プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:96485
QRコード
▼ 月食と太マッチョ
またまたお久しぶりでございます(;^_^A
8月のアタマにメインのロッドのフェルールの具合が悪いので修理に出したところ、なんと一カ月半もかかってやっと戻ってきました。そしたら10日しか経ってないのに折れました(TДT)
折れた顛末は今は書きたくないので後日改めて。(ロッドの件はノーコメでひとつ)
これでまたロッドを借りるというのもちょっとナサケナイってんで、オールシーズンをカバーできる予備用で安価なロッドを仕入れました。ラテオの90Lというロッド。いちおうバチ用のルアーから鉄板まで投げれる数字になってますがどうでしょうか。
9月はちょっと行ってすぐ帰ってきちゃったような釣行も含めると15回ほど。
・・・まったく釣れません。
個人的な事でけっこう大きなイベントが2つも控えていて、それがらみもあってガラケーからスマホに替える事になって、これに慣れるにも気がいっちゃったりして、なにか釣りに集中できないのもあったんですが、まぁ集中できててもやっぱり釣れなかったかな(;^_^A
そんなキビシいホーム荒川。9月は丸々ノーフィッシュでした。
そして、月食の夜。

河原で家内と月食観察した後、タイガーさんと待ち合わせている現場へ。
●10/8水 20:20~23:00
大潮HT16:45→LT22:57(下6→干)東北東2.5m
台風の後で泥濁りだった川もほんの少し濁りの色が変わってきた印象。
表層からボトムまでサーチしてみましたが反応ナシ。
タイガーさんと話してる時にベイトが細い魚だったというような・・・
なんの確証もないですが、なんのきなしにワンダーを投げてみる。
コッという小さなバイトでヒット。ハデなエラアライはないですがシーバスには間違いない感じ。
絶対に獲りたいのでドラグを調節して慎重にやりとり。様子を察してタイガーさんが来てくれる。足元まで来て何度も突っ込んで時間がかかってしまいましたが、タイガーさんにネットをお願いしてゲット。
21:25/70cm/ワンダー80

やりとりしている最中にはここまでサイズがあるとは思いませんでしたが、70フィッシュでした。パンパンに張ったボディはランカーに近いくらい太かったと思います。
現場では気がつかなかったんですが、背中にエグレたような跡があります。まだ若いうちに刺し網(?)かなにかで傷ついたんでしょうか?

それにしても、どうもマグレっぽい感じで釣れた魚(笑)
でもマグレでもなんでも、これだけ釣れなかった中、釣れてくれたんで非常に気持ち良かったです。
ネットインまで時間取らせてしまって、タイガーさんには申し訳ないことをしちゃいました。さらにブツ持ちも撮影してもらっちゃって(;^_^A すいません。
タイガーさんに「ロッド、入魂ですね」って言われて思い出しました(笑)いい魚で入魂できました。
takamarさんも合流して続けましたが、しばらくして終了。
イージーに釣れる状況になったワケじゃないにしても、チャンスは多少増えてきたのかな?
thanks : タイガーさん、takamarさん
9日も同じような時間に行ってみましたがなにもなく終了しました ┐(-。ー;)┌
8月のアタマにメインのロッドのフェルールの具合が悪いので修理に出したところ、なんと一カ月半もかかってやっと戻ってきました。そしたら10日しか経ってないのに折れました(TДT)
折れた顛末は今は書きたくないので後日改めて。(ロッドの件はノーコメでひとつ)
これでまたロッドを借りるというのもちょっとナサケナイってんで、オールシーズンをカバーできる予備用で安価なロッドを仕入れました。ラテオの90Lというロッド。いちおうバチ用のルアーから鉄板まで投げれる数字になってますがどうでしょうか。
9月はちょっと行ってすぐ帰ってきちゃったような釣行も含めると15回ほど。
・・・まったく釣れません。
個人的な事でけっこう大きなイベントが2つも控えていて、それがらみもあってガラケーからスマホに替える事になって、これに慣れるにも気がいっちゃったりして、なにか釣りに集中できないのもあったんですが、まぁ集中できててもやっぱり釣れなかったかな(;^_^A
そんなキビシいホーム荒川。9月は丸々ノーフィッシュでした。
そして、月食の夜。

河原で家内と月食観察した後、タイガーさんと待ち合わせている現場へ。
●10/8水 20:20~23:00
大潮HT16:45→LT22:57(下6→干)東北東2.5m
台風の後で泥濁りだった川もほんの少し濁りの色が変わってきた印象。
表層からボトムまでサーチしてみましたが反応ナシ。
タイガーさんと話してる時にベイトが細い魚だったというような・・・
なんの確証もないですが、なんのきなしにワンダーを投げてみる。
コッという小さなバイトでヒット。ハデなエラアライはないですがシーバスには間違いない感じ。
絶対に獲りたいのでドラグを調節して慎重にやりとり。様子を察してタイガーさんが来てくれる。足元まで来て何度も突っ込んで時間がかかってしまいましたが、タイガーさんにネットをお願いしてゲット。
21:25/70cm/ワンダー80

やりとりしている最中にはここまでサイズがあるとは思いませんでしたが、70フィッシュでした。パンパンに張ったボディはランカーに近いくらい太かったと思います。
現場では気がつかなかったんですが、背中にエグレたような跡があります。まだ若いうちに刺し網(?)かなにかで傷ついたんでしょうか?

それにしても、どうもマグレっぽい感じで釣れた魚(笑)
でもマグレでもなんでも、これだけ釣れなかった中、釣れてくれたんで非常に気持ち良かったです。
ネットインまで時間取らせてしまって、タイガーさんには申し訳ないことをしちゃいました。さらにブツ持ちも撮影してもらっちゃって(;^_^A すいません。
タイガーさんに「ロッド、入魂ですね」って言われて思い出しました(笑)いい魚で入魂できました。
takamarさんも合流して続けましたが、しばらくして終了。
イージーに釣れる状況になったワケじゃないにしても、チャンスは多少増えてきたのかな?
thanks : タイガーさん、takamarさん
9日も同じような時間に行ってみましたがなにもなく終了しました ┐(-。ー;)┌
- 2014年10月10日
- コメント(9)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 8 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント