プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:895061
QRコード
タグ
タグは未登録です。
食べログ4
- ジャンル:日記/一般
山梨ではたくさん美味しいものをご馳走になりましたが、甲府に居ても忘れられないものがありました 。
ずどーん
東京はやっぱり築地。
日本中、世界中の鮮魚が集まり、その築地から毎朝 直接仕入れている、南砂町、大友の刺身です。
やっぱり美味い、あー、また喰いたい。
そして、今朝 一緒に釣りに行った、ねむちゃ…
ずどーん
東京はやっぱり築地。
日本中、世界中の鮮魚が集まり、その築地から毎朝 直接仕入れている、南砂町、大友の刺身です。
やっぱり美味い、あー、また喰いたい。
そして、今朝 一緒に釣りに行った、ねむちゃ…
- 2011年8月19日
- コメント(3)
8月19日 第124回 湾奥釣行記
- ジャンル:釣行記
帰省先の山梨から戻ってきました。
そしていきなり、もんじゃ五平さんのボートにお世話になり、ねむちゃん+ねむちゃんの義兄とボートシーバスに今朝方、出撃して参りました。
中潮
干潮 1:42( 66cm)
満潮 7:37(179cm)
風 南西 5m
釣行時間 3:30-7:30
今日は風が強く、まずは運河…
そしていきなり、もんじゃ五平さんのボートにお世話になり、ねむちゃん+ねむちゃんの義兄とボートシーバスに今朝方、出撃して参りました。
中潮
干潮 1:42( 66cm)
満潮 7:37(179cm)
風 南西 5m
釣行時間 3:30-7:30
今日は風が強く、まずは運河…
- 2011年8月19日
- コメント(10)
夏休みログ3
- ジャンル:日記/一般
今日は子供たちと山間の管理釣り場に、ニジマス釣りに行ってきました。
まずはこんな感じで3人並んでスタート。
ゴツ!
いきなり甥っ子にヒット!!
ガツ!
そして、長男にヒット!
ゴン!
次男にヒット!!
ゴン!
またまた次男にヒット!!
次男の勝ちです。
わずか1時間でしたが、大漁でした。
そして、ハラワタを取…
まずはこんな感じで3人並んでスタート。
ゴツ!
いきなり甥っ子にヒット!!
ガツ!
そして、長男にヒット!
ゴン!
次男にヒット!!
ゴン!
またまた次男にヒット!!
次男の勝ちです。
わずか1時間でしたが、大漁でした。
そして、ハラワタを取…
- 2011年8月18日
- コメント(17)
夏休みログ2
- ジャンル:日記/一般
今朝は起きてから終日 子供たちに振り回され、虫取りに行ってきました。
まず、目的の木に到着すると
おー、いたいた!
郵便カブト発見!!
郵便ポスト見たいに真っ赤です。
樹液のせいなのか分かりませんが、貴重なカブトです。
次の木に行くと、
なんじゃこりゃ???
わんさかと虫たちがクヌギの木の樹液に群がってい…
まず、目的の木に到着すると
おー、いたいた!
郵便カブト発見!!
郵便ポスト見たいに真っ赤です。
樹液のせいなのか分かりませんが、貴重なカブトです。
次の木に行くと、
なんじゃこりゃ???
わんさかと虫たちがクヌギの木の樹液に群がってい…
- 2011年8月17日
- コメント(8)
夏休みログ1
- ジャンル:日記/一般
会社から夏休みをいただき、地元 甲府に帰省中です。
新宿からJR中央線の、かいじ号で1時間35分で到着。
早速 石和温泉のホテルに両親・兄の家族の9名で宿泊です。
あー、温泉気持ちよかったなー。
3回も入ってしまいました。
足は少しは良くなったかなー。
食事は昼も夜もバイキング形式。
子供たちには懐石料理よ…
新宿からJR中央線の、かいじ号で1時間35分で到着。
早速 石和温泉のホテルに両親・兄の家族の9名で宿泊です。
あー、温泉気持ちよかったなー。
3回も入ってしまいました。
足は少しは良くなったかなー。
食事は昼も夜もバイキング形式。
子供たちには懐石料理よ…
- 2011年8月16日
- コメント(15)
8月14日 第123回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
暑いという言葉を通り越している。
今日も出撃しましたが、酷暑との戦いです。
大潮
満潮 4:39(202cm)
干潮 11:22( 34cm)
風 南3m
釣行時間 8:30-12:30
潮目とヨレ、そして適度な風が吹き、条件は良さそうに見えるが、水に手を入れてみると、ぬるめの温泉のような感じ。
昨…
今日も出撃しましたが、酷暑との戦いです。
大潮
満潮 4:39(202cm)
干潮 11:22( 34cm)
風 南3m
釣行時間 8:30-12:30
潮目とヨレ、そして適度な風が吹き、条件は良さそうに見えるが、水に手を入れてみると、ぬるめの温泉のような感じ。
昨…
- 2011年8月14日
- コメント(15)
8月13日 第122回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
暑い、ホントに暑い。
満潮は朝の4時だけど、最近はド干潮からの上げで活性高い傾向があるようだ。
ド干潮は10時48分。
気温は午前中なのに、既に31℃。
暑くても新鮮で冷たい潮が海から上がってくるので、気温とは裏腹に、活性が上がのではと、勝手に妄想。
ゆるゆると思う存分、睡眠をとってから出撃です。
大潮
…
満潮は朝の4時だけど、最近はド干潮からの上げで活性高い傾向があるようだ。
ド干潮は10時48分。
気温は午前中なのに、既に31℃。
暑くても新鮮で冷たい潮が海から上がってくるので、気温とは裏腹に、活性が上がのではと、勝手に妄想。
ゆるゆると思う存分、睡眠をとってから出撃です。
大潮
…
- 2011年8月13日
- コメント(15)
8月11日 第121回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
足の腫れは引いたのに、思うように歩けない。
医者に行くと、フクラハギのヒラメ筋がバックリと割れたまま腫れが引いてしまい、くっついていない???、とのこと。
最初の1週間は会社休んでも足を動かさずに安静にするぐらいじゃないとダメだったとか。
そんなの聞いてないし。。。
いつまでもロボコップのように、ウイ…
医者に行くと、フクラハギのヒラメ筋がバックリと割れたまま腫れが引いてしまい、くっついていない???、とのこと。
最初の1週間は会社休んでも足を動かさずに安静にするぐらいじゃないとダメだったとか。
そんなの聞いてないし。。。
いつまでもロボコップのように、ウイ…
- 2011年8月12日
- コメント(15)
8月11日 第120回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
最近 夏バテ状態。
さすがに毎日は朝練に行けず。
昨晩のサッカー日韓戦も見ずに、早々と布団に入ったにもかかわらず、なかなか起きられず。
なんとか身体に鞭打って出撃です。
中潮
満潮 2:14(175cm)
干潮 9:24( 42cm)
風 西南西 2m
釣行時間 4:00-6:10
いつものポイント…
さすがに毎日は朝練に行けず。
昨晩のサッカー日韓戦も見ずに、早々と布団に入ったにもかかわらず、なかなか起きられず。
なんとか身体に鞭打って出撃です。
中潮
満潮 2:14(175cm)
干潮 9:24( 42cm)
風 西南西 2m
釣行時間 4:00-6:10
いつものポイント…
- 2011年8月11日
- コメント(14)
最新のコメント