プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:614
- 総アクセス数:5885775
QRコード
今まで食べてきた中で、一番旨い魚
- ジャンル:日記/一般
その名は「おじさん」。
今まで自分が釣った・貰った魚達を一緒に食べてきた、味にはうるさいうちの嫁が。
1.入手のしやすさ
2.捌きやすさ
3.加工のしやすさ
4.魚本来の美味しさ(ここ大事)
これら全部を兼ね備え、No.1に君臨する魚。
ハタ・アラ・石鯛などの美味しい高級魚をぶっこ抜いての評価です(笑)
以前、陸海空…
今まで自分が釣った・貰った魚達を一緒に食べてきた、味にはうるさいうちの嫁が。
1.入手のしやすさ
2.捌きやすさ
3.加工のしやすさ
4.魚本来の美味しさ(ここ大事)
これら全部を兼ね備え、No.1に君臨する魚。
ハタ・アラ・石鯛などの美味しい高級魚をぶっこ抜いての評価です(笑)
以前、陸海空…
- 2018年5月18日
- コメント(0)
最近のリールってクオリティー高くなりましたね。あと、ニュールアー!
- ジャンル:釣り具インプレ
先日から使用させてもらってる18イグジストLT 3000XH。
もうね、超絶シルキー。
2〜3万円クラスのリールだと、自分の釣行頻度・酷使度からしても、すぐガタがきたり錆やすく、長持ちしませんでした。
でもこのリールならその心配もなさそうです(^ ^)
ドラグもATDで滑らかですし、船でバンバン塩水浴びてますが防水性の高…
もうね、超絶シルキー。
2〜3万円クラスのリールだと、自分の釣行頻度・酷使度からしても、すぐガタがきたり錆やすく、長持ちしませんでした。
でもこのリールならその心配もなさそうです(^ ^)
ドラグもATDで滑らかですし、船でバンバン塩水浴びてますが防水性の高…
- 2018年5月10日
- コメント(0)
ヒラメの昆布締め・牛レバー・島原から届いたアサリ! 幸せ♪
- ジャンル:日記/一般
昨夜はタダシ家にお邪魔して、贅沢な夜ご飯を(^ ^)
親父が捌いたヒラメを昆布締めにして、弟が持ってきた牛のレバー♪
そして、島原の凄腕アングラーのツカサさんからアサリが送られてきて、それをタダシ家にも幸せをお裾分け(^ ^)
いやー止まらない!
酒蒸しだったんですが本当に美味しい!
残った出し汁でもう一品作りた…
親父が捌いたヒラメを昆布締めにして、弟が持ってきた牛のレバー♪
そして、島原の凄腕アングラーのツカサさんからアサリが送られてきて、それをタダシ家にも幸せをお裾分け(^ ^)
いやー止まらない!
酒蒸しだったんですが本当に美味しい!
残った出し汁でもう一品作りた…
- 2018年5月7日
- コメント(0)
色々釣れた。 ヒラマサ・真鯛・シイラ・ヒラスズキ・アコウ・オオモンハタ
- ジャンル:釣行記
開拓で北上!
ヒラ狙うもサラシで食うのはメーターオーバーのシイラの群れとヒラマサ。
他はどの魚種も単発でなかなか厳しいゲーム展開となりました(^_^;)
開拓失敗しましたが、いくつかいい瀬を見つけられたんで次に繋げて行きます♪
タダシんとディープ開拓!
タダシさんが釣ったうっかりがデカかった!
1.6キロ(^_^;)
ま…
ヒラ狙うもサラシで食うのはメーターオーバーのシイラの群れとヒラマサ。
他はどの魚種も単発でなかなか厳しいゲーム展開となりました(^_^;)
開拓失敗しましたが、いくつかいい瀬を見つけられたんで次に繋げて行きます♪
タダシんとディープ開拓!
タダシさんが釣ったうっかりがデカかった!
1.6キロ(^_^;)
ま…
- 2018年5月6日
- コメント(0)
最新のコメント