▼ imaがいい感じ!!10/26
- ジャンル:釣行記
仕事が繁忙期の為、約一か月ほど釣りに行けてませんでした
が連休が取れた為、
仕事の疲れを抱えたまま、強行釣行に行って来ました
でポイントはこの時期調子良かった中川へ
到着22:00
やはり先行者有りですよね(笑)
自転車降ろしてポイント散策
空いたポイントが有ったので少し竿を出してみたが、ベイトもいないし
魚っ気無いので移動
雨で水温が下がったか?
水温が安定してそうな、隅田川へ行ってみる
駐車場に車を置いて、チャリでポイントを探す。
一か所目
先行者あり
ここはスルーして、対岸に行ってみると空いていたので少しやってみる
ベイトはそこそこ、水質は白濁に漂流物
時折木の枝バイトでフッキングをかます(汗)
ベイトは居るもののボイルもしないし、ピンに入れても反応がない
ここは長居しないで、また移動
ちょっと上流へ
こっちも先行者居て、お話伺うと全然との事。
もうすぐ帰るというので場所を譲って貰う。
ベイトはやはり豊富でいい感じなのだが、以外と優雅に泳いでいる。
魚は浮いてないと判断してコモモ110sカウンターから流していく
ベイトのサイズは10~12cm位なので10センチくらいのルアーが
良いだろう。
今季釣りたいルアーの一つ、ハウンド100Fソニック(川鱸スペシャル)マッドグリーンゴールド?だったっけ?
流し込んでいくと急にゴンっ
秋の元気な個体の引きを楽しんで、何度かの突っ込みを交わして無事ネットイン

57cmGET
釣りたいルアーで釣れたのが嬉しかった!!
鱸の気配が感じられない中でのヒットだったので次はないかも
と思いつつ、
ルアーサイズも合っている、カラーもゴールドでたぶん良いんだ!と信じてもう一度、ハウンドで勝負!
いいところに入った所でゴゴンッ
おーーーー時合いか
しかも、良いサイズっぽい
しっかり弱らせてからネットイン

61cmのナイスな鱸
時合いかも?とウィスパー96sにチェンジし続けるも反応が得られないため、ベビーロウディ95sにチェンジしてボトムを叩きながら流すと
コンっ
おーーーーまだ居るねーーーー
これをどうやって食わすか
しばらくボトム攻めをやって何か違う?
濁りは濃いからアクションはウォブンロールがいい?
BBロウディより上でハウンドよりした?
これでしょ
とB-太70のレッドヘッドに結び変えて
数投目にゴンッ
今度も元気に暴れまくって鰓洗いバンバン
ゆっくり弱らせてまたまたネットイン

55cmサイズダウンですが一番飛び跳ねてました(笑)
その後も続けましたが反応無くなってAM2:00になったので納竿。
一か月空いた釣行で3HIT3GETという結果。
自分的には満足いった釣行になった
次はいつ行けるのかな??
月曜から仕事頑張るぞーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました。

が連休が取れた為、
仕事の疲れを抱えたまま、強行釣行に行って来ました

でポイントはこの時期調子良かった中川へ
到着22:00
やはり先行者有りですよね(笑)
自転車降ろしてポイント散策

空いたポイントが有ったので少し竿を出してみたが、ベイトもいないし
魚っ気無いので移動

雨で水温が下がったか?
水温が安定してそうな、隅田川へ行ってみる

駐車場に車を置いて、チャリでポイントを探す。
一か所目
先行者あり
ここはスルーして、対岸に行ってみると空いていたので少しやってみる
ベイトはそこそこ、水質は白濁に漂流物

時折木の枝バイトでフッキングをかます(汗)
ベイトは居るもののボイルもしないし、ピンに入れても反応がない

ここは長居しないで、また移動

ちょっと上流へ
こっちも先行者居て、お話伺うと全然との事。
もうすぐ帰るというので場所を譲って貰う。
ベイトはやはり豊富でいい感じなのだが、以外と優雅に泳いでいる。
魚は浮いてないと判断してコモモ110sカウンターから流していく
ベイトのサイズは10~12cm位なので10センチくらいのルアーが
良いだろう。
今季釣りたいルアーの一つ、ハウンド100Fソニック(川鱸スペシャル)マッドグリーンゴールド?だったっけ?
流し込んでいくと急にゴンっ

秋の元気な個体の引きを楽しんで、何度かの突っ込みを交わして無事ネットイン


57cmGET

釣りたいルアーで釣れたのが嬉しかった!!
鱸の気配が感じられない中でのヒットだったので次はないかも

と思いつつ、
ルアーサイズも合っている、カラーもゴールドでたぶん良いんだ!と信じてもう一度、ハウンドで勝負!
いいところに入った所でゴゴンッ

おーーーー時合いか

しかも、良いサイズっぽい

しっかり弱らせてからネットイン


61cmのナイスな鱸

時合いかも?とウィスパー96sにチェンジし続けるも反応が得られないため、ベビーロウディ95sにチェンジしてボトムを叩きながら流すと
コンっ

おーーーーまだ居るねーーーー

これをどうやって食わすか

しばらくボトム攻めをやって何か違う?
濁りは濃いからアクションはウォブンロールがいい?
BBロウディより上でハウンドよりした?
これでしょ

数投目にゴンッ

今度も元気に暴れまくって鰓洗いバンバン

ゆっくり弱らせてまたまたネットイン


55cmサイズダウンですが一番飛び跳ねてました(笑)
その後も続けましたが反応無くなってAM2:00になったので納竿。
一か月空いた釣行で3HIT3GETという結果。
自分的には満足いった釣行になった

次はいつ行けるのかな??
月曜から仕事頑張るぞーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございました。
- 2013年10月27日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント