プロフィール

たろう

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (1)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (24)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (19)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (27)

2018年 4月 (24)

2017年11月 (10)

2017年10月 (22)

2017年 9月 (24)

2017年 8月 (28)

2017年 7月 (27)

2017年 6月 (23)

2017年 5月 (25)

2017年 4月 (28)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (19)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (22)

2016年11月 (28)

2016年10月 (30)

2016年 9月 (29)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (24)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (32)

2015年11月 (29)

2015年10月 (28)

2015年 9月 (26)

2015年 8月 (25)

2015年 7月 (27)

2015年 6月 (23)

2015年 5月 (27)

2015年 4月 (27)

2015年 3月 (24)

2015年 2月 (23)

2015年 1月 (27)

2014年12月 (28)

2014年11月 (28)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (26)

2014年 8月 (32)

2014年 7月 (28)

2014年 6月 (28)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (31)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (27)

2014年 1月 (28)

2013年12月 (35)

2013年11月 (28)

2013年10月 (30)

2013年 9月 (28)

2013年 8月 (31)

2013年 7月 (29)

2013年 6月 (28)

2013年 5月 (28)

2013年 4月 (22)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (13)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (7)

2012年11月 (7)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (6)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (10)

2012年 1月 (14)

2011年12月 (12)

2011年11月 (7)

2011年10月 (6)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:380
  • 総アクセス数:5840006

QRコード

ボートヒラスズキ好調♪

  • ジャンル:釣行記
ボートヒラスズキ楽しすぎ♪
みんなも楽しんでくれてます(^ ^)
今日も仕事明けにパトロール行くと、7割ぐらいバラしましたが、それでもキャッチは二桁超え♪
今のシーズンはサイズでませんが、数は釣れますよ(^ ^)

続きを読む

佐多岬の100mオーバーディーブゲーム♪ ホウキハタやら根魚連発!

  • ジャンル:釣行記
開始1投目。
人生初魚種♪
うっかりさん達の釣りは任せて下さい(笑)
釣り方マスターしました♪
おまけは鯛!
ルアー: BlueBlue コニファー310g

続きを読む

最近のベイトと魚の動向

  • ジャンル:釣行記
この魚なんの稚魚ですかね?
ベイトはこの稚魚と、お腹を割ればキビナゴ・小鯖・タレ口が出てきます。
今ベイト多いんで、それについてる魚も多いですね(^ ^)
にしても、ブリも多過ぎて多過ぎて。
約1ヶ月前から定置にもわんさか入っており、数としては何万本単位。
佐多でも潜りの漁師さんが6人各地で潜って、全員が全員…

続きを読む

ボートヒラスズキ好調♪ 今日も短時間で二桁超え(^ ^)

  • ジャンル:釣行記
ショアからだと危ない大うねりでも、船だと少し上下するだけ。
風波はまた別です!
船はうねりより風波の方が危険です(^_^;)
ゲストのしげPにもいっぱい釣ってもらって、満足してもらえました♪
詳しくはまた!

続きを読む

仕事帰りの楽しみ方、

  • ジャンル:日記/一般
帰り際、仕事場のすぐ近くに今までの経験を生かして菌類探索してみると・・・
めっちゃあるやーん♪
こいつらは乾燥気味だから、次の雨の時に取る予定♪
大きいのだけ厳選して30分のちょい取り。
山の恵みに感謝(^ ^)

続きを読む

海も面白いですけど、山も面白いですよ(^ ^)

  • ジャンル:日記/一般
こんな山?沢?を登ったり降ったりして、菌類や山菜探してます(^ ^)
こちらが今シーズンの釣果ならぬ採集結果!
下がヒラタケ(^ ^)
香りもあって美味しいんです♪
フキノトウ! クレソン!
ヒラタケまいうー♪
天然しいたけ(^ ^)
天然エノキ(^ ^)
ここ大隅の山にも天然エノキあるんですよ♪
しいたけにクレソンに、高校時代の…

続きを読む

今日はカマスにヒラスズキに山遊び(^ ^) 海も山も最高だぜっ!

  • ジャンル:釣行記
今日は朝練で毎年恒例オオメカマス釣り!
気を抜くと体を持っていかれる爆風に雨も重なり、日曜なのに堤防貸切!
なんて素敵な空間♪
人が行かない条件こそ最高のタイミング!
カマスはというと、残念ながら数は釣れず。
群も小さく今年はダメっぽいです。
プロント・ゴールドワン・ヨーヘイクラフトのワームにて(^ ^)
2時…

続きを読む

釣りに行けない。 そんな時は!

  • ジャンル:釣り具インプレ
内職に限ります♪
各アシストフックを大量製作し、長錘ジグも補充。
上の30cmクラスのイカベイトの使い道は・・・へっへっへ♪
そして先程、解体したての宮崎牛レバーを戴きました。
これは焼肉用ですので、焼いて食べて下さいね(^ ^)
美味すぎてビールが止まらない。
内職も全然捗りません(笑)

続きを読む

ボートヒラスズキゲーム♪

  • ジャンル:釣行記
としやと夕方だけボートヒラ♪
ヒラスズキ4本にアラカブとおじさんのみ(^_^;)
久し振りの釣りのとしやに、良いサイズが釣れて良かったです♪
帰りに釣ったアオリイカでイカスミバター炒め最高♪
ロッド:アピア レガシーSC 80MT
リール:イグジスト2508PE
ライン:エグザPE0.3号 フロロ3号
ルアー:ショアラインシャイナーZ バー…

続きを読む

本日もヒラスズキ好調でした♪

  • ジャンル:釣行記
今日は南西の時化も収まり、サラシもだいぶ薄かったですが、やはりヒラスズキ接岸してます!
釣り仲間の一人も、今日行ったみたいで二桁近い釣果でした!
僕も昼過ぎから行って二桁越え(^ ^)
プチポンボーマジ釣れる!
今ベイト小さいんで、今回のパターンは極端な偏食でした。
詳しくはまた!
夕方のうちに東の時化が入り…

続きを読む