プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:615
  • 総アクセス数:699207

QRコード

近所の地磯行って春を実感!

  • ジャンル:釣行記

こんにちは てんたが です

 

 

今日は早番で仕事

 

終わって

 

どうしても投げたくなり

 

多分釣れないのは承知の上で近所の地磯へ

 

何故釣れないかと言うと

 

近所の地磯は下げが強い

 

濁りは釣れない

 

潮が高い時間だと

 

良いポイントが打てない

 

満潮は17時半位

 

釣り場の到着は16時

 

昨日までの波高で多少の底荒れ

 

せっかく来たので少し投げるも

 

無反応!

 


9zfiitbf2jcokootgdnn_480_480-a359c56f.jpg

30分で見切り帰りましたが

 

帰る途中に桜が咲いてるのを発見

 


i4vummzegjtypyz74ftb_480_480-724a58e9.jpg

春を感じたのですが

 

他の桜の木は全く咲いて無く

 

この1本だけ咲いてるんです

 

種類が違うんですかねぇ~

 

で、帰ろうとしてたら

 

チャリに乗ってきたジイさん がチャリから降りて

 

おもむろに ポキッ! と花の着いた枝を折って

 

持って帰って行きました

 

私の目線にも知らん顔

 

イカンでしょ

 

梅の木は分かりますが

 

桜は折ったらイカンでしょ

 

昔から桜を折るのは「バカ!」と言いますが

 

それほど弱い木なのに

 

ハァ~ッ!最近の爺さん婆さん達はワガママですねぇ~

 

バス乗る時も当然の顔して割り込んでのりますからねぇ~

 

と春を実感してきました(釣りで感じたんじゃ無いですが)

 

今月下旬位から花見のシーズンですが

 

皆さん酔った勢いで桜を折らないようにして下さい

 

桜は病気に弱いのでむやみに折ったり切ったりすると

 

枯れる事が他の木より多いので

 

こん位なら大丈夫やろぉ~はいかんですよ!

 

釣りゴミのこん位いいやろぉ~ と同じですから

 

こん位 は ダメでよぉ~

 

と 自分に再度言い聞かせてます

 

 

       ではまた。

 

にほんブログ村 釣りブログへポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村

コメントを見る