プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:305
  • 昨日のアクセス:579
  • 総アクセス数:691577

QRコード

マグロの難しさ!

  • ジャンル:日記/一般

こんにちわ てんたが です

 

 

いやぁ~昨日はどの遊漁船かわかりませんが

 

マグロが上がったとの情報が入ってきました

 

友人も昨日七里に行ってて

 

イイ感じのチャンスがあったそうですが

 

掛けれなかったそうです

 

 

しかし今日の七里は全くマグロが跳ねてないで苦戦してるとの

 

情報が

 

昨日と今日で全く違うんですよねぇ~

 

これがマグロの難しさの1つでもあります

 

又、イカ団子パターンですと

 

難しさも増えます

 

フローティングのルアーですとナブラにドンピシャのキヤストが必要ですし

 

タイミングも重要に、そして直ぐに巻かないで長めのステイ

 

シンキングだとキヤストして10秒位のフォール後ゆっくりリトリーブ

 

こちらもタイミングが重要です

 

 

で、先ほどからタイミングと言ってますが

 

遅い場合は仕方ない場合もありますが

 

問題は早い場合です

 

せっかくイカ団子を見つけて

 

その下にマグロが付いているのに

 

先走って跳ねだす前にルアーを投げると

 

警戒して出なくなるんですよ

 

ですので跳ねだすまで我慢して

 

マグロが捕食に集中しだしたら投げる

 

それもなるべくライナーぎみに

 

色々状況によって難しい場合もありますが

 

着水音がバシャッ!とかベチャッ!と大きくたてないで

 

ズボッ!と突っ込む感じの小さい音がいいんですよねぇ~

 

なかなか難しいですがねぇ~

 

マグロのナブラみてアドレナリン出まくりで興奮すると

 

忘れちゃうんですよ!

 

サンマパターンだと足が速すぎて

 

ナブラに追いつけない難しさ等々

 

ですから釣った時の喜びはハンパじゃないんです

 

食うのも美味しいですし

 

あぁ~釣りたいなぁ~

 

で、釣った後はサイズによりますが

 

氷水に3~4日つけて

 

血を抜き、脂がまわってから捌くんですが

 

いいサイズの場合マグロを入れる物が問題なんですよねぇ~

 

・・・・・・・

 

なんて事考えるより

 

とりあえず釣れ!ですよね

 

     ではまた。

 

 

ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村

コメントを見る