プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:500814
QRコード
▼ 北茨城サーフ 砂場から磯場へ 良型ヒラメ捕獲!!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (サーフ, 常磐, 鹿島灘, ボトムアッパー, クレイジグ波動SWIM, ヒラメ, 2017 Ocean Ruler Special Stuff)
どうもです~♪
砂浜歩きに疲れたJONNYです~(笑)
毎日短時間でも釣りに行って、何とか魚を捕れてましたが…………
座布団捕ってからは何もナッシング(泣)
読みが当たる時もあれば、外れる時ある、最近は海も荒れ気味で外してばかりです。
サーフの地形や流れが読めない展開になり、心機一転磯絡みのポイントへ行ってきました。
昨年も同ポイントで小座布団を捕ってますが、今年は状況が違う。
昨年は小型のベイトの群れが入っていて、コレは行けそ~♪な感じでしたが、今年はコレは無いんじゃね?って感じ。
2日連続で通って微妙な感じだけど、1日空けて最終確認の為に車からポイントを眺めてると~
海鵜の群れ発見~♪
10羽程が潜水を繰り返し、チョット沖では小型の青物らしき反応。
こりゃ~ベイト入ってきたでしょ~!!!
アクセスの良いおかっぱりから打てるので即突撃~♪
まずは昨年小座布団を捕った深場&流れのあるポイントをサーチ………
無い!
時間も限られているので即ランガンスタイルに切り替える。
浅場に入り、OceanRuler ボトムアッパー14g + デプス デスアダー4インチをキャストして磯の上はコンタクトしないようスローリトリーブさせ、磯の切れ目にはテンションフォールで落とし込む。
切れ目に落としたらチョンチョン誘い、なければリフトして根掛かり回避をしながらランガン。
コレを繰り返し、磯の切れ目をテンションフォールで探ってるとガツっ!と明確なバイト~♪
合わせて即御用(笑)
凄腕入れ替えならずとも、久々に出てくれた1枚に安堵。
タイムリミットで帰宅し、次の日も仕事終わりに突撃~!
浅場から丹念に攻めると時間だけが過ぎ、もしかして昨日たまたま釣れたの?と若干の焦りが出てくる。
前日に反応がなかった深場へ移動し、クレイジグ波動SWIM20g + エコギア バルト4インチを選択。
磯の上をリフト&フォールで丹念に攻める事30分、フォールでゴツいバイト!
フッキングと共にロッドをフルベントさせると良型を感じさせる重量感。
磯にスレてラインブレイクされたら困るのでゴリゴリ巻いてそのままぶっこ抜き!
コンディションの良い60UP!!!
海の模様が悪くなる予報で、凄腕の入れ替えは無理かな?と思っていたので嬉しい格別な1匹。
まだ凄腕終わってないけど、これで終わっても良いかな~と思える1枚になりました!
ヒラメの後はメバル最終戦。
何とか都合つけて釣りに行ってテッペン狙いたいと思います!
それではまた~m(__)m
【タックルデータ】
ロッド:YAMAGA blanks Ballistick HIRA 107MH
リール:13 CERTATE 3012H
ライン:Berkley Super FireLine 1.5号
リーダー: DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 30lb
ジグヘッド:OceanRuler ボトムアッパー14g
OceanRuler クレイジグ波動SWIM20g
ワーム:デプス デスアダー4インチ
エコギア バルト 4インチ
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
- 2017年11月18日
- コメント(0)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 11 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 24 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント