プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:907571
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第30回 欧州釣行記 (自作フライ@モンシャウ)
- ジャンル:釣行記
自作フライ、タケポン・カディス1号、2号は炸裂するのか?
フライ道場・モンシャウの野性ブラウンに訊いて見ました。


観光客が多いことなんの!!
これはフライフィッシャーマンだらけかな?
おや?

今日はドシロウト・フライマンは一人も居ないぞ!
あっ、ここに一人はいるか。(苦笑)
まずは、腹が減っては戦は出来ぬ!

今日は、チーズとツナのサンドイッチ、それにチーズケーキ。
このチーズケーキ、うまかったなー。
次回もまた食べよう。

さー、野性ブラウンちゃん。
こんなヘタクソなフライは見切っちゃうかな?






ぬわんと!!
いきなり6連打!!
むぅー、意外とこのフライは逸品なのかも知れない!(笑)

ちょっと休憩。。。。
まだ同じフライで行けそうだ!
そして再開後は。








そして。。。
ちょっと滝になっているところ、2・3回投げて見事にキャストが決まり、ナチュラルドリフトしてくると。
ドッカーン!!
ゴン!
ヒットォーッ!!
グイーン、グイーン!!
ありゃ、こりゃでかいぞ!!
ゴンゴン、グイーン!!
ぜんぜん寄って来ない!!
ずっどーん!

アゴの出たブラウン、ゲットー!!

34cmでした。
結局 7時間やって、自作2号のフライ、1個をずーっと通しました。
木に引っかかりもせず、ブラウンの歯で壊れもせず。
普通は2-3個は壊れちゃったり、木に引っ掛けちゃったり。
奇跡的に、生き残った!!

ちょっとだけ、ほつれたけど、まだまだ行けそう!
自分で作ったフライで、ブラウン15匹。
堪らない快感です!!
はまっちゃいそう!!
もう、とっくに、ズッポシはまってるか。。。(爆)
さて、来週末はドイツのLenneというデュッセから東へ130kmの渓流へ。
さらにフライ道を極めに行って参ります。
それまでに、5個ぐらいはフライ巻かないと。

気分も爽快!!

ビールもうまい!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
おしまい
- 2012年9月9日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント