プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:787
- 総アクセス数:5866850
QRコード
大時化磯平♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
この日は大時化の磯へ行って参りました!
波高3~4m位で、ランディングは全てぶち抜き^^;
なので、デカいサイズはことごとくバラし><
なんとか数本釣ることができました^^;
サイズは最大70弱でしたが、やはりデカいヒラスズキは特定の条件で出易いってことが分かりました。
魚は未知数な所が多…
この日は大時化の磯へ行って参りました!
波高3~4m位で、ランディングは全てぶち抜き^^;
なので、デカいサイズはことごとくバラし><
なんとか数本釣ることができました^^;
サイズは最大70弱でしたが、やはりデカいヒラスズキは特定の条件で出易いってことが分かりました。
魚は未知数な所が多…
- 2014年5月25日
- コメント(1)
大隅のキス釣りは、遠くに投げなくても釣れます!
- ジャンル:釣行記
今朝は彼女と一緒にほのぼのキス釣りへ♪
自分のポカでレガシーの#1番をスキッドロウのと間違えて持ってきてしまい・・・・
#2番だけでやっちゃいました!!
けど釣れるという(笑)
ブレイクが近い所を探してあげれば、岸から5~10m投げれば波打ち際で釣れます♪
これは大隅特有のサーフによるキスの釣れ方らしいで…
自分のポカでレガシーの#1番をスキッドロウのと間違えて持ってきてしまい・・・・
#2番だけでやっちゃいました!!
けど釣れるという(笑)
ブレイクが近い所を探してあげれば、岸から5~10m投げれば波打ち際で釣れます♪
これは大隅特有のサーフによるキスの釣れ方らしいで…
- 2014年5月24日
- コメント(2)
Blooowin!80Sが待ち遠しいですね♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
村岡さんのログにて、BlueBlue「Blooowin!140S」の小型verの「Blooowin!80S」の開発状況が書かれています。
それがこちら↓
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsmo8kiaj
今の僕の磯ヒラスズキでは欠かせない相棒になったルアー「Blooowin!140S」。
ヒラスズキだけなく、ヒラマサ・カンパチ・ブリなどの青物に…
村岡さんのログにて、BlueBlue「Blooowin!140S」の小型verの「Blooowin!80S」の開発状況が書かれています。
それがこちら↓
http://www.fimosw.com/u/tsn/1fppshsmo8kiaj
今の僕の磯ヒラスズキでは欠かせない相棒になったルアー「Blooowin!140S」。
ヒラスズキだけなく、ヒラマサ・カンパチ・ブリなどの青物に…
- 2014年5月23日
- コメント(0)
狙うと釣れない。
- ジャンル:釣行記
先日イカの良型が釣れたので、調子に乗って昼前から本格的にエギングでイカを狙うと…
釣れません(>_<)
釣れてもミニマム!
ここ最近、リーダーをずっとフロロの8号を使用してますが(ただ、細いリーダーの手持ちが無いだけ(笑))、こんなチビイカでも抱いてきます。
もう細いの不要?
画像見ればお分かりになると思います…
釣れません(>_<)
釣れてもミニマム!
ここ最近、リーダーをずっとフロロの8号を使用してますが(ただ、細いリーダーの手持ちが無いだけ(笑))、こんなチビイカでも抱いてきます。
もう細いの不要?
画像見ればお分かりになると思います…
- 2014年5月22日
- コメント(1)
根魚・・・・うましっ!!
- ジャンル:釣行記
こんにちは^^
先日硫黄島遠征で釣った、ホウセキハタとバラハタを昨夜捌いてしゃぶしゃぶにして食べました♪
タダシさんにもバラハタを数匹お裾分けして、こんなに美味しそうな写真を見せつけられたら・・・・するしかないですよね!(笑)
タダシさん大絶賛でした^^
僕もこんな感じで急ピッチで用意を行い。
夜の9時…
先日硫黄島遠征で釣った、ホウセキハタとバラハタを昨夜捌いてしゃぶしゃぶにして食べました♪
タダシさんにもバラハタを数匹お裾分けして、こんなに美味しそうな写真を見せつけられたら・・・・するしかないですよね!(笑)
タダシさん大絶賛でした^^
僕もこんな感じで急ピッチで用意を行い。
夜の9時…
- 2014年5月21日
- コメント(2)
髭男爵様はちょろい♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
昨日の夕方、一昨日釣ったハタ達をタダシさんにお裾分けしたくて連絡したら、丁度筍獲りしてたらしくて物々交換となりました^^
唐竹?っていう種類の筍で、こさん竹に似ていますが、こさんよりもちょっと大きかったです^^
この筍獲りでもフィッシュキャリーDXが大活躍(笑)
僕も今度フィッシュキャリ…
昨日の夕方、一昨日釣ったハタ達をタダシさんにお裾分けしたくて連絡したら、丁度筍獲りしてたらしくて物々交換となりました^^
唐竹?っていう種類の筍で、こさん竹に似ていますが、こさんよりもちょっと大きかったです^^
この筍獲りでもフィッシュキャリーDXが大活躍(笑)
僕も今度フィッシュキャリ…
- 2014年5月19日
- コメント(0)
磯ヒラ好調♪
- ジャンル:釣行記
現在、釣り仲間内で青物とヒラスズキダービーを開催していて、そのダービーが切っ掛けで、みんなやる気満々で釣りに行っています^^
先日も、ようちゃんが久し振りに磯へ行って、ヒラスズキを釣ってきました^^
違った(笑)
いい笑顔♪
70cm頭に2本でした^^
まぁ、検量した10分後にその記録はつるぱみゅに塗り…
先日も、ようちゃんが久し振りに磯へ行って、ヒラスズキを釣ってきました^^
違った(笑)
いい笑顔♪
70cm頭に2本でした^^
まぁ、検量した10分後にその記録はつるぱみゅに塗り…
- 2014年5月18日
- コメント(0)
お土産確保に走ったら、まさかの3キロオーバー^^;
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
昨日はしげPとトッキーと一緒に青物狙いで磯へ行ってきました♪
現在2連敗中なので、連敗を阻止したいところだったのですが・・・
薄明るくなる頃から投げ続けるも青物からのコンタクトはなく、潮も止まってきたのでルアーBOXに忍ばせていた4号エギでお土産確保作戦に。
先日の、「 ヒラ・青物釣れない…
昨日はしげPとトッキーと一緒に青物狙いで磯へ行ってきました♪
現在2連敗中なので、連敗を阻止したいところだったのですが・・・
薄明るくなる頃から投げ続けるも青物からのコンタクトはなく、潮も止まってきたのでルアーBOXに忍ばせていた4号エギでお土産確保作戦に。
先日の、「 ヒラ・青物釣れない…
- 2014年5月15日
- コメント(4)
大きいお土産ゲッート♪
- ジャンル:釣行記
青物狙うも釣れず、またルアーケースに忍ばせてたエギを手に取りちょろっとエギング♪
4投目でナイスサイズをゲッート♪
レガシーは感度も良い上に強いですね^^
またまたリーダー8号でしたが普通に抱いてきました。
アオリイカ…
分からん!(笑)
イカ釣れてすぐにまた青物狙いに戻し、今はポイント替えて、投げ続けてます…
4投目でナイスサイズをゲッート♪
レガシーは感度も良い上に強いですね^^
またまたリーダー8号でしたが普通に抱いてきました。
アオリイカ…
分からん!(笑)
イカ釣れてすぐにまた青物狙いに戻し、今はポイント替えて、投げ続けてます…
- 2014年5月14日
- コメント(2)
最新のコメント