プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:408
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:692035
QRコード
▼ ヒラ釣行!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
昨日(一昨日の夜)から長崎県へ久々のヒラ釣りに
友人Dと行って来ました
ナイトヒラから打つつもりでしたが潮位の関係で
いつも打つポイントは4時過ぎなければ釣りになりません
ですが早めに行って仮眠する事に
4時半に起きて釣り開始
潮位も潮どいい?(スンマセン)丁度いい感じです
前情報も良かったので期待して投げるも
まさかの
無反応!
硬いと思ってたんでガックリ度も大きく40分で移動!
薄暗くなってきて入磯
しかし予想に反してサラシ無し
では青物狙いにシフト
7時位になると沖で4キロ位のヤズのナブラが
頻繁に起きるも届きません
大きく移動!
ここで地元のIサンと合流
話を伺うと1番めと2番目に考えてたポイントは既に
人が入ってるとの事でしたので
3番目に考えてた場所に行ったのですがサラシが薄い
とりあえず打つも無反応!
移動!
ポイントに到着すると車が3台も
移動!
博打で1番目に考えてたポイントヘ
車1台う~ん入磯
すると丁度先行者が帰ってきました
話を伺うと「4,5キロのヤズがトップで爆釣で入れ食い!腕がパンパン
で時合が終了したんで上がってきた!キープは2本」
との事でヒラは打って無い!!これはチャンスと喜んで磯へ
期待してサラシを打つも
無反応
ベイトが小さい(7㎝のカタクチ)のでルアーサイズを落としたり
カラーをかえたりトップを投げたり色々するも
まさかの無反応
1度ヤズボイル起きるもルアーを変えてる途中で無くなり
友人Dに1度ヒラチェイスがあっただげで
移動!
潮が引かないと行けないポイントへIサン案内で
初磯に入ります
降りると抜群のコンディション!
良いサラシが出ています
期待して釣り開始しますが
まさかの無反応
だいぶ奥まで打って行ったのですが
無反応
行き止まりの所で良いサラシが3つ
その1つでIサンが気合でヒットさせるもフックアウト
それ以外無反応!
時間が余り無くなってきたんですが
勝負が早いって言うポイントヘIサン案内で
初磯に入ります
その1投目にルアーの下からヒラが出てきてルアーに触っただけで
反転!綺麗に見えたんで思わず「アアアアアァ~~ッ」と声が出ます
すると隣りのサラシを打っていたIサンも同様な事が
しかし食ってないんですよ
ほんと触れただけみたいな感じう~んと思いながらそのまま投げると
それにも同様の反応がカラーか?サイズか?
まずはカラーを変え取りあえず違うサラシに打ちます
このサラシでは無反応2,3投して
先ほどのサラシを打つとまた出てきて触っただけ
今度はサイズを落とす事に
ここでIサンが待望のヒット!
見事60位のヒラケット!
続いてヒット!しかし上がって来たのはチヌ
わたしも続けとサイズを落としての1投目
ゴンッ!と今日初のヒット!
ルアー丸のみを確認し強引にゴボウ抜きし
60チョイのヒラをゲット!
ボウスを免れてホッとします
それより案内してくれたIサンの方がホッとしています
時間がないので直ぐ投げますが
スレたのか1度追ってくるだけで
終了いたしました
なんとかヒラスズキと言えるサイズをゲットする事ができました
(Iサン有難うございます)
今日捌いて美味しく頂きます
しかし最後に入った磯で時間があればもう少しユックリ打って
魚をスレさせないようにしたらあと1,2本捕れてた位入ってましたが
2つのサラシ以外は全く付いてない感じでした
でも楽しく気持ちイイ釣りができたし1本捕れたので良しとしますかな
サラシ打ち最高!
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2014年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント