間にゴンッ!とヒット!

 

鬼合わせ!乗りました!

 

ヒャッホォ~!と言いながら巻きだしたとたんフッ!と軽くなりました

 

またもバラシ!

 

その後はボイルもなくなり

 

終了ォ~ッ!

 

もしかしてバラシ病?

 

いやいやまだ解らん!

 

でもこの釣行が釣りおさめか?じゃ収まらん!

 

次回釣行予定は25日

 

船が出れるのか、ヒラに行けるのか

 

どうなるかわかりませんが

 

とにかく釣りに行ける事を楽しみに

 

仕事頑張ろうかな

 

         ではまた。

 

 

ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

コメントを見る