プロフィール

tanizo

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:284472

QRコード

梅雨を楽しむ!=・・・寝不足(^^;

1度いい思いをしたからって、行ってみても、またいい思いが出来ることってやっぱり少ないwww
夕方にかなりいい雨が降ったし、僕の活性はかなり上がってる(笑
はやる気持ちを抑えて、とりあえずいつもの定期巡回からスタート!
住宅街を流れる極小河川の明暗を撃つ
一投目からゴンッ!っといいアタリでヒット!
ドバドバ…

続きを読む

増水パターン!

遠征ビッグベイトのコノシロパターンもひと段落な感じwww
この釣りで一番影響受けたのはルアーサイズ!
今までの普通ってのが完全崩壊して、何が標準?みたいな・・・(笑
最終的には、これで釣れたオモロイなぁ~~が正解!みたいなwww
地元で釣るのにこないにルアー選択になやまされるとは・・・^^;;
潮位が高い時だ…

続きを読む

忘れ物を取りに、再びアマテラスへ^^v

前回、コテンパンにやられて、ボロボロの体の僕に友人からの差し入れ!
アカメ遠征のお土産GET!
これ飲んでパワーアップしたもんだから、夜中の増水河川へ出撃!
本流の流れを撃つためにフルキャスト!
この時にしかほぼ使わない、トライデント115を装着www
アップへダウンへ流れに乗せて、ラインを変えて撃つ!
数投した…

続きを読む

神の国!アマテラスはちょっとやばいぞ。。。

休みじゃないスノーさんを拉致って、神の国へGO!(爆
80up!90up!が連日釣れてる出雲のルアー船アマテラスさんにお世話になってきました。
http://amateras.pupu.jp/
いつもながらの突然の出撃計画で、明日行くぞ!って夕方決まる(爆
予約のTELを入れると船上で大西船長が出てくださって、明日の午前便なら空…

続きを読む

ベイトは稚アユ!

暑い!と思ったら、寒い・・・^^;
気温は上がったり下がったりwwww
釣果は下がりっぱなし(爆
増水+稚アユ=爆釣! ニタッ!
って勝手に計算してみたものの・・・
シィーーーン(T.T)
どこかのタイミングで来るはずと朝晩通ってみるものの・・・
ポツンっとタイリク・・・
ポツンっと・・・
また、ポツンっと・・・

続きを読む

難しい春・・・(T.T)

雨が降ったら、活性が上がる人たちがいる・・・
もちろん僕もその一人(笑
秋の増水のかなりいいイメージでポイントに臨むがwww
やっぱ今は春^^;
干潮、水深50cm  ボトムに変化と流れの変化が重なったピンを撃つ!
ドーバー99Sの二投目にドン!っとヒットwwww
元気に跳ねまくる70前後のナイスな魚をランディング手前で…

続きを読む

春のフラフラ迷走中^^;

河川のバチもひと段落した感じで、人もまばらになりましたが・・・
シーバスもまばら?www
河川の魚を見失って、海へ出ると何とか何とか^^;
ボトムに張り付いた魚をあの手この手で誘う
ムニュッ?な感触にナマコかと思いきやwww
やり続ければ、顔は見れる感じ
夜中に雨が降って、いい感じに増水した朝!
かなり期待して…

続きを読む

チビバデルを使ってみた^^v

発売早々のチビバデルが到着!
へそ曲がりの僕は、あえて人気ナンバー1のボラやんを外す(笑
105って割にはボリュームがあって大きく見えるwww
早速スイムチェックでレンジと巻き抵抗を確認!
手に来る感覚より結構動いてるのに驚き^^;
やっぱ巻きすぎは要注意やね
で早速釣りに出た(笑
最近通ってる、水深5mの瀬…

続きを読む

シーバスな巡り合いと本気モード!

マイボートの安全祈願に金毘羅山へお参りに行くことにwww
春休みに入って退屈してる子供たちを階段で鍛えようと(笑
香川県といえば、いつかは、お会いしたいと思ってたAPIA濱本さんのいらっしゃるところ
僕はとっても存じ上げてますが、面識はないしなぁ~っと思いながらも・・・
今年は、リアルな出会いを!と思…

続きを読む

Komomo’sナイト!

先日は何気に釣れたんで、今日はちょっと考えて釣ってみようと出撃!
でも、状況は日々変わり、今日は魚の気配もまばらな感じ^^;
ド定番のマニック95で早速グン!
また、同じパターンでだらだら釣れるのかと思いきやwww
この1匹で後が出ない・・・^^;
あれこれとルアーローテするが反応はないwww
下げ効き始めて…

続きを読む