プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:500688
QRコード
▼ 真夏の釣りを快適にする為に。
どうもです~♪
仕事で腕がこんがりしてきたJONNYです~(笑)
だんだんと日差しも強くなり、水温も上がってきて嬉しいことは嬉しいんですが………
サーフをウェーディングスタイルで歩いていると………
あぢぃ~
サーフでの釣行ともなれば基本はラン&ガン。
歩く時は4~5キロ歩くのは当たり前で、飲み物を補給もバカにならない。
身軽に、軽快に、集中力を持続させる為に色々な物を用意してみました~♪

まずはRBBのラッシュガード上下!
上はあえての半袖。
なので~

肌寒い時や日差しが強烈な時用にアームガードも♪
ラッシュガード・アームガードは防虫効果があるみたいなので、ポイントに行く途中の藪こぎなんかで役に立ちそう!
他には~

防水透湿WPハーフパンツ。
最後に~

これじゃわかんないですね~(汗)

ソルトゲーター!
サーフはもちろん、膝から下を守ってくれるので磯にも使えますね♪
足下は元から使っていたRBBのスパイク&フェルトスパイクを状況に合わせて使い分け。
状況によってですが、重装備せず暑い時期も長時間の釣りに耐えられそう!
夏の釣りが楽しみです♪
それとルアーもチョット補充♪



サーフ・磯で安定した泳ぎを見せるサーフェスウィング147Fに、安く手に入ったかっ飛び棒130BR。
ぶっ飛び君95Sオリカラは何と!
優しい釣り仲間かつさんからお土産で頂きました!
あざっす!!!
装備も整ってルアーも補充して、ますますサーフ・磯での釣行が楽しみになってきました♪
まずは難攻不落の嫁・子供を攻略して時間を作りたいと思います~(笑)
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
汗だくで仕事中~(泣)からの投稿
仕事で腕がこんがりしてきたJONNYです~(笑)
だんだんと日差しも強くなり、水温も上がってきて嬉しいことは嬉しいんですが………
サーフをウェーディングスタイルで歩いていると………
あぢぃ~
サーフでの釣行ともなれば基本はラン&ガン。
歩く時は4~5キロ歩くのは当たり前で、飲み物を補給もバカにならない。
身軽に、軽快に、集中力を持続させる為に色々な物を用意してみました~♪

まずはRBBのラッシュガード上下!
上はあえての半袖。
なので~

肌寒い時や日差しが強烈な時用にアームガードも♪
ラッシュガード・アームガードは防虫効果があるみたいなので、ポイントに行く途中の藪こぎなんかで役に立ちそう!
他には~

防水透湿WPハーフパンツ。
最後に~

これじゃわかんないですね~(汗)

ソルトゲーター!
サーフはもちろん、膝から下を守ってくれるので磯にも使えますね♪
足下は元から使っていたRBBのスパイク&フェルトスパイクを状況に合わせて使い分け。
状況によってですが、重装備せず暑い時期も長時間の釣りに耐えられそう!
夏の釣りが楽しみです♪
それとルアーもチョット補充♪



サーフ・磯で安定した泳ぎを見せるサーフェスウィング147Fに、安く手に入ったかっ飛び棒130BR。
ぶっ飛び君95Sオリカラは何と!
優しい釣り仲間かつさんからお土産で頂きました!
あざっす!!!
装備も整ってルアーも補充して、ますますサーフ・磯での釣行が楽しみになってきました♪
まずは難攻不落の嫁・子供を攻略して時間を作りたいと思います~(笑)
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
汗だくで仕事中~(泣)からの投稿
- 2016年6月10日
- コメント(4)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント