プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:530
- 昨日のアクセス:508
- 総アクセス数:917764
QRコード
タグ
タグは未登録です。
2月12日 第15回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
先日の小潮では、まったく反応がなく、それも仕事後の徹夜。
フラフラになって、睡魔が襲ってきて思わず川に倒れ込みそうになるほど頑張ったけど、シーバスちゃんは食いついてくれませんでした。
では、お魚が本当に入っていないのか?
デイゲームで確かめようと、午前中に出撃しました。
長潮
満潮 9:30(152c…
フラフラになって、睡魔が襲ってきて思わず川に倒れ込みそうになるほど頑張ったけど、シーバスちゃんは食いついてくれませんでした。
では、お魚が本当に入っていないのか?
デイゲームで確かめようと、午前中に出撃しました。
長潮
満潮 9:30(152c…
- 2011年2月13日
- コメント(5)
2月10日 第14回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
先日バラシた、ランカーのリベンジを兼ねて、会社から帰宅後、小潮の満潮からの若干の下げを狙って釣行しました。
小潮
満潮 21:21(135cm)
干潮 翌2:26(92cm)
久しぶりにOKD氏を誘ってメールすると、ヤルキ満々。先に現場に到着したようで、先行者2名いるとの報告メールあり。
うぬー、結構 場…
小潮
満潮 21:21(135cm)
干潮 翌2:26(92cm)
久しぶりにOKD氏を誘ってメールすると、ヤルキ満々。先に現場に到着したようで、先行者2名いるとの報告メールあり。
うぬー、結構 場…
- 2011年2月11日
- コメント(6)
2月8日 第13回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
先日 初めて経験したバチパターンの10回近いバイトをもう一度とばかりに、仕事後に満潮から夜中の下げを狙って、出撃しました。
中潮~小潮
満潮 19:40(164cm)
干潮 翌1:40(65cm)
22:40に現場に到着すると、かなりの勢いで下げが効いている。
思ったより、潮位が低い。
足元をライトで照…
中潮~小潮
満潮 19:40(164cm)
干潮 翌1:40(65cm)
22:40に現場に到着すると、かなりの勢いで下げが効いている。
思ったより、潮位が低い。
足元をライトで照…
- 2011年2月9日
- コメント(9)
2月6日 第12回 荒川釣行記(バチパターン)
- ジャンル:釣行記
今日は夜からシトシトと小雨が降り、生ぬるい気温。
気になるなー、こういう天気。 今まで、こんな時に釣れたんだよなー。
カミサンも子供たちも、夜中釣りに行かせてくれるかなー。
そのために、夕食後せっせと皿洗い、子供の宿題を見てあげて、下の子の歯も磨き、さらに皆の布団まで敷いてゴマスリスリ。
お父さん稼業…
気になるなー、こういう天気。 今まで、こんな時に釣れたんだよなー。
カミサンも子供たちも、夜中釣りに行かせてくれるかなー。
そのために、夕食後せっせと皿洗い、子供の宿題を見てあげて、下の子の歯も磨き、さらに皆の布団まで敷いてゴマスリスリ。
お父さん稼業…
- 2011年2月7日
- コメント(9)
2月5日 第11回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
今週は仕事がやけに忙しくヘロヘロな状態。
営業回りで多忙なのは良いことなのだが、お客さんからのクレームなどがメチャクチャ多く、対応で本当に疲れた1週間だった。
あーっ、ようやく釣りに行けるぞー!!
金曜日の仕事を終わり、遅くに帰宅。
食事後 仮眠して2時半に起床。
土曜早朝の上げから満潮後の下げを狙って…
営業回りで多忙なのは良いことなのだが、お客さんからのクレームなどがメチャクチャ多く、対応で本当に疲れた1週間だった。
あーっ、ようやく釣りに行けるぞー!!
金曜日の仕事を終わり、遅くに帰宅。
食事後 仮眠して2時半に起床。
土曜早朝の上げから満潮後の下げを狙って…
- 2011年2月5日
- コメント(7)
2月2日 第10回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
前回、前々回と2回連続で成果があり、柳の下の3匹目のどぜうを狙って、出社前に懲りずに同じポイントに行って参りました。
大潮
満潮 5:22(177cm)
干潮 10:43(90cm)
釣行時間 AM3:30~AM6:00
まずは満潮までの上げ潮だが、どうも潮の流れがしっくり来ない。
ダラダラした上げ方である。…
大潮
満潮 5:22(177cm)
干潮 10:43(90cm)
釣行時間 AM3:30~AM6:00
まずは満潮までの上げ潮だが、どうも潮の流れがしっくり来ない。
ダラダラした上げ方である。…
- 2011年2月2日
- コメント(8)
最新のコメント