プロフィール

まっつん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:0
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:15912

QRコード

対象魚

夏の陣

金曜ナイトから徹夜で浸かり、日曜の昼までやっていた。

 

今シーズン、リバーゲームで満足いく結果を出していなく焦りを感じていた。

 

途中、意識が遠のきウェーディングしながら寝ていた場面もあったが、

感覚が研ぎ澄まされ、徐々に精度が高まっていくのを感じた。

 

とにかく清流域にて、

3日間で10本出す事が目標だった。

 

激流ポイントを何ヶ所かまわり、

結果は6キャッチ、3バラし。行く先々でシーバスが答えてくれた。


yihzhcx6oi8wkmpozcjx_480_480-cd910d5d.jpg


 

何よりピンポイントで打ち90が出てくれたのが嬉しい。

情熱が溢れた瞬間だった。

 

dwrz6gihxnupsgct3ng9_480_480-6dcdc598.jpg


a7noubyrihtmosgsan4p_480_480-b8e4efbf.jpg

 

バラしは全てグッドサイズでいずれもネットイン直前。今後の課題だ。

 

使用ルアーは、

スキッドスライダー95sとスイッチヒッター85sを主軸にゲーム展開を行なった。

 

清流鱸の様に、精度が求められる場面で外せない。

 

流れが抜けた瞬間を意識しシミーフォールさせたり、流心の際をスローで通しテールスイングさせたりと言った感じだ。

 

水中、流れの中でルアーがどう動いているのか感じながらシーバスとの距離を詰めて行く。

 

ポイントが遠ければスイッチヒッターでオープンエリアに探り、居場所を掴んでからは、スキッドスライダーでタイトに流す。

 

「巻かない、置く」事を意識する。


5nnp9srfhdi7rcx9thrt_480_480-03774f6e.jpg



p4y3pmvdnb5ta9mdxs5i_480_480-606221df.jpg


d6hfzvabra3ukjg8bbc7_480_480-5b45318f.jpg


kya8jzgvnkgym75om2m3_480_480-7ae0ac8a.jpg


そんな感じです。




z72jujhic7e5vuawcvhp_480_480-1cf4f371.jpg

 

最終日は北村君と、ダブルランカーも取れてお互い良い時を過ごせたと思う。


レッド中村さんが来ていたので、佐々木邸に行きたかったなぁ…

 

コメントを見る

まっつんさんのあわせて読みたい関連釣りログ