プロフィール

中村龍生(たつお)

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:42134

QRコード

恒例行事②~ネイゴ編~

  • ジャンル:日記/一般
更新サボってました(^_^;)


この前、今シーズン2回目となる鹿児島県は川内市、川内沖堤へ行ってきました☆


前回の釣行では青物の釣果は少なかったもののシイラが好調だったので満足のいく結果でした。



そして今回は事前情報によるとお盆からの雨によりシイラの姿が見えなくなったという・・・その代わり青物が再び釣れてるとの事。



今回のメンバーはリュウチョウさん、イサムさん、KOUさん、イハラーー君、そして自分の5人でエントリー!(^^)!



朝一、みんなショアジギタックルをセットし一斉にキャスト開始!


まだ日が昇る前で涼しいという事もありガンガンシャクリます(^^♪


すると

シャクッてシャクッてシャクッて♪


ドォーーーーン的な感じでリュウチョウさんが



釣りをする前に予告してた通りにサメをゲット!!流石です☆




そして今度はKOUさんが本命第1号のネイゴちゃん♡

いいな~負けれん!(^^)!




でも自分はとういと・・・もちろん釣れましたよ!!!




エソが・・・何匹も(@_@;)








本命の青物はと言うと開始して1,2時間ほどしてからようやくゲット☆

はじめはジギングタックルで60gのジグを投げてましたが反応がいまいちだったのと、追われていた小魚のサイズが小さかったのでジグを変更

15~25gのジグへ!それに伴いタックルもシーバス用へチェンジ。


すると魚の反応も良くなり当りも増



結果ネイゴ7匹、ヤズ1匹。



密かに狙っていたハガツオはイハラーーの1匹のみ



この日シイラの回遊は見られませんでいたが楽しい1日となりました!







ハガツオをたたきにする予定が・・・予定変更↓






ネイゴの刺身で乾杯となりました(^^♪

釣りの後のビール美味し♡








使用タックル

【ロッド】YAMAGA BLANKS
Ballistick93/16

【リール】DAIWA
CERTATE 2500

【ライン】サンライン
CASTAWAY PE1.5

【リーダー】DAIWA
morethan shockleader25lb

コメントを見る