プロフィール

tanizo

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:98
  • 昨日のアクセス:245
  • 総アクセス数:267618

QRコード

ベイトに付いた魚探し!

まだまだ寒い日もありますが、地元エリアではボチボチとバチパターンが本格化する時期でもあります。
関西でも1番早い開幕とあって遠征組含め、釣りものが少ない時期だけに普段シーバスをやらない人たちまで、バチ以上に湧き出てきて人まみれになる嫌な季節です・・・
今年はそんなバチの釣りを避けて、ベイトに付いてる魚…

続きを読む

冬の釣りwww

冬の釣り!
今までは排水絡みの水温が高いエリアの岸壁際をスローに引く釣りばかりしていた、まぁ~これでも結構なサイズが出たり、そこそこ連れてました。
でも、殆どがガリガリのボロボロアフターwww
最近このアフターの釣りにちょっと抵抗が出てきて・・・
元気な回復組ならええねんけどねぇ~~~
で去年ぐらいから興…

続きを読む

南国でima!

気温の変化が凄すぎて、どうも渋すぎてどうにもならん。。。
そんなタイミングで南の島へ脱出することになったwwww
無理やり休むために、連日仕事でてんやわんやwww
何とか出発日の朝に準備開始(笑
しばらく、連れて行けと絡んで来てた子供たちが静かになったと思ったらwww
オイオイ・・・竿踏んでるし(^^;;
今回の…

続きを読む

渋すぎる・・・2017冬

2017年気が付けばすでに二十日すぎてる・・・
まぁ~~今年は凄腕ゆるぅ~~~く行こうかなと思ってるので、焦ることもなく、のぉ~~んびり
間もなく第一回が終わるけど、釣果もゆるぅ~~~~~い(^^;
今年の初フィッシュはなんとか70upからスタート!!
その後も、ポツン、ポツンと拾い釣り
この後から、ドォーーーン…

続きを読む

カウントダウン・・・wwww

今年もあとわずか、いよいよカウントダウンwww
今日が最後? これが最後の魚?っと思いながら1匹、1匹積み上げる
APIA、パンチライン95をフラフラ巻いてドン!
綺麗な☆鱸でボーズ逃れwww
冷たい雨の中頑張ってみても・・・

バラし・・・
移動してwww
グン!っと押さえこんできたいい重みは追い合わせで・・・外れた(T…

続きを読む

あと何日行けるかな?

なかなか厳しい状況が続く地元エリアwww
爆風、雨、気温、水温www
何も安定しないんでから人間でもあまり動きたくないこの気候
それに加えての仕事に忙殺されそうで・・・
あとちょっとの我慢かな? 
温かい雨が降った日、濁りも入ってちょっと期待!
ベイトが残ってる河川の明暗をランガンwww
まずは最近ハマってきたCD9…

続きを読む

ようやく行けた!広島遠征・・・

いろんなご縁が繋がって、ようやく広島の地を訪れたwww
数年前から「行けばランカーが釣れるだろう!」って錯覚するような凄腕たちの釣果に夢をみてたが現実となった!
何が凄いって、いつも素晴らしい釣果を叩きだすほせお君がガイドして下さるというこれ以上は無い!って最高の状態で初の遠征!
興奮しすぎて寝てない…

続きを読む

プリとアフターの釣り分けwww

kosuke110Fモニターが終わって、最終戦の凄腕が始まってるけどちょっとのんびりとしてますが、竿はほぼ毎日振ってるtanizoです。。。
今年はいまだにマイワシが残ってる河川があったりで、プリとアフターが混在し、ベイトが豊富なせいなのか、アフターもかなり回復したような体つきのものが居てます。
この日…

続きを読む

kosuke110Fモニター最終日!

早いもので、今日で3カ月のkosuke110Fモニターキャンペーンが終わる
一つのルアーに縛られるなんてはじめての経験で戸惑いも多くありましたが楽しめたと思います。
このような機会を下さったアムズデザイン様、三浦さん、momokoさん
改めて、有難うございました。 
それに、いい刺激となったkosuke110…

続きを読む

凄腕終わったのに・・・

凄腕第8戦も最後まであがいたけど入れ替えもなく終了。。。
何となく解放感の中のんびりフィッシングへ・・・(結局毎日^^;;
今月末で3カ月のkosukeモニターも終わりになるし、何とか最後に一発決めたいところwww
下げ7分から底打ってからの上げっぱなまでの予定で、
先発はもちろんkosuke110F
ギンギン…

続きを読む