120?なんだそれw

120cmの竿で青物が釣りたいだと?



サーフなめんなボケー(゚Д゚;)



頑張っても50m位しか飛ばないんじゃw



青物シーズンだからって頑張るのは
オッス、オレっス(゚ω゚)



鰯もいないからサビキも出来ないしな!



サーフリベンジRaundoー3

土曜日の事



出発はいつものようにAM03:30



ウェーダー忘れて取りに帰ったから+5分だけどw



4時過ぎくらいから釣りを開始するも•••



•••



・・・AM07:00



嫁父ヒット(゚Д゚)



強い引きだ!

大きいぞ!!

バレんなよ!!!

30行ったんじゃないか!!!!



※水面から魚がバビョーン?!



Σ(゚Д゚)!!



シーラじゃねーかよ!(゚Д゚;)



やる気ダウンwww



釣れたのはシーラーだけど、魚が回ってきたことは確か!



チャンスタイム突入



シーラに混じってワカシも釣れたけど、ちっさw



ナオチもついにヒット!



待望の•••シーラー(゚Д゚;)

お前かw



最近魚写が無いから記念撮影!



あ!動くな(`・ω・´)



zkdacp832khi4cc76ytc_920_690-d05aaf05.jpg



ほらー変になったw



7ks856gssw7kct2tmzs3_920_690-fc4b7974.jpg


よしよし今度はいいぞ!



サイズは小さいけど、この時期に釣れるにしては大きい!



イワシミクス交換ですなw



そのあとはコンスタントに釣れる!



面白い(*´Д`*)



20cmからのワカシはキープしたり逃がしたり逃げたりw



食いが浅いからフッキングが甘い



ワカシの釣果は二人で30匹くらい

持ち帰りが10匹くらいかな!



シーラーは30くらいw



明日に期待!





日曜日の出来事



今日はサノさんもご一緒!



シーラでもワカシでも良いから釣りたいと。



昨日の調子なら楽勝でしょw



駐車場風速0m~1m

サーフ南風2m~4m



風強くない?



途中、嫁父の同僚が合流



AM07:00頃


ナオチが中りを確認


嫁父ヒット!


ジャンピンジャンピン!


フックアウト、シーラ逃亡w



AM07:30


嫁父またヒット!



今度はナイスサイズのワカシ



きたー!回って来たー!!



•••完全に勘違いでした



この日のサーフは死の海。



周りを見渡しても、あがったのは2本



中りがたまにあるが、乗らない



すかさず投げても中りが続かない



サノさんごめんなさい(゚Д゚;)



遠投でもムリだと近場は•••



サノさんが9時に帰ってから1時間頑張ったけど



sxdgembfktjcrojz5woe_920_690-f8bf37d3.jpg



悲しみのサーフwww



ヤベーヨ!



遠投してるのにボーズくらったよ(ノД`)




•••その日の夜•••



嫁実家によったら



釣りに行くのか?



おかしな流れになりましたwww



まぁ不完全燃焼の釣りバカが2人いるとそんなもんですな(*´Д`*)



目的地=



湾内なのに強風が右前から吹き付けてます!



外堤防に行こうかと思ってましたが、湾内でこれだと

「ルアー=俺!」

ってなりかねないので諦めましたwww



釣果は3人でヒイラギ1枚(ノД`)



オレボーズwwwwwwwwwwww



そして、遠投竿の準備中に気が付いたんだけどもさ!



トップガイドのSICリングが割れてらっしゃる(゚Д゚;)



ステンレスリングオンリーになってたwww



そのまま使ったけどね(゚∀゚)



ついでだから、だめになりかけてる2番、3番ガイド交換しとくか!




Android携帯からの投稿

コメントを見る