エバの季節

  • ジャンル:釣行記
6月1日 小潮 5時26分 干潮 潮位100cm
早くも6月、梅雨入り前の 夏先取りの暑さが続くが、
朝晩はまだまだ冷える。
今年は水温が上がりきらず、自然界は少し夏が遅めな感じ(*^^*)
どこやってもパッとせず、数日前の休みの日に久しぶりにサーフを日中見に行った(^○^)
干潮から少し潮が動き出した時合で、ベイトらしき群れが…

続きを読む

トップチヌ

  • ジャンル:釣行記
多忙につき、かなり久しぶりに釣行してきました。
5月19日 小潮 干潮6:07 102cm
まだまだシーズン初期ですが、様子見に河川へ
チヌ狙いに(^○^)
早朝、下げ止まりでポイントイン
釣れそうな雰囲気あるが、水冷し(>__

続きを読む

春の磯の難敵

  • ジャンル:釣行記
気温上昇、やっと桜も咲きました(^○^)
久しぶりに日曜日の休み、アングラー多いので
いつも行かないけど、前回の磯ポイントに行ってみた
上りの中潮 満潮 5時18分 潮位 178cm
ポイント付くとやはり、先行アングラーがいる(>__

続きを読む

4月間近の磯ヒラ

  • ジャンル:釣行記
3月30日 下の中潮 満潮 午前7時28分 194㎝
早いものでもう4月、春の磯ヒラ行って来ました。
休みと波の状態が合いそうなので早起きしていざ出陣!
ポイントつくと、予報より波高い、高すぎる、
満潮の時合いと重なりしばらくは狙えるポイントが限られそうだ
まずは、いつものサスケで手前を探っていくと
すぐヒット❗️
しか…

続きを読む

今年初の磯ヒラ釣行

  • ジャンル:釣行記
低気圧の影響で荒れ模様、予報で明日までウネリあり
久しぶりに早起きして磯ヒラに行ってきました(^○^)
中潮 満潮 8時7分 満潮前後狙い!
しかし、ポイント着くと 限りなく凪に近い(>__

続きを読む

リフレッシュの釣り

  • ジャンル:釣行記
趣味でない釣りもある。
カープの投手が時々、宿泊してるホテルから近い油津港に休みの日にいるとこを見かける。
昨日の休み、投手2人を油津港で見かけた。
以前、大瀬良投手に番組を通じて質問できることがあり、油津港で見かけるけど釣は趣味なの?と聞いたところ
「休日にリフレッシュでやってみた」という回答だった。…

続きを読む

恋する鯉 カープ

  • ジャンル:釣行記
魚釣りじゃないけど、私の恋する鯉 カープ乱舞
キャンプ地日南で25年ぶりセ界制覇の徒歩でのパレード開催(^O^)
100%雨予報が、神ってるなんと降らずにスタート
日南では見たこともないファン集結(≧∇≦)
日本初!徒歩でのパレードで選手は恐縮気味
今年は日本一お願いします(^O^)
iPhoneからの投稿

続きを読む

釣り納め(^O^)最後がこいつとは(>_<)

  • ジャンル:釣行記
大晦日まで仕事のため29日今年最後の休みに釣り納めに行ってきました。
大潮 夕方満潮から下げに港湾のヒラスズキ狙いでスタート
なんか全く動かない極悪潮(>_

続きを読む

まだまだ狙えるランカーヒラ

  • ジャンル:釣行記
感染性胃腸炎にかかってしまい、3日ダウン(>__

続きを読む

ヒラの外道はマゴチ連発❗️

  • ジャンル:釣行記
11月30日釣行分
いつも1人での釣行が多いのだが、久しぶりに釣友と一緒にヒラスズキ狙い行ってきました(^O^)
釣友の竹さんは、シンキングペンシル好きの 自称シンペンの竹 、今回は竹さんのホームフィールドへ
今日は、新月翌日の大潮 満潮 18時14分 187㎝
まずは小さい港に満潮から引きでスタート。
2時間ほど釣るもアタ…

続きを読む