プロフィール

中村龍生(たつお)

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:38729

QRコード

夏のトップゲーム(チニング編)

  • ジャンル:釣行記
いや~~~今日は焼けました(>_<)腕も足もヒリヒリです。
実は昨日、自分が釣りを始めるきっかけを作ってくれた、自分にとっては師匠的な存在のチームメイトでもある武ちゃんから釣りのお誘いがあり、久しぶりにシーバス&地元から離れプチプチ遠征へ!
待ち合わせ時間の5時をむかえ準備万端☆
今回のターゲットは題名の通…

続きを読む

メジャーポイント!

  • ジャンル:釣行記
作夜は久しぶりに超~~メジャーポイントへ入る事に!
着くなり車が6台・・・流石メジャーポイントなだけはある。
でも6台は良い方だ、これから魚が釣れれば釣れるほど車の数も増えていくだろう((+_+))
週末は満員御礼も☆
さて準備をすませ久しぶりのウェーディング~♪
まずはミノーから。
・・・ん~反応ないからレンジ…

続きを読む

雷様

  • ジャンル:釣行記
思いがけなく時間ができたので2時間ほど竿振ってきました!
デイゲームのシーバスとも考えましたが準備からなんだかんだしてると実質そんなに出来ないんで、今日のところは雷魚フィッシングへ(^^♪
午前中の曇った天気から一変、快晴となり春雷魚にとってはGOOD!
先週までは確認できなかった水中の水草もようやく芽を…

続きを読む

休日!

  • ジャンル:釣行記
こんにちはたつおです!
さてさて仕事もだいぶ落ち着いてきて余裕が出来てきたので昨日丸一日休みをもらい行ってきました。
まずはシーズンインが待ち遠しい雷魚の様子を☆
前回の釣行では姿は確認できたもののルアーには無反応・・・
なので今回は違うポイントにて狙う事に!
同行者は「チーム雷人」代表KOUさん
KOU…

続きを読む

おもろい!

  • ジャンル:釣行記
 
お久しぶりですたつおです(^_^)
最近は満潮から下げ、最干前後などをメインに釣行してましたが、今日は完全に上げ(正確には上げに入り3時間半経過)からのスタートです!
先にポイントに入っていた平泉君と挨拶&状況をこそこそと話しゲームスタート。
良い流れが出てはなくなり、出てはなくなりの繰り返し、そんな中…

続きを読む

極寒・・・ドMな2人組

  • ジャンル:釣行記
こんばんはたつおです!
昨日釣行してきたので昨日アップするつもりが体調不良(武ちゃんの呪い)のせいで今になってしまいました(>_<)
2年前から年に2、3回ほど川内は原子力発電所横にあるサーフへ通ってました。
けして近い距離とはいえない場所
しかしそこにはどうしても釣りたいターゲットが!
1年目は痛恨のライ…

続きを読む

厳しいわ~~

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!たつおです。
遅れましたが明けましておめでとうございます☆
今年も皆さんにとって良い年でありますように(*^。^*)
さてさて、年も明け1月も半ばを過ぎ、寒い日が続いてますね。
そんな中釣りには行ってるんですが寒いし釣れないし心はズタボロです・・・
「癒されたい!!!」その一心で昨夜は後輩を引き連…

続きを読む

極寒・・・

  • ジャンル:釣行記
こんにちはたつおです!
今日は昨日の日中とは違い心地よい陽気(^_^)
しかし夜になると一変、極寒・・・
自分は暑いのと寒いのが大嫌いで特に今からの時期はホントに寒くて辛いです。
防寒対策はそれなりにやってはいるもののやっぱり寒い・・・
昨夜は夜中2時からの釣行!
空は雲ひとつ無く星がマジ綺麗☆彡、流れ星もか…

続きを読む

しーばすちゃん!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは(^_^)
昨日は地元球磨川へ行くもラインブレイクでせっかくの魚を逃したうえ、ルアーも・・・ロス・・・
自分にとって大事なルアーだったので夕方即補充!
そして現場へ→→
やっぱ結果出してくれました☆
それもK2F 142を丸呑み(;O;)
食いっぷりに感激!!!!!!
これともう一つ違うルアー買ったんで今度は是非そ…

続きを読む

お初っす!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
最近こちらの「fimo」にかたらせていただいた「たつお」です。
よろしくお願いします!
今日がこっちで書くお初記事です☆
簡単ですが今夜の釣果↓↓
①匹目
②匹目
久々の感触よかったです!
チームメイトのイサムさんをはじめ、KNOTの影武者さん、メンバーの皆さんお世話になりました!そして、ありがとうご…

続きを読む