プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:199457

QRコード

突然の春(o'ω'o)?



昨晩は、Dさんのミッション釣行のお手伝いでシーバス釣行。


シンデレラボーイの土居さん は、時合いを待てずに撤収しましたがその30分後…

普通に釣れてしまうKYな展開(´-∀-`;)


同行していたリーダーさん も、ここまでの鬱憤を晴らすべく乱獲モード突入♪


当然僕も゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

引き波が出ない程度のレンジを漂わせてると高反応なイメージ。


色んなルアーを試せる楽しい展開(・v・*)ムフ♪


ミッションタックルデザイン タイドレイカー81LX

シビアなフィールド状況で多発するショートバイトを高確率でフッキングに持ち込むことを可能にするセンシティブなモデルです。バチ抜けシーズンに多用する小型プラグはもちろん、ソフトルアーの使用とそのコントロールにおいても繊細に対応する1本です。
 

MODEL length(ft) sections(pcs) closed(cm) rod weight(g) top dia(mm) butt dia(mm) lure weight(g) line weight(lb) line weight(PE) power taper carbon(%) PRICE
TRS-81LX 8’1” 2 127 132 1.4 9.8 5-14 4-10 0.4-1.0 LX RF 98 ¥17,500


スペック詳細はこの様になってますが、実際20g程度までならキャストもフッキングもランディングも問題なくこなせました。


センシティブなモデルとなってますが、魚を掛けた時のテーパーは他のモデル同様に全体で曲がる感じでしたね。


ナイスボラとのファイトも堪能させてもらいました(笑)


そして僕のこの日イチは、このお魚さん。

DAMIKI JAPAN イノキミノー110 ピンクボンバイエ
タイドレイカー81LXで♪

やっとまともにバチが機能し始めたのかな。

途中、ルアーに掛かってきたバチ。


そしてこんなのも(・・。)ん?

シーバスがスレで掛かって外れた時に、ヒルを剥ぎ取ったみたいです(゚∀゚ ;)タラー


こんな感じで釣れ続き、最終的にボラ2のシーバス6。


二人合わせて久々二桁の釣果となりました。


諦めずに通ってて良かったo(TωT )




【ROD】MISSION TACKLE DESIGN /TIDERAKER[タイドレイカー]TRS-81LX
【REEL】DAIWA/NewCALDIA3000 BLACK HOUND ベアリングチューン
【LINE】東レ/シーバスPE パワーゲーム1.2号
【LEADER】クレハ/SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 20lb
【HITLURE】DAMIKI JAPAN イノキミノー110 ピンクボンバイエ 
その他色々

 

コメントを見る

山崎 勝さんのあわせて読みたい関連釣りログ