プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:634
  • 昨日のアクセス:655
  • 総アクセス数:678783

QRコード

別の支流に行って来た!

  • ジャンル:釣行記

こんにちは てんたが です

 

 

今日もヤマメ釣りに行って来ました

 

今回は気になってた別の支流に行って見る事に

 

そこは超だいぶ前(32,3年前)に知り合いに

 

2回ほど案内してもらった場所なんで

 

うっすらしか覚えてないんですが

 

行けばなんとかなるやろ!

 

と行って来ました

 

道を2回間違えましたが到着

 

散歩されてる方にヤマメ釣れてるか聞いたところ

 

「少ないけど釣れるっちゃ釣れる位よ!」

 

との事釣れるなら釣り開始

 

餌採ってると石裏返すと魚が出てきます

 

何?と思って捕まえると

 

カジカ!

 

結構いるんですよねぇ~

 

逃がして餌採って

 

釣り開始!

 

その1投目にコココン!とヒット

 

あれ?あんまり釣れないんじゃなかったっけ

 

その周辺で小さいヤマメ2匹追加!

 

全部リリースしてます

 

少しずつ登って行くと

 

ここは!と言うポイントが

 

1流し目釣れない

 

あれ?ここは居るはずやけどなぁ~

 

と2流し目

 

出てきましたがコンッ!と触ったっきり無反応に

 

少しの間無反応

 

小さい橋みたいな下でアタリましたが

 

合わせると竿が橋にアタリ直ぐにフックアウト

 

少し上でヒット!

 

綺麗ですがここのヤマメは色が全体的に薄いように感じます

 

ここで餌が無くなり補充

 

この支流は餌が多いしクロカワ虫も結構います

 

ですが今日もですがここ最近食いがいいのは

 

チョロですねぇ~

 

餌補充して直ぐにアタリ

 

 

これを釣ったあたりから急に川幅が狭くなり

 

小場所ポイントになったんで

 

終了しました

 

しかし天気の良いポカポカ陽気の渓流は気持ちイイ!

 

 

てんたが渓流 - YouTube

 

近所のシーバスはまだ食わんし

 

また行こうっと

 

           ではまた。

 

 

ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ

コメントを見る