プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:416
- 昨日のアクセス:287
- 総アクセス数:686923
QRコード
▼ 嬉しくない鳥山
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日は休みでしたが
用事があり朝からは釣りに行けませんでした
用事を終わらせ14時頃から後輩Oと近所の地磯へ
シーバスの様子見に行って来ました
去年、一昨年と1月の後半の大潮の時に
結構イイ釣りができてたので
期待して釣り開始
しかし無反応
時合は16時過ぎと予想し
それまではマッタリと投げていたら
結構大きな鳥山が発生!
カモメやウミネコはダイブしてますし
下から何か突き上げています
だんだん近づいてきます
早く射程まで近くに来い!
と思って待っていた時
に下から突き上げてるヤツは相当デカい
と確認
もっと近づくと正体が分かりました
デカいはずです正体はイルカ!
結構な頭数居ます
ベイトはコノシロ
鳥もコノシロをくわえて飛んでました
しかし嬉しくない鳥山です
これじゃ釣れんやろうと思いながら
予想した時合まで粘りましたが
無反応で撃沈して帰ってきました
ですが状況はハッキリしません
イルカが居たので食わなかったのか?
玄海島沖のカナギに付いていて
まだ戻ってきていないのか?
それとも水温がなかなか下がらなかったんで
遅れているのか?
どうなんですかねぇ~
また行かないかんですな
ではまた。
ポチットな(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2015年1月21日
- コメント(5)
コメントを見る
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント