プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:500792
QRコード
▼ THE 卑猥生物着弾。
どうもです!
色々ありまして、釣行回数が週1回になってるJONNYです(TT)
毎日海は見てても週1回の釣行では魚の居場所が分かりません(泣)
これはこれで難しくもあり、楽しいのでワクワクします\(^^)/
土曜日は仕事が早く終わり、明るい内に海を確認しにいくとたかちゃんまんの車発見。
たかちゃんまんの車の両サイドにはまつもっチャンとナメキンさん!
お二方、遠いところご苦労様ですm(__)m
少しおしゃべりして、自分は用事があったので別れて再度偵察。
ん~水色が悪い、けど久しぶりに風がないのでもしかしたら……♪
暗くなってから出撃し、遠いところからゲストさんが来てるのでメインポイントは素通り、そのまま第2ポイントへ。
いつも通りサーチルアーをストラクチャー際に流し込み、放置からの底をスローにずる引きからの……
コツンっ!
しっかり送り込み鬼合わせ!
真下に突っ込む魚を強引に引き抜くと……

(デコイ バチヘッド3.5g + エコギア グラスミノーM 1センチカット)
サイズはアベレージですが、餌をきちんと食えてるようで良いファイトしてましたがバイトが小さい(^^;
その後、15分ほど投げてロリメバのバイトが多発したのでジグヘッド・ワームをチェンジ。
2投目で小さなバイトを合わせると……

(カルティバ メバル流弾丸1.7g + Berkeley サンドワーム)
合わせと同時に吹っ飛んできました(泣)
壁ドンは阻止できたので、丁重にリリースして、広範囲に探索するも生命反応が無い。
その後、たかちゃんまん・まつもっチャンですがナメキンさんが来るも魚からの反応が無いようで食事の為、一度離脱。
その後、まさやんが来て時間が過ぎてまさやんがクロソイGET♪
ここでオイラに事件が(TT)
キャストの後、ブレイク付近を流してるとヌメっとした生命反応が。
合わせると底に張り付いているようで、ロッドを煽って引き剥がし、巻いているとズシッとした重量感。
ぶっこ抜くと……

THE 卑猥生物(--;)
あ~~~嫌だ嫌だ(泣)
その後、下げの流れになり本命ポイントを見るとたかちゃんまん御一行が打ち込みを開始し、たかちゃんまんが一匹目GET!
パターンを聞くと鉄板パターンだったので隣に入り、数投で………
コツっ……!
バイトが小さいのでしっかり送り込んでがっつり鬼合わせ!!!
あっちこっちに突っ込むのを阻止してぶっこ抜き!

(カルティバ クロスヘッド 4g + Berkeley サンドワーム)
一匹目よりサイズUPのNiceコンディション♪
追加するべくキャストすると浅いバイトを得るも乗せられず、同じコースにもう一度通すと……
ゴツンっ!!!
即合わせ、引きを堪能しようと思いましたがNiceバイトの割りに魚が小さい。

(カルティバ クロスヘッド 4g + Berkeley サンドワーム)
ガッチリサイズダウン(^^;
それでも楽しませて貰ったので丁重にリリースしてポイント移動。
キャストしてるとまつもっチャンが走ってくる足音が!
大きな獲物を捕獲したようで、写真撮影会開始(笑)
お見事!
Niceなお魚見せてもらいました!
詳細は……自分のログでは書きません(笑)
その後はダベリング→解散。
まつもっチャン・ナメキンさん、遠いところお疲れ様でしたm(__)m
次回来られる時まで、最短で来れるJONNYマップをご用意しておきます!(笑)
また来てくださいね~(^^)
解散後、らーめんでもすすりに行こうかと思ったんですが、解散時にタイドを確認すると、好きなタイミングだったのでもう一勝負!
開始5分、謎の生命反応に合わせると本日2度目のTHE 卑猥生物(泣)
某Mさんが好きそうな卑猥な方をこちらに向いていたので写真はありません(爆)
マジで卑猥(TT)
気を取り直して30分程かけてアベレージサイズのクロソイを追加して納竿。
ブイシーながらもクロソイ4匹・メバル1匹と楽しませて頂きました。
沖の方でも水温が下がり、低いところで10度を割ってきたので平年並みに近づいてる感じです。
暇があればショアから攻めて、2月からはオフショアでタラちゃん・ヤリイカをやりつつ、親父やK師匠に内緒で超ディープロックをやりたいと思います♪
卑猥生物は勘弁してくれからの投稿
色々ありまして、釣行回数が週1回になってるJONNYです(TT)
毎日海は見てても週1回の釣行では魚の居場所が分かりません(泣)
これはこれで難しくもあり、楽しいのでワクワクします\(^^)/
土曜日は仕事が早く終わり、明るい内に海を確認しにいくとたかちゃんまんの車発見。
たかちゃんまんの車の両サイドにはまつもっチャンとナメキンさん!
お二方、遠いところご苦労様ですm(__)m
少しおしゃべりして、自分は用事があったので別れて再度偵察。
ん~水色が悪い、けど久しぶりに風がないのでもしかしたら……♪
暗くなってから出撃し、遠いところからゲストさんが来てるのでメインポイントは素通り、そのまま第2ポイントへ。
いつも通りサーチルアーをストラクチャー際に流し込み、放置からの底をスローにずる引きからの……
コツンっ!
しっかり送り込み鬼合わせ!
真下に突っ込む魚を強引に引き抜くと……

(デコイ バチヘッド3.5g + エコギア グラスミノーM 1センチカット)
サイズはアベレージですが、餌をきちんと食えてるようで良いファイトしてましたがバイトが小さい(^^;
その後、15分ほど投げてロリメバのバイトが多発したのでジグヘッド・ワームをチェンジ。
2投目で小さなバイトを合わせると……

(カルティバ メバル流弾丸1.7g + Berkeley サンドワーム)
合わせと同時に吹っ飛んできました(泣)
壁ドンは阻止できたので、丁重にリリースして、広範囲に探索するも生命反応が無い。
その後、たかちゃんまん・まつもっチャンですがナメキンさんが来るも魚からの反応が無いようで食事の為、一度離脱。
その後、まさやんが来て時間が過ぎてまさやんがクロソイGET♪
ここでオイラに事件が(TT)
キャストの後、ブレイク付近を流してるとヌメっとした生命反応が。
合わせると底に張り付いているようで、ロッドを煽って引き剥がし、巻いているとズシッとした重量感。
ぶっこ抜くと……

THE 卑猥生物(--;)
あ~~~嫌だ嫌だ(泣)
その後、下げの流れになり本命ポイントを見るとたかちゃんまん御一行が打ち込みを開始し、たかちゃんまんが一匹目GET!
パターンを聞くと鉄板パターンだったので隣に入り、数投で………
コツっ……!
バイトが小さいのでしっかり送り込んでがっつり鬼合わせ!!!
あっちこっちに突っ込むのを阻止してぶっこ抜き!

(カルティバ クロスヘッド 4g + Berkeley サンドワーム)
一匹目よりサイズUPのNiceコンディション♪
追加するべくキャストすると浅いバイトを得るも乗せられず、同じコースにもう一度通すと……
ゴツンっ!!!
即合わせ、引きを堪能しようと思いましたがNiceバイトの割りに魚が小さい。

(カルティバ クロスヘッド 4g + Berkeley サンドワーム)
ガッチリサイズダウン(^^;
それでも楽しませて貰ったので丁重にリリースしてポイント移動。
キャストしてるとまつもっチャンが走ってくる足音が!
大きな獲物を捕獲したようで、写真撮影会開始(笑)
お見事!
Niceなお魚見せてもらいました!
詳細は……自分のログでは書きません(笑)
その後はダベリング→解散。
まつもっチャン・ナメキンさん、遠いところお疲れ様でしたm(__)m
次回来られる時まで、最短で来れるJONNYマップをご用意しておきます!(笑)
また来てくださいね~(^^)
解散後、らーめんでもすすりに行こうかと思ったんですが、解散時にタイドを確認すると、好きなタイミングだったのでもう一勝負!
開始5分、謎の生命反応に合わせると本日2度目のTHE 卑猥生物(泣)
某Mさんが好きそうな卑猥な方をこちらに向いていたので写真はありません(爆)
マジで卑猥(TT)
気を取り直して30分程かけてアベレージサイズのクロソイを追加して納竿。
ブイシーながらもクロソイ4匹・メバル1匹と楽しませて頂きました。
沖の方でも水温が下がり、低いところで10度を割ってきたので平年並みに近づいてる感じです。
暇があればショアから攻めて、2月からはオフショアでタラちゃん・ヤリイカをやりつつ、親父やK師匠に内緒で超ディープロックをやりたいと思います♪
卑猥生物は勘弁してくれからの投稿
- 2015年1月26日
- コメント(13)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 16 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント