▼ GWの過ごし方& 計画(^^)v
- ジャンル:日記/一般
GWはと言うと、釣り三昧の人のログを羨ましく思いながら家族サービスに費やしました。
毎年、恒例の八ヶ岳テニス合宿!
嫁のオフクロさんの友達とテニスしたり、自然公園に行ったり、農場に行ったりしていました。
途中、自然公園の池で竿を振ってる人、発見!
遠めから見て、バスっぽいので近寄って話を聞くと、「この辺じゃ、ここくらいですよ!
バス釣れるの!」
「マジですか(^o^)」
良く水中を覗くと干物サイズくらいのバスが見えました!
て言うか、どうしてこんな溜め池みたいな所にバスが居るのか?
やっぱり、持ち込んだ人が居るからですね(>_<)
良くないですが、バスが居ると思うと試したくなっちゃいますよね?
あいにくタックルは家に置いてきてしまっているので・・・・
そんな、収穫も有り来年はバスタックルも忍ばせておこうと思いました。
これが、1つの計画でもう1つは中2の息子のシーバスデビュー戦\(^o^)/
中学生になったら連れてってやると言ってたので、この時期を待っていました。
バチシーズン(/--)/
次の大潮前後に出撃しようと計画中です♪




毎年、恒例の八ヶ岳テニス合宿!
嫁のオフクロさんの友達とテニスしたり、自然公園に行ったり、農場に行ったりしていました。
途中、自然公園の池で竿を振ってる人、発見!
遠めから見て、バスっぽいので近寄って話を聞くと、「この辺じゃ、ここくらいですよ!
バス釣れるの!」
「マジですか(^o^)」
良く水中を覗くと干物サイズくらいのバスが見えました!
て言うか、どうしてこんな溜め池みたいな所にバスが居るのか?
やっぱり、持ち込んだ人が居るからですね(>_<)
良くないですが、バスが居ると思うと試したくなっちゃいますよね?
あいにくタックルは家に置いてきてしまっているので・・・・
そんな、収穫も有り来年はバスタックルも忍ばせておこうと思いました。
これが、1つの計画でもう1つは中2の息子のシーバスデビュー戦\(^o^)/
中学生になったら連れてってやると言ってたので、この時期を待っていました。
バチシーズン(/--)/
次の大潮前後に出撃しようと計画中です♪




- 2013年5月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 13 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント