プロフィール

POO
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ダイコー
- LANS-90MLL
- ランスマン
- イナダ
- スケアクロウ
- ルアー交換
- フック
- koume70
- シーバスランカークラブ
- ライフジャケット
- レブロスMX
- ベアリング
- R-32
- フロロライン
- PEライン
- 13ナスキー
- 改造
- ごみ
- ソフトルアー
- うろことり
- ごみ
- サルベージ
- ランカー
- 13セルテート
- 2510R-PE
- G-soul
- リーダー
- キャンプ
- ZPI
- バレルシェイプノブ
- おまもり君
- フロロライン
- ハードコア
- テンリュウ
- スワット フィネス 79UL
- シングルフック化
- フェイクベイツ S70
- 竿修復
- フレシェット100
- フレイミングダート
- マービー70
- アルテサーノ
- キャステイシア
- ケイムラ
- ニーサン
- サイレントアサシン129F
- Tuned K-TEN
- ラインカッター
- クロスロックスナップ#1
- プレミアムおまもり君
- サヨリパターン
- 阪神素地
- スパイクシューズ
- TS-903
- グリスアップ
- DUEL
- スムーズスプレー
- ラバラ
- VMC7554
- トレブルフック
- ラパラ
- サイレントアサシンOM-140F
- ラピノヴァ
- フロロカーボンショックリーダー
- モアザン X-ROLL 148F
- サイレントアサシン129F
- タイタニウムグローブ
- マズメ ニットキャップ
- ima
- 福袋
- トルザイトリング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:124365
QRコード
▼ シーバス日記 9/28 サヨリパターン
- ジャンル:釣行記
日時 9月28日 21時30分~24時
天気 晴れ 風は中風のち、ほぼ無風
気温 18度
ちょっと遅くなったが、やっぱり夜になると投げに行きたくなってきます。
今日は、少し肌寒いですね。
今日はちょっとだけ橋脚周りをワームで狙ってみようと思い、ワームをセットし、橋脚の近くを狙います。
意外と水量が多いのか7gのシンカーでは底が取れません。
何度か投げてみましたが風も強くなかなか思い通りになりません。
結局、根がかりして終わりました(-_-;)
ピース80sに変え、先端まで探りながら釣ってみましたがだめですね。
時刻は11時30分。明日も仕事なので帰ろうとしたら、海側で小魚がわいている音がします(゜o゜)
何かと思いライトをあててみるとサヨリでした。
かなりたくさんいるみたいで、あっちこっちでバシャバシャと音がします。
試しに投げてみよると、サヨリが当たってくるのがわかります。
そうこうしていると大きな魚のボイルが始めました。
サヨリを狙っているみたいです。
持っている中で一番細長いのが、にょろにょろ。でも暗い中テトラ周りを買ったばかりのにょろにょろで攻める勇気がありません(-_-;)
次に細長いのがSAURUSのソルティーレックス。なぜかタックルボックスに入っていました。
購入した覚えはないのですが・・・。
で、投げてみますが反応なし。相変わらずサヨリは当たってきます。
試しにアクションを入れますが、強めにアクションを入れるとサヨリが引っ掛かって来るので、あまり入れられません。
1度だけ、近くまで追ってきて反転しただけでした。残念(._.)
最終的にはテトラ際を狙いルアーをロストしてしまい終わりました(;O;)
サヨリパターンを勉強しなければ。
今日は帰ります。
天気 晴れ 風は中風のち、ほぼ無風
気温 18度
ちょっと遅くなったが、やっぱり夜になると投げに行きたくなってきます。
今日は、少し肌寒いですね。
今日はちょっとだけ橋脚周りをワームで狙ってみようと思い、ワームをセットし、橋脚の近くを狙います。
意外と水量が多いのか7gのシンカーでは底が取れません。
何度か投げてみましたが風も強くなかなか思い通りになりません。
結局、根がかりして終わりました(-_-;)
ピース80sに変え、先端まで探りながら釣ってみましたがだめですね。
時刻は11時30分。明日も仕事なので帰ろうとしたら、海側で小魚がわいている音がします(゜o゜)
何かと思いライトをあててみるとサヨリでした。
かなりたくさんいるみたいで、あっちこっちでバシャバシャと音がします。
試しに投げてみよると、サヨリが当たってくるのがわかります。
そうこうしていると大きな魚のボイルが始めました。
サヨリを狙っているみたいです。
持っている中で一番細長いのが、にょろにょろ。でも暗い中テトラ周りを買ったばかりのにょろにょろで攻める勇気がありません(-_-;)
次に細長いのがSAURUSのソルティーレックス。なぜかタックルボックスに入っていました。
購入した覚えはないのですが・・・。
で、投げてみますが反応なし。相変わらずサヨリは当たってきます。
試しにアクションを入れますが、強めにアクションを入れるとサヨリが引っ掛かって来るので、あまり入れられません。
1度だけ、近くまで追ってきて反転しただけでした。残念(._.)
最終的にはテトラ際を狙いルアーをロストしてしまい終わりました(;O;)
サヨリパターンを勉強しなければ。
今日は帰ります。
- 2013年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]状況激変!? ボウズ知らずの川に |
|---|
| 10月30日 | とてつもないサイズの化け物が出る…近くて遠い山上湖 |
|---|
| 10月30日 | 仕事帰りにアオリイカポイント発見 |
|---|
| 10月30日 | 初GTキャッチの感動を語りたい |
|---|
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント